- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:51:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:24:32
あの世界、忍はあくまで傭兵でしかないからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:26:57
強ければ偉いわけじゃないからな…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:23:52
世界を脅かしたのも忍だからしゃーない
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:44:42
勇者が王様になれるとは限らない
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:55:36
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:57:43
そもそも影も世襲制じゃねーし
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:27:27
革命じゃなくて若様に嫁ごうとしたくノ一ならいるんじゃないかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:23:53
国の忍里は出てくるけど首都って全然出てこないよな
火の国の首都もあるとおもうんだがどんな都市なのか気になる - 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:34:23
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:42:43
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:14:47
何で火影の俺様がヘコヘコ頭を下げなけりゃいけねえんだよなどと考えるような奴はそもそも火影になれない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:17:52
えーっとダンゾウかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:23:49
神輿は軽いに限る
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:27:30
分からないぞ
軽い神輿のフリしてるかも知れない…… - 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:15:58
実際権威の大名と武力の火影でパワーバランスギリギリの政治劇はあったかもしれない
なんなら砂とか原作でも大名に対する不満こぼしてたし - 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:46:35
基本忍や侍しか出てこないから分からないけど、大名とかはカグヤ由来のチャクラとか無いのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:31:54
無限月読にかかってたから微量だけどカグヤの血が入ってても可笑しくないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:36:14
そもそも忍里って国と契約してる企業みたいなものだし
大口顧客である国のトップに頭が上がらないのは当然と言えば当然だ - 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:18:13
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:23:36
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:33:05
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:46:30
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:58:31
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:28:47