手毬の魅力はですねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:46:16

    他人に厳しい部分よりも
    自分に厳しい部分の方にあるんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:47:01

    咲季ー坊にキレてんのか自分にキレてんのか分かんないくらいキレてるのカッコ良かったのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:47:06

    犬はSNSの使い方を勉強しろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:47:24

    俺と同じ意見だな……努力したことがない現代人なんて居ないから手毬の苦しさもその生き方の難しさも分かるんだ、尊敬が深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:49:51

    待ってください!まさか実は身体がげきえろとかいうシコり倒された理由を言うわけじゃありませんでしょうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:51:22

    >>4

    欺瞞だ

    ワシ努力したことないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:52:58

    ストイックを超えたストイック
    自分に厳しくするの辛っつれーよで時々緩んでもそれに自己嫌悪するなんてストイック過ぎるんちゃう?
    ストイックであることを苦に思わない天才じゃないけど苦を伴いながらもストイックに出来る秀才なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:56:04

    テマリーカホーム画面でおなかすいたな…ガマンガマンとか言うのやめてくれる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:59:47

    >>5

    しかし……手毬はシコれるけどなんかシコりたくないのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:02:22

    アイドル・月村手毬の大きな武器の一つはですねぇ…その美しく凛々しい外見と孤高の狼のようなカリスマ性なんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:04:35

    手毬に幼児ムーブさせる二次創作は許せるけどデブ扱いしたり食欲を全開にさせる二次創作は許せない
    それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:05:29

    >>10

    駄目だろ手毬 タフカテなんかに書き込んだりしちゃあ

    そろそろランニングの時間やで

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:06:49

    咲季と手毬の関係性…神
    普段は喧嘩しながらも片方が落ちそうな時には引っ張りあげるんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:07:26

    >>7

    食事関係以外は季ー坊と手毬は相性いいんじゃないかって思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:08:25

    >>13

    確かに引っ張り上げてるが……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:08:30

    >>11

    うむ、手毬の本質が食いしん坊なのは否定できないけどね、それを大っぴらにする二次創作を見つけると手毬の普段の我慢と努力を否定されているみたいでワシはちょっと機嫌悪くなるの

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:09:24

    >>13

    手毬と咲季…聞いています

    手毬親愛8辺りで学Pが「月村さんとユニットを組める人がいるとすればそれは…」と語った人物像が完璧に咲季のそれと一致していると

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:10:01

    ストイックを超えたストイックだけど自分自身がそれに耐えきれるメンタルをしていない人間味のある娘と考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:10:57

    Begraziaをぶっ倒しに行くのが楽しみやのぉ ですねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:11:39

    >>14

    手毬の理想のストイック像が咲季だからね

    尊敬が深まるんだ

    咲季が折れそうになったら叱咤するんだ

スレッドは2/13 03:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。