- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:51:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:51:47
世界一は1人?要らねその概念してる男だからな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:53:06
誰かの為にサッカーはしてません
誰かと一緒に居たい失いたくないという自分の想いの為にサッカーしてるんです - 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:55:37
誰に何を思われようと構わない男(1名除く)
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:57:12
ブルーロックの正解とか誰かにとっての方針みたいのって凪という存在に対しては尽くズレてるからな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:59:51
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:00:04
玲王が居ないサッカーとかやる意味ありませんがヨタじゃなくなった凪誠士郎くんじゃないですか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:00:31
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:01:16
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:02:30
玲王が行くなら俺も行く、行かないなら俺帰るだったよねあれw
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:02:59
なぜか絵心の演説のシュートシーン想像してブチギレてた男だからな
迷わず撃ち抜くでワクワクした潔筆頭のブルーロックスと余りにも違い過ぎる - 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:04:13
余りにも違うけどそれでいてエゴもとい自我クソ強だからな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:05:21
世界一は一人?誰かを理由にサッカーするな?手を離せ?知るか帰れ
こんな感じだよな凪誠って - 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:07:17
もはやブルーロックのエゴもなんでもありになりつつあるけどそれでも異端児ではあるよね
当初の最後の一人まで決めるシステムだと相性悪過ぎるから結果オーライ - 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:07:47
自立しろもクソ余計なお世話だしね
失いたくないからその為に燃えるって男には完全に筋違い - 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:10:19
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:11:46
一人しか駄目ならその枠ぶっ壊して玲王の手引っ張って一緒に収まるような感じ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:12:17
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:12:31
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:12:53
陽だまりが狭いなら肩車でもおんぶでもして2人で入るよ!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:14:38
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:15:13
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:16:15
最新のエピ凪で線が一気に繋がってアハ体験になった
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:17:11
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:17:16
ブルーロックのエゴは多様化してきてるんだけど凪玲王の場合は表主人公の潔さんと綺麗に対比になってるのが面白いよな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:18:43
エゴも多様化の時代っすね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:18:52
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:19:52
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:20:18
エゴが多様なのは元々じゃないか?生き残りもエゴについてはバラバラだし
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:21:13
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:21:45
表と裏で綺麗に正反対でありつつクソ強自我貫いてるのは同じとあいうね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:22:25
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:22:43
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:24:23
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:24:32
ブルーロックはともかくサッカー市場の価値はそれだけで決まるものじゃないってノアも言ってたしな
舞台が広くなって色々なブルーロック外の選手も出てきて各々背景も違ってきてその辺はうやむやになった感じある - 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:24:52
これからも紆余曲折あるのはそうだろうけど因果関係がはっきりしたことによってとりあえずどちらか片方だけサッカー続けるってルートは消えた気がする
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:27:23
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:28:27
今までもずっと二人で~が理由なのは描写されてきてたけども
そこに加えて玲王が脱落したら凪はサッカーやめてた・二人だけエゴ方向違う・サッカーに出会わないは玲王と出会わなかったらと同じ・失いたくないもの=玲王etcとかの情報で色々確定的になった感じだね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:29:48
片方やめるというのはもう片方のサッカーやる理由が消えるって事だからね
お互いはもう切り離せないんだ - 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:32:56
停滞や不調が覚醒の前フリはよく言われてるけど現状も凪が玲王失う的な危機感を感じない平和状態だからじゃないってなってるしなエピ凪以降
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:34:36
そんでその平和状態してたら凪玲王二人で選外になって夢叶えられなくなるかも?状態からの2人で変わろう熱を俺にくれ玲王が最新状態だしな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:35:36
ラノベ主人公っぽさはここからも来てる気がする
概念ブレイカー的な - 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:35:53
一緒にいるしお世話もしてもらえるし同じチーム
失うかもしれないなんてとてもじゃないけど思えないわなその最大の理由だった潔も既に通過してるし - 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:36:42
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:38:04
全然良いんだけどあれで潔に勝った判定で次の熱探してて、でも失いたくないものは据え置きなのマイルールにも程があるだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:38:25
逆にそれで浮いて異端性が露呈してるの面白い
唯一無二の個性だよそれは - 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:39:01
作品の根幹に沿って進化する表主人公の潔もいいし、逆に逆らって進化しようとする裏主人公の凪もいいよねザ・表と裏って感じで
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:39:59
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:40:17
本来はU20凛ちゃんみたいな思考が異端児の筈なんだけどなあ…
異端児しかいなくてスポーツ漫画あるあるの相棒路線が浮いてる - 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:41:21
周囲が黒なら異端は白だし周囲が白なら異端は黒
そんな感じになってるよね、ブルーロック自体が独自路線だから - 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:43:06
ある意味では他人を理由にしているのに最高にエゴい凪
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:43:36
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:45:20
- 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:48:22
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:49:28
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:50:00
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:50:50
ボール鬼ごっこで別に強敵ってわけでもない相手に熱くなってるから玲王失うかもしれない状況ならむしろ対象は問わないのかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:52:53
舐岡や斬鉄そこまでだったかと言われたら申し訳ないけど強敵とは程遠いしな
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:53:47
舐岡に久々会いたくてなってきた
クリスマス絵以来かな? - 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:54:39
- 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:54:50
斬鉄はいい奴度合いが相まって強敵というより仲間入り確定キャラとの出会い編にしか見えんかったわ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:57:23
また自分(玲王と一緒)の脅威になったら潔が再認定されるかもしれないし馬狼かもしれないし凛かもしれないしその他かもしれない
何にせよ凪にとって玲王は絶対ってのがわかった - 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:00:57
- 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:02:44
一途っていうのもここまで特定の個人を動機にしてるとまさにそのまんまやねって
- 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:06:18
負けたら俺たちここで終わりで一緒に居られなくなるかもしれないとか玲王が言い出したら💀<🔥🔥🔥🔥🔥になるイメージある、今の凪
- 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:10:36
凪は本当に玲王が好きねえ
いやマジで - 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:13:33
ブルーロックの理念と自分の考えは反するけどそのこと自体は特段気にしてないのが良いのかもしれない
気にして真っ向から戦おうとした吉良くんは… - 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:16:09
才能あるし金杯獲った後
凪だけでもサッカー続けたらいいなと思ったけど情報浴びれば浴びるほどこの夢終わったら潔く引退して凪玲王の次の夢に向かって頑張る!みたいな終わり方の方が綺麗だよね - 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:17:09
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:23:26
💀処す?処す?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:26:08
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:26:44
思えば凪と玲王は初期からずっと二人を引き裂こうとする力との戦いってところは一貫してるんだな
- 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:28:32
エピ凪の初期ライバルと言えば舐岡だからね
舐岡がいなかったら鬼ごっこで燃える凪はいなかったと言っても過言じゃないから重要人物だよ - 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:31:00
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:42:04
- 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:44:49
引き裂くとか二人の夢壊したとかパートナー関係否定した相手に燃えてるの一貫してるわ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:49:47
だって凪がサッカーはじめた理由は玲王の直感信じて玲王とサッカーし続けることを誓ったからでサッカーやってた理由は玲王と一緒にいたいからで入寮した理由は最後まで一緒にいてと約束したからだし
特殊すぎる
- 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:51:33
鬼ごっこは絵心がストレートに「魅せてみろお前のエゴを」っていってたから
絵心のいうことが正解ってことは凪のエゴがあるの鬼ごっこってことになるんだよね
鬼ごっこは潔とも対比されていてイングランド和解の時に和解の解像度があがるってノ村と三宮がリンク貼った回でもあるよ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:52:47
R1に出場して漫才で優勝するってキレてんだから一番ヤバイエゴイストでしょ…
- 80二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:56:09
凪がサッカーと出逢った経緯→前日譚
凪がサッカーはじめた理由→原宿
凪がサッカーしてた理由→エピ凪
凪が入寮した理由→エピ凪
凪が潔に勝ちたい理由→エピ凪
このへん全部本誌に出てないんだから本誌しか読んでない人はここを覚醒前の過去回想でやるだけで納得感はあるんじゃないかな
蜂楽、ゆっきー、ひおりん、カイザー、ネス、スナッフィー、凛ちゃん、そして潔とネオエゴみんな過去遡ってエゴ覚醒してるし - 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:57:19
しかも言い分が「俺はレオのパートナーだし」でお前らとは違うって馬狼に言い返してたからな
- 82二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:59:04
凪のエゴのやばさ「R1で漫才優勝しようとしている」の一行が一番わかりやすいのほんと好き
金城が漫画家になる前にお笑い芸人目指してただけある - 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:59:34
一次選考の馬狼、ブルロの理念に沿った思考でルールの範囲でプレーしてたのに急に凪にキレられてるの面白くて好き
- 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:01:32
フランスでいうなら
凛ちゃん→サッカーに出逢う前の破壊衝動
カイザー→サッカーに出逢う前の親からの虐待
ネス→サッカーに出逢う前の魔法
覚醒ポイントがサッカーに出逢う前に持っていた本人の性質とエゴがサッカーによって存在証明されるってカンジじゃないかな - 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:02:57
絵心さんだからスルーしていたけど、いきなり目の前で誓い合い始めたからな
あれをどういう気持ちで見ていたんだろう - 86二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:04:09
サッカーってつまり本人の人生における表現ツール
画家が絵を描くことで、漫画家が漫画を描くことで、ブルーロックスがサッカーをすることで、本人の人生が世界に具現化されていくみたいな - 87二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:05:43
- 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:10:55
金城が信長は凪の解像度が高く凪というキャラが完成したとまでっていってたから信長のインタや言動の通りなんじゃないかな
信長ってずっと凪はほんとはこうなんですと3年間にわたって弁明し続けてきた第一人者だし - 89二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:15:23
「玲王がいないと俺が困る約束したっしょ一緒にいるって」って理由が他者である玲王のためとかじゃなくゴリゴリに自分本位だしっていう
ただ凪が玲王と一緒にいたくてした行動が結果として凪と一緒にいたい玲王にとっても嬉しいことだったというだけ - 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:19:00
凪が一緒にいたがっても玲王から拒否られたら終わる願望であり
過去軸の時系列でいうと凪本人がいくら望もうとも玲王が望まなければ「関係性を失う」可能性があり、だからそうならないように努力したり自分から動かなければならないっていうのを凪が知っていくのが今後のエピ凪だよね
イングランド選んだり和解要請するまでの流れなんてその最たるものじゃないかな - 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:19:55
- 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:23:49
凪はサッカー関係なく玲王と一緒にいたいし、玲王は凪と一緒にいたいけどサッカーがなければ繋がっていられない関係だと思っているっていうのはLetterとガイドでもやってたから重要なんだろうしここの擦り合わせが覚醒に関与してくるのかな
- 93二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:24:42
- 94二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:28:50
- 95二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:30:21
情報は点だから点の数が少ないと線に繋がりにくいんだよな
良いとか悪いとかじゃなくフラグ回収という意味で - 96二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:32:10
わかる
他人が作った土台の上に成り立つエゴイストってエゴイストなんだろうかって最近思ってたから、絵心すらガン無視する方向に行きそうなスーパーエゴイスト凪にめちゃくちゃ期待してる - 97二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:34:20
二人だから~と見せかけてゴリゴリに自分の為なエゴイスト凪いいよね
- 98二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:35:32
カイザーひどくね!?って思っちゃうんだけど他人と他人が一緒にいるには同じ気持ちでいなきゃいけないし、そうなるような関係性を築いていかないといけない人間だものってわりと当たり前のこと書いてるんだよな
ブルーロックスは一緒にいる理由(共闘)がサッカーに勝つため〝のみ〟だから、カイザーと潔や凪と馬狼みたいに現在の目的が同じなら、試合外はそんな気持ちが微塵もなくとも試合はうまくいくんだけど
ネスは試合外でもカイザーと一緒にいたかったっぽいからそこが強く描かれたなって感じした
- 99二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:38:16
- 100二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:41:02
凪と玲王の和解だって凪が「凪には玲王が必要なんだ」を和解要請したところで玲王に凪と一緒に夢を見たい気持ちがなければ、カイザーとネスのルートだったよ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:44:24
「お前なんだよ凪!お前となら何度だって夢を見れる!」で覚醒した玲王の意味が効いてくる展開だったよねフランス
凛ちゃんも「お前なんだよ潔!」で破壊エゴ覚醒してたし、対比としてあったのかな
そのあと凛ちゃんも玲王も制御効かずに釣られて暴走しちゃったからまだもう一段階進化いりそうだが - 102二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:46:34
玲王に対しては嫌われたくなくて言葉を選びすぎた結果言葉選び失敗してるんだろうな
でも16年近くぼっちで他人と関わらなかったピヨだから仕方ない頑張れ - 103二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:55:34
嫌われたくなくてというか前半は言葉にしなくても俺と玲王は同じ気持ちだし信じ合ってると凪はマジで純粋に本気で思い込んで通じ合ってる全能感あったので(小説版がわかりやすいし作中でもめっちゃ突っ込まれてる)
玲王から拒否られた時にじゃあなんで信じあえなかったんだ嘘つき!って傷ついちゃったし
後半のRealizeからは俺は玲王の気持ちをわかろうとしなかった、そして俺の非道い言葉で玲王を傷つけてしまった、だから逢わなきゃ伝えなきゃになったから
嫌われたく無いというより傷つけたことへの猛省で言葉選びが下手くそになった結果、首を痛めて選び抜いた言葉が「お前は他人に対する想像力がないそれを言われた俺がどんな気持ちになるか考えたことないのか?」といわれてしまったと言う
- 104二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:57:35
>傷つけたことへの猛省で言葉選びが下手くそになった結果、首を痛めて選び抜いた言葉が「お前は他人に対する想像力がないそれを言われた俺がどんな気持ちになるか考えたことないのか?」といわれてしまった
悲しきモンスターすぎる
- 105二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:00:10
モンスターだからな、諸々常識は通じない
- 106二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:00:10
ガイドも玲王が不機嫌になったの察してめちゃくちゃ頑張ってたけどなんで玲王が不機嫌になったかは理解できてなかったから
こういう関係性が金城が言ってる少女漫画的な切り口でも描いていきたいってことなんだろうなって思う
少年漫画だとこういう関係性が物語の展開に影響及ぼすことあんまないから - 107二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:05:09
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:05:55
最初玲王が「あ?」って反応だから目線すら合わせられなかったのに最後の方よし!いける!伝わってる!と玲王に響いたの感じ取って13みたいなドヤ顔になってるのほんと好き
- 109二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:07:02
あの凪が「相手の気持ちを慮る」とかいう究極に面倒臭いことを玲王相手にはしようと思えるのがもう凄い
- 110二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:07:38
なんで玲王と話してる時に髑髏でるの?が玲王を失う瀬戸際だったから説が最有力になってきたよね
- 111二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:09:30
地味にrealizeのイングランド戦のここへの回収好きだよね
実際凪的には二次選考で自分の言葉で玲王傷つけたと気付けて以降言葉選んで喋ろとしてるのに
(2期トライアウトの試合終わったあと凪が声かけていくシーンの緊張した声色わかりやすい)
結局玲王には伝わらなかった
- 112二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:11:13
- 113二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:11:31
あんなふてぶてしいエゴイストが和解するために首痛めポーズで言葉選んでたの泣けるな
なお返答 - 114二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:12:32
- 115二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:15:38
- 116二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:15:50
- 117二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:17:27
いの一番に来てるのに完全スルーしてた謎
- 118二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:20:32
玲王に「夢が叶った後はどうするの?」って聞くのはありそう
玲王の100点満点の回答が待ち望まれる - 119二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:21:01
- 120二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:22:56
一期の時玲王が曇って覚醒してる演出わかりやすかったねって話してたけど
アニメ新規の人はそのあとのめん玲王の印象が残るから上書きされるんじゃないの - 121二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:23:09
「俺の気持ちとかどうでもいいのか?」→「しないの?ワクワク(白目反転 背景💀)」
なんかもういちいちお出しする回答がモンスターなんだよね - 122二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:24:57
- 123二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:28:43
人間にキョーミ持ったのも玲王に対してが初めてだろうから仕方ないね…
- 124二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:30:16
- 125二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:32:03
エピ凪のコミックでも言ってけど本来あった構成だけど描いてるうちに筆がノリに乗ってしまいどんどん肉厚になっていったって感じだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:32:42
蜂楽の「意外に薄情な人?あいつ(玲王)寂しそうだった」って言ったのに、「(俺が)寂しくないといえば~」ってだいぶ言葉のデッドボールしているからな
- 127二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:32:57
気付いたらノリノリで離れてる時のエピソード描いたり誓いのおまけ漫画出すようになってた
な、何を言ってるか略 - 128二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:35:31
- 129二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:36:13
金城先生が凪は寂しがりじゃありません断言した事で
蜂楽との話で(同じ施設にいるのに)寂しくないと言ったら嘘になる、チムホワと離れて寂しいとかない、凪曰く玲王と離れてる時は一人で寂しいと思ってたみたいなエピソードが異常事態って改めてわかるようになったよね