あいつナメック星人だぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:00:56

    ならラディッツがやられてもしゃーないか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:02:26

    村の一般若者戦闘力が3000で、戦闘タイプのネイルに至っては4万2千でこの時点のベジータ一方的に潰せる人種だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:06:11

    ネイル抜きでも
    ベジータはともかくナッパは下手したら村の若者集められたら割と危ないバランス

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:07:34

    >>2

    いうてもベジータはパワーボールからの大猿化あるしなあ

    大猿化含めればそんなに一方的にはならんような

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:09:28

    ナッパ戦の時のピッコロが戦闘力2500だから
    このシーンは大体ナッパの時よりちょっと強いピッコロ×3くらいの強さという

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:12:51

    ラディッツの戦闘力1500くらいだからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:14:40

    ナメック星人=強いって何故知られてるんだろう
    ナメック星人が他の星にちょっかいかけることは無いし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:15:43

    >>7

    昔天災で滅ぶ前は他の星からドラゴンボール使わせて~って異星人がよく来てたんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:15:44

    >>7

    ナメック星以外にもナメック人はいるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:18:08

    あとナメック星自体も知られてるんだよな
    ドラゴンボールが知られたら直ぐフリーザが取りに行けるくらいには

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:19:57

    ラディッツ弱いからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:53:18

    その辺の若者にも勝てないしネイルだったら大猿になっても半分いかないのか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:26:18

    ネイルとかピッコロがギニュー特戦隊みたいな突然変異的なハズレ値なのか戦士タイプは大体あれくらい強くなるのかで大分ナメック星人の評価変わるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:27:39

    善良で不思議な力使えて強いナメック聖人
    そりゃドラゴンボールも授けられますわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:44:06

    土地としてはアジッサくらいしかない微妙なおことだしナメック星人の同化とかあるから侵略するにはおいしくないくらいのポジションだったんだろう
    ドラゴンボールがあるのが判明したのでフリーザ直々に取りに行ったけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:56:42

    ナメック星人が強すぎて本気で潰すなら最低でもギニュー特戦隊を突っ込ませないと厳しいのに、
    天変地異で破滅しかけた経歴のある水と草しかない厄ネタ星しか手に入らないからドラゴンボール抜きだと手を出すメリットが皆無

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:06:17

    >>8

    各村の村長達が試練与えて使うに相応しいかどうか見極める的なこと言ってたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:08:11

    ネイルならギニューとフリーザ親子以外は倒せるってすげえわ
    単純にスレ画の時点なら宇宙4位の実力者だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:17:56

    >>13

    原作だと最長老様が唯一って発言してるから、かなりのレアな存在よね

    アニメでもそんなに多くないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:25:32

    アニメだと出てくるネイルじゃない戦闘型は一万くらいあるんだっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:53:08

    原作のナメック星人は天変地異単独で生き残った特異個体の最長老とその子供、最長老ですら天才扱いするピッコロというハズレ値しか存在しないのよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:03:50

    大魔界ではちょっかい出されるくらいには大人しい種族だけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:46:11

    >>19

    戦士タイプにするかどうかはピッコロ大魔王の手下作り見てるとほぼ任意で決められそうだけどね

    魔族とナメック星人の誕生を完全に同じ扱いしていいかは分からないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:48:03

    >>16

    全員乗り物とか無しで飛べるから道路のインフラなし

    水だけで生きられるから農地とかなし

    そもそも食用植物の栽培に適しているかも不明

    機械文明発達してないから鉱物資源とかもゼロから探索しなきゃいけない


    開拓からスタートだし大災害の経歴もあるから売りに出しても高値はつかないよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:19:52

    仮にナメック星を売りに出すなら大規模投資して開拓しないと捨て値にしかならんだろうし、
    ナメック星人そのものは人材として超有能なんだけど悪党に屈することは有り得ない上に、
    ドラゴンボールもそのナメック星人にしか扱えないのでマジで侵略する旨味が無さすぎるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:29:35

    組織のトップ2がいないとナメック星侵略キツそうなバランスというクソみたいなコスパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:32:25

    ネイルがいるからフリーザかギニュー隊長が必要というやばい星
    ギニュー特戦隊が連携すれば戦えなくはないだろうけど、どっちみち特戦隊呼ばなきゃいけないのは変わらない

スレッドは2/13 12:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。