- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:24:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:28:08
昔だと新旧で目に見えてスペック違ったから新しいのでたらすぐに欲しくなったけど、最近は「別に最新のじゃなくても不満無いし…」ってなっちゃうよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:28:40
わかる
なんだかんだで6年目や - 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:29:36
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:33:19
ハイエンドスマホなんか買わないし
そこそこの値段を選んだらそんな劇的な変化ないし
壊れるまで今のままでええか - 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:40:29
5G対応型に買い替えて2年、未だに5G来ず……
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:48:36
最近iPhone15に替えたけどそれだって元々使ってたやつが穴が空いたバケツ並みに減りが早いバッテリー+ガバガバ充電口の合わせ技でまともに充電できなくなったから仕方なく…って感じなんだよね。
携帯ショップは“Apple intelligenceのために開発されたiPhone16”って最新機種を売り込んでたけどSNSとかゲームとかYouTube見るのに言うほどAI搭載されてるメリットあるのか?って思ってた - 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:51:12
泥のミドルクラスを3年ごとに買い替えてるが確かにあんま意味ねーかな
そんな重いゲームせんしカメラとか飯とか適当にパシャるだけだし - 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:55:59
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:58:56
バッテリー減るの早い以外困ることがないんだよね
バッテリーだけ交換できないかな - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:01:37
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:01:40
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:02:35
OSが対応しないというかアプリが使えなくなったら買い替える
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:13:19
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:17:46
ワイのiPhone7、もう7年近く使ってるけどまだ行けると信じてる
なおiOSは15で止まった - 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:23:35
楽天普通につながるぞ。あと料金安いし
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:28:14
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:28:24
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:29:27
ひと昔前のフラグシップモデル使っててバッテリー寿命でいざ買い替えようとなったら同じ価格帯だとCPUのスペックが下がって重くて分厚くてバッテリー容量しかメリットが無かった
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:30:23
常に充電してないと使えないくらいバッテリー劣化してたけど暫く使い続けてたわ
ディズニー行くから買い替えたけど - 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:35:28
バッテリーの減りが早いと凄くストレスだから2~3年で買い替えてるわ
結構スペック要求されるゲームすることもあるからハイエンドにすること多いけどぶっちゃけここ数年はカタログ見ててもそこまで進化を感じない - 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:37:28
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:38:46
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:40:45
バッテリー交換しても数ヶ月ぐらいでまた元の減りの速さに戻ってることあるよね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:43:41
極度のめんどくさがりだからスマホの買い替えですらなんかすごく億劫に感じてしまう
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:44:55
OSのサポートが終了したら流石に買い替えるけどさゲームしないユーザーだったらスペックも機能ももう十分だよな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:46:52
円安が直ったら買おうと思ってるけど、最近の動向を見るに今が最安値と判断して買い替えようかと思ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:47:07
昔はわかりやすく薄くなったり処理速度が上がったりして買い替えのモチベーションも上がったんだけどな
iPhoneXあたりからもうカメラぐらいしか進歩を感じられない - 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:53:40
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:40:38
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:43:44
楽天経済圏の住人だから毎月Appleギフトカードを買い回りマラソンの時に積立
正月のApple公式セールでiPhone買い替えしとるわ
ただPRO以上の商品はまずセール対象外だけど - 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:43:57
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:48:15
カメラの性能なんか知らねーよって言うけどカメラってどの年齢層でも使う機能だよなって
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:01:53
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:28:00
家庭用ゲーム機みたいに乗り換えないと新しいソフトが使えないとかあまりないんだし
日常使いに不便を感じたら数ランク上に乗り換える程度で十分 - 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:30:28
iphoneの顔認証がマスク対応になったときはさすがに変えた
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:33:12
海外にはあるよ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:58:52
今はゲームしなけりゃそこそこのスペックでどうにかなるレベルだからな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:11:09