- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:05:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:05:55
雑魚ほどこういう文句を垂れ流す
それが麻雀です - 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:07:22
麻雀の定石だ
自分が勝ったら実力で相手が勝ったら運ゲーだのバカヅキだのと言い出す… - 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:08:44
この手待ち広っ…
だけど…ツモんねーよ - 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:08:44
麻雀はね勝とうとも負けようともしなければ簡単だけどね
勝とうとすると急に振り込んで負けだすからクソ.ゲーなの - 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:10:29
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:10:43
麻雀 聞いたことがあります
技術介入より運の方が大事な要素だと - 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:11:08
「助かろうとするから負ける」とアカギからお墨付きを頂いている
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:16:34
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:17:25
アンタも相当な運の持ち主ですよね、忌憚のない意見ってやつっス
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:18:21
勝率をある程度自分で操作できる運ゲーという感覚ッ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:18:33
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:19:17
まっ3回目くらいで立直されたら普通にそんなん見極めるのも無理なんやけどなブヘヘヘ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:19:38
麻雀…負けは気にしない方がいいと聞いています
適当に組んだ役で跳満するだけで脳汁が出る神ゲーと - 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:22:48
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:23:39
一局目 天和
殺意を覚えたっすね 脱衣麻雀では - 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:23:51
運ゲーなのは否定しないけど腕があればある程度は融通が利く
それが麻雀です - 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:31:02
上級者の実力拮抗勝負とかメンタルが地獄を超えた地獄
天鳳10段をガチった人のブログとか汗と血の臭いがするんだよねヤバくない? - 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:32:00
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:33:29
麻雀・・・聞いています
お金をかけさえしなければ頭の体操にはちょうど良いと - 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:34:32
やっぱり力で運を引き込むべきだよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:35:32
麻雀やる前におみくじ引いてやねぇ…
大吉じゃなかったらやめるんや - 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:35:42
ウム…
上級者の言う運ゲーは実力で運以外の負け筋を消したけどそれでも負ける運だけはどうにもならないって意味なんだなァ - 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:36:23
もしかしてツレ同士で酒飲みながら適当にやるんが
精神衛生上一番良いんじゃないのん? - 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:36:33
でもある程度運ゲーなほうが楽しいと思うんだよね
タイイチのボードゲームとか格下が勝てる世界じゃないんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:40:03
運が絡まない多人数ゲームはですねぇ 糞ゲになるんですよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:40:08
(麻雀世界一のコメント)運ゲーだよ運ゲー!
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:40:30
三枚ヅモしてやねぇ
エレベーターもええけど
河すり替えもウマイで! - 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:41:53
もしかしてイカサマが出来なくなったからそんな風に言われてるんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:42:10
生みの国の人らにあれ競技化すんの?
とか言われてるらしいっすね - 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:43:34
立直されたら相手の捨てた牌と同じ牌しか捨てないのが俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:43:57
いい感じにそろってリーチしたら、追っかけられてカンチャン(?)待ちに負けるゲームだよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:44:07
麻雀…神
運が良ければ初心者でも勝てるんや
麻雀…糞
上級者でも初心者に負けることがあるんや - 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:45:29
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:50:05
運ゲーと言われているがAIにやらせたら最強レベルになれるあたり技術の介入がそこそこある…それが麻雀です
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:50:20
退き時見極められないから勝てないんだよね
ここまで揃えたのにおりなきゃいけないなんてこ、こんなの納得できない - 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:52:36
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:55:14
待ちを読んでやねぇ…
スジを読んでやねぇ…
裏スジ読んでやねぇ…
降りに徹してやねぇ…
あっ 手牌が危険牌だらけになったッ
ウアアア モウ切ル牌がナイーッ 助ケテクレーッ - 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:56:27
待ち牌の一点読み…無理だと聞いています
麻雀漫画の住人はエスパーじみていると - 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:57:49
犬は無筋456を切れよ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:08:17
麻雀=運
いくら放銃回避したところで他家にツモられれば終わりなんや - 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:14:25
ある程度勉強してみた結果勝ちは特に増えなかったけどラスは減ったから技術が介在することは分かった
昔は運ゲーできる三麻東風ばっかりやってたのに最近じゃ四麻半荘が一番心が落ち着くようになったんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:14:33
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:16:00
即ツモに勝つ方法ってガチで地和天和しまくるしかないんスか?
あのゲームそんなに豪運が集ってるんスか…?確率考えたらありえないレベルで理解不能なんだよね
雀魂で上のランクにいるやつはなにやってんのか教えてくれよ - 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:17:48
クーククク ワシ初心者やしでゴネまくってフリテンもチョンボ失点もワシだけ免除してもらうのよ
もちろんダメだと言われたら無茶苦茶場所代の割り勘払わずに帰る - 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:19:30
恐らく超長期スパンで計測すれば運要素を下げていけると思われるが…
プロでもない限りずっと麻雀なんてやらないのは大丈夫か? - 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:20:38
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:20:50
ククク…先制リーチだァ
対面「中」
上家「ポン」
下家「白」
上家「ポン」
ふざけんなよボケが - 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:21:51
えっ何をやってるこのバカ達はで喜ぶ場面じゃないんですか
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:22:17
もしかしてタフカテ民は麻雀好きなんじゃないスか?
割と伸びますよね - 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:22:36
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:22:52
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:23:24
しゃあけど…統計で見たら間違いなくそれが最善手やっ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:26:25
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:27:35
結局は試行回数の差なんだよね
ろくに駆け引きができないワシもMJじゃ最強位なんだ - 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:28:02
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:28:19
マネモブ…mortalあげる
これがあれば麻雀こわくないよ - 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:28:49
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:31:00
麻雀に限った話ではないけど
新しい技術を覚えた直後は安定しないけど自然と扱えるくらいになってきた時のそれまでとの感覚の違いが好きなのが俺なんだよね - 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:31:28
4麻で頭使うのが楽しいというよりも3麻で頭使ってても突然のリーヅモ北ドラ6で倍満とか飛んできてバカらしくなるという感覚ッ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:32:10
危険牌だからさっさと切るべきと思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:35:35
うーん麻雀は人数の関係で自分が殴る回数の3倍は殴られるゲームだから凹みだすと止まらなくなるのは仕方ないこれは仕方ない…
- 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:36:13
- 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:36:48
どうすればアカギみたいな麻雀が打てるのか教えてくれよ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:36:56
- 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:37:51
喰いタンと後付けばっかする蛆虫共を無条件で軽蔑する
- 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:47:27
麻雀…聞いています
上がることより上がらせないことの方が大事だと - 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:52:57
麻雀…聞いています
短期スパンだと運ゲーだけど100戦とかの長期スパンになると腕の差が出るし段位もそれで差がつくと - 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:07:37
貴方は"ジジイ"ですか?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:51:31
即リー即ツモに負けるってことは自分がやればいいってことやん
牌効率を高めれば速度の平均は明確に上がるから中級者までは結構差がつくんだ - 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:53:56
- 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:54:22
麻雀…聞いています
手牌読みで重要なのは待ちを一点どめするとかではなく相手と自分の攻撃力を比較して押すか引くかを判断する力であると - 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:55:34
何百回くらいやれば実力の差が出るのか教えてくれよ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:56:43
麻雀しらないで麻雀漫画読むとどれほどの凄さがわからないけど楽しいのが俺なんだよね、でもねそんな俺にもムダヅモの凄さは理解できたんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:58:11
- 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:52:58
同じ放銃ゼロでも他がバカ安ロンで自分が親番のときだけクソ高ツモ喰らってラスったときの方が効きましたねガチでね
- 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:00:02
上がれる時は鼻くそほじりながらでも上がれるので振り込みをしない様にするのが技術介入のしどころという専門家もいる
ムフッ徹底的に振り込まないうち回しして手が良い時だけリーチ行こうね…
そしてワシは一度もテンパイ出来ずに半チャンが終わった - 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:34:02
- 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:35:34
"仕掛けなければ当たらない" ということは "守りに徹すれば負けない" ってことやん
- 80二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:45:39
タイイチでのボードゲームも運要素強いやつだったらどうにでもなるけど実力・思考重視のやつはもうどうしようもないっスね
怒らないでくださいね始まる前から勝敗分かってるゲームってゲームを名乗るに値しないただのゴミじゃないですか
- 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:47:05
他家の立直にカンしまくる
これがワシの麻雀やっ - 82二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:54:28
正直赤アリ裏アリ飛びありルールで一着のポイントより4着のマイナスポイントが大きい雀魂はきついっスね
ツモも配牌も糞…で振り込み0で耐えてもラスを引きまくるんだテンパイも難しいんだ状態になったら終わりだよねパパ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:56:25