「この世界にもそれってあるんだ…」とか「その人いるんだ…」ってなったシーンを教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:10:36

    ヤバ子世界にもいる那須川天心

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:16:38

    とりあえずアントニオ猪木は作中の世界観や規模に関係なくあらゆる格闘漫画に出てくるイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:18:41

    ヒロアカのレミオロメン

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:20:22

    >>3

    パロディとかじゃなくアンパンマンもそのまま存在してるんだよなヒロアカ世界

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:30:42

    刃牙世界にいる大山倍達やモハメド・アリ
    独歩やアライがいるのにモデル本人もいるというカオスな状況

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:31:03

    ドラえもんに「こればっかりはウルトラマンにも頼めない」みたいな台詞があってパロ作品まみれみたいな世界観だけど本家のウルトラマンも放送されてんだなって思った記憶

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:37:58

    ハーメルンのバイオリン弾き
    人と魔族の住む異世界が舞台だけど画像みたいに「シベリウス」とか「フィンランディア」とか現実の人名・地名・曲名が普通に出てくる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:38:18

    初めてこのシーン見た時はちょっと驚いたけど
    まあクロロがボーボボ読んでたしそりゃデスノートも連載されてるか・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:44:29

    >>5

    ゆうえんちだと独歩が松尾象山について言及してるのでいよいよカオス極まってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:47:14

    こういうの「クリスって名前があるということはこの世界にはキリスト教があるってことだな!」ってイチャモンにも繋がるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:50:24
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:58:00

    >>10

    アキレス腱と呼ぶって事はアキレスの神話があるんだな泣いて馬謖を斬るを使うって事は馬謖がいたんだな

    こんな感じで一般的な名称も慣用句も使うのが難しくなろそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:58:54
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:59:10

    日本なんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:02:29

    >>1

    という事は刃牙もあの世界有るのな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:04:15

    >>15

    というか実質的に世界観共有してる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:12:53

    コラボ有りだったら刃牙と嘘喰いもあるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:15:09

    呪術はゲーム漫画お笑いと色々出てきたけど渋谷事変やら死滅回游やらで失われたものも多そうで悲しくなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:19:57

    確かキャプテン翼に実在の選手が出て万全の状態の翼を吹っ飛ばしてたな
    最新のアニメだと時代設定が違うからか肖像権の都合かオリキャラになってたそうだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:24:10

    刃牙というか外伝のゆうえんちには「愚地独歩」と「大山倍達」と「松尾象山」がいたはず
    ‥‥‥空手総人口エグそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:25:07

    ジョジョランドの岸辺露伴‥‥‥

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:26:54

    >>19

    無印最強だからな奥寺さん

    なお作中だと日本代表監督だが現実では代表監督はやってない模様

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:37:22

    >>18

    そういやあの世界原西いるんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:42:18

    >>7

    しかも人間のことカスとしか思ってない魔族も「その曲は偉大な作曲家〇〇…!」みたいなリアクションしてくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:45:28

    >>20

    ゆうえんちだと夢枕作品と刃牙が同一世界観になってるから、プロレスもグレート巽とアントニオ猪狩、マウント斗羽とカイザー武藤が同時にいることになる

    それぞれのモデルのアントニオ猪木とジャイアント馬場が刃牙世界にいるかどうかって言及されたことあったっけ?いたらカオスだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:53:53

    ハートの海賊団のポーラータンク号以外にも
    潜水艦が存在するワンピースの世界

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:55:05

    >>26

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:58:36

    ウルトラマンティガの世界にも存在する
    円谷英二監督

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:01:44

    >>23

    原田泰造もセンターマンもいるしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:01:59

    >>25

    力王山と力剛山もいるな

    漫画版力王山は弱いけど小説版はクソ強くて、拳刃版力剛山は若き独歩に瞬殺されるけど、ゆうえんち版は龍金剛とやりあえる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:05:42

    これハンターハンターの世界にもあるんだ……がわんさか出てきたひとコマ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:06:32

    猪木モデルのキャラ(アイアン木場)いるのにそれはそれとして猪木本人もいるんだって思った こういうのって両方同時にいるイメージなかったから

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:06:52

    ジョジョの世界にもある民明書房

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:11:31

    >>23

    いつ見ても物語の黒幕ポジションの奴から"さん"付けされてる原西で笑う

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:11:38

    >>6

    「ウルトラマンよりでかい」とか時間制限がらみでカラータイマーに喩えられるとかそんな感じでサラッと存在に言及されることが多いイメージがある

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:12:14

    呪術廻戦の世界にも存在する
    ドラゴンボール 幽遊白書 NARUTO BLEACH

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:14:59

    >>28

    ウルトラマンマックス世界に存在している金城哲夫

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:15:21

    >>7

    あの世界ではこちらの世界が異世界で、音楽家は召喚魔法で召喚される召喚獣的な扱いなのかなと解釈してた

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:18:59

    ワンピースの世界にもリボルバー式拳銃は存在するけど
    使っているのは一部の海賊だけで
    海軍将校や天竜人は使用していないというのが意外だな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:22:39

    >>36

    鬼滅の刃もあるぞ!

    何なら現実より前倒しで

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:27:31

    >>38

    たしかに音楽家は召喚獣扱いされてるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:28:33

    >>35

    巨大で時間制限のあるヒーローってのが浸透してるから例え話に使いやすいのかな

    吸死の「体力無限のウルトラマン」(アニメではスーパーマンに改変)とか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:47:55

    >>6

    ゴジラも上映されてるね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:48:02

    アメコミ時空にデビルーク星

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:50:56

    白虎(幽遊白書)「カール・ルイスよりちょっと高く飛べばいいぞ!助走なしでな!」

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:52:49

    >>44

    🦍「もう滅ぼしたからないぞ」

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:57:02

    >>12

    クリスみたいな固有名詞ならともかく慣用句とかはそう翻訳されているだけじゃね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:58:22

    >>8

    ミルキの部屋には悟空とかセーラームーンのフィギュア飾られてるぞキルアがグリードアイランドのロムデータ持ってるって電話かけた時のシーンで

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:59:12

    >>14

    日本なんだってなったのはここもだな…

    どう考えてもそう思えないけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:03:39

    そういや猪木も馬場もいるしなんなら岡田バース掛布も出てるんだよなキン肉マン

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:05:06

    東方仗助
    「このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?」

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:10:00

    >>26

    なんならワポルの船が潜水艦だしな

    金さえあれば作れる技術はあるんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:14:39

    X―MEN:アポカリプスでは
    ジーンたちが『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還』を
    観に行っていたな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:17:28

    Dies iraeにおけるアレイスタークロウリー
    カールクラフト、サンジェルマン、パラケルスス
    ローゼンクロイツ、カリオストロ等
    魔術や錬金術に関する著名な人物は時代によって名前を変えている同一人物で作中の黒幕の事だけど
    アレイスターに関しては別人でこいつはこいつでガチの魔術師だったという事が前日譚で明らかにされた

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:32:19

    はたしてあるのはメディア作品なのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:34:35

    HUNTERXHUNTERは「ユダがキリストを売った」って話してたよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:36:10

    >>52

    読み返してないからすっかり忘れてた・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:53:42

    >>57

    最新巻辺りでもベガパンクの放送で海に沈んだ文明があることがわかって、その財宝を手入れたいハチノスの海賊達が潜水機能のある船があるって軽く言及してるよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:57:05

    医者いるんだと思った
    僧侶じゃないけど聖典を使った治療を生業とするのが闇医者かもしれない
    フリーレンやメトーデも能力的には聖典を使えることだし

スレッドは2/13 04:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。