- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:27:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:28:17
あたぬか!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:28:26
実際防弾繊維コートだからねっ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:28:43
もしかしてタイラントの敗因はこれ脱いで半裸になったことなんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:30:27
これがないと最悪スーパー化するからマジで無いと制御出来ないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:30:35
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:31:20
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:31:59
G…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:33:31
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:35:02
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:36:01
アンブレラ社の最高傑作として量産前提で作られたタイラントでは
トラブルによって生まれたワンオフの最強生物Gには勝てない
これは差別ではない差異だ - 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:37:47
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:39:03
むしろロケランぶち込まれて平気な奴の方が少ないと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:39:20
それは教団を1人で創り上げたワシのことを言っとんのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:39:57
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:52:23
あくまで武装整ったA国特殊部隊と相打ちなんだよね 怖くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:56:13
しかし…金さえ掛ければ限られた素質を持ったフィジカルエリートが訓練して育った精鋭部隊に匹敵する兵器は魅力なのです
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:58:03
潜入作戦にも使えるように小型化したって話だが…身長2m越えの死人みたいな肌の色をしたトレンチコート着たおっさんは糞ほど目立つのは大丈夫か?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:58:21
映画だとロケットランチャー受け止めてたよねパパ
実際RE:3だと追跡者が1発だけならロケットランチャー触手で掴んでポイ捨てしてたんだ
ってことはむしろ対物ライフルとかでブチ抜いた後にカリカリに焼いてやねえ...とかした方がまだワンチャンあるんスかね - 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:00:25
その点ウロボロスウイルス君って凄いぜぇ…
注入した奴はロケランの爆風食らっても怯むくらいで命に別状はないし溶岩に沈めた状態で2発直撃させてやっと倒せるんだからな - 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:00:54
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:02:12
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:02:25
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:08:58
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:09:46
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:18:54
待てよ、相打ちなんだぜ