神威はマザコン←分かる

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:19:25

    そしてシスコンでもありファザコンでもある←そ、そうなんすか?空知先生…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:19:51

    ファミコン

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:21:39

    まあ家族みんな大好きな中でも特に母親を神聖視してる所あるわな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:22:21

    最終盤になったら妹助ける為に地球にきて2回刺されて妹の旅を影から見守るくらいにはシスコン

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:23:21

    妹と母をガチで似てると思ってるお兄ちゃんなのが公式とかいう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:25:04

    >>5

    最初は妹に母親重ねてるのきもいなって思ってたけどこれはしゃーない


  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:25:15

    前回の銀魂展で空知から「彼らが兄妹である限り、兄は絶対に妹に勝てない」とか言われてたの感慨深かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:26:23

    夜桜の凶一郎もシスコンが目立つだけで実際はファミコンだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:26:44

    サンコン発覚してからは神威の活躍を振り返るたびにでもコイツサンコンなんだよね…って思うようになってしまった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:27:01

    >>4

    地球に侵略するという名目で、実際はただ妹に会いに来るつもりはあるとかも面倒くせぇな…とは思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:28:19

    新八沖田みたいなわかりやすいシスコンではないが
    最終的に神楽の為には当たり前に骨折るくらいにはなってるという

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:30:54

    >>7

    神威が負ける側なのか…それはなんか凄いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:33:03

    父親が虚にやられた時にアンタはそんなモンじゃないだろ、立てよ!って厄介オタク化したり虚に殺されたと思ったらブチギレて妹と一緒に飛び出したりするくらいにはファザコン

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:36:11

    あの男から肉体操作教わったとか妹がひたすら回りくどいこと言って、最終回に「あの男」=神威と判明するのものすごいわかりにくかったです

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:37:12

    >>12

    本質的に家族大好きっ子だからな……


    星海坊主の腕を叩き切った時は母さんも父さんも好きだからどうしようもなくて歪み切ってただけで、両挟みにならない限りは意識的か無意識かはともかく本気で勝ち切れないって部分はあると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:37:18

    >>6

    釘宮「神威のせいで私がマミーをやることに」

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:38:51

    ここの他の野郎ども見て「…………」なのどういう反応なのさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:42:27

    >>17

    銀魂男性陣の面倒くささが極まってるシーンかと思う

    わりとマジで

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:48:43

    >>18

    神威の「本命」が1枚めは虚を倒すつもりのていで話してるのに

    2枚めだと神楽を助けるために来たんだろみたいな話になってるのがすごい混乱するんだわこのへん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:53:17

    この場面の男性陣基本的にはみんな神楽を心配して追っかけてきたはずなのに
    見つけたら全力で神威をからかいだして神威も察して神楽を蚊帳の外に追い出して雑な会話始めるみたいなわけのわからなさがある

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:58:50

    なんかみんな口が裂けても神楽を心配しましたとは言わないの本当にすごい面倒くさいと思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:05:09

    シスコンぶりはよく分かったがファザコンは結局どうなんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:06:29

    ファザコンはむしろ烙陽篇に濃い描写がいろいろある
    虚に腕切られた星海坊主見て「立てよ!!」とか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:10:03

    >>6

    神威自分の容姿もマミーと瓜二つな事についてはどう思ってたんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:16:50

    >>19

    虚へのリベンジを前面に出してるが

    銀魂展だと「神楽を助けるために地球に来た」とかどストレートに書かれていたお兄ちゃん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:21:13

    >>25

    というかこの時点での俺の本命は虚へのリベンジだから!勘違いすんなよ!は照れ隠し以外の何ものでもないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:35:48

    >>25

    このシーンの後は神威は神楽や万事屋の手助けしかしてないし、結局本命虚だから!はマジで口実なんだよなという

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:49:44

    いちいち妹の戦闘補助やってて「飛べ!」とか「落ち着け」とかやってんのマジでお前…ってなる銀ノ魂の神威
    そして兄貴に庇われるたびに真剣に驚いてる神楽

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:57:07

    小さいコマだけど地味に好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:59:59

    銀ノ魂でやっっっっとシスコンの面出てくるんだよね神威

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:02:42

    神威ってシスコンかどうかはともかくとして将軍暗殺編では神楽とドンパチやっている裏で普通に奈落の気配に気付いたりしてかなり器用なのよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:04:28

    >>29

    ここではそっくりって言われるの嫌がってたくせに最終回では自らハゲと自分が似てるって言ってるの好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:04:38

    神威って洛陽編までは自分がシスコンなことに反抗して神楽を潰そうとしてたっぽいよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:16:30

    >>7

    こういうシーンとか見るとたしかに妹の方が上手になるように描いてるなぁとは感じる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:17:23

    銀魂ってホント面倒くさい男ばっかだな
    めんどくさくない奴から数えた方が早いんじゃなかろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:18:54

    何回も言われてるけどお母さんの好きな花を覚えててお墓に添えてたのグッとくるぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:20:38

    >>34

    要所になるほど素直に気持ちを表現するよね神楽

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:25:45

    「この子兎(神楽)は俺達の同胞だ」とか言ってる阿伏兎の方が圧倒的に神威に先んじて率直な目的バラしてんのもジワジワくる…
    やっぱり神楽を助けに来たんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:27:11

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:33:14

    >>39

    あのへんはかなり意図的に神楽に母性的な面を持たせてるんだろうが

    たまに異様に嫌う人いるよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:33:20

    >>39

    徹底して母の事はあの人呼びだし、敵のジジイに俺の母ちゃんの血の方がすげえし?的なマウント取るしね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:37:12

    最終的には神威の中では妹と母は乖離してるようだし、いいんじゃないかとは思うがな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:38:38

    >>40

    烙陽篇の神楽は神威のために母親の役もやってたんじゃないかなとは思うかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:42:20

    空知が魍魎戦記MADARAとか経由してる人だし、グレートマザー的な感じで江華さん描いてそうだなと妄想したことはある

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:46:44

    幼少期って神威が暴走してなかったとしても家族はバラバラになっちゃってたのかな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:48:20

    女性から見ると母親を求められるのはなんか嫌!みたいな感覚あるんかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:49:53

    >>46

    妹にそれを求めるのになんかグロさはあるかな…

    上手いこと言えん感覚的なものだが

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:52:22

    兄弟いるかで感じ方違うんじゃないか
    母親と重ねて妹に膝枕される兄貴想像したら気持ち悪すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:52:46

    年下の女性にママみを求める層は一定数いるけど
    妹に求めるのはなんか…うん…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:07:29

    >>49

    一気に仄暗さが増すんだよなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:07:39

    神楽の懐のでかさすごいなとなった
    元々の性格に加えて地球で愛のある人間関係をたくさん築けたのを加味しても、愛のでかい人だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:20:07

    神楽に家族だと言われたことで家族から逃げた負い目に結着をつけたシーンであって妹に母を求めてると思ったことなかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:24:43

    明確に母と妹を重ねている描写自体はあるからなあ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:29:24

    兄妹の回は表紙の神楽といい、もの凄く江華さんの影を意識した描写にはなってるとは思うかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:47:25

    結局神威のシスコンとマザコンは密接なものなのか、あるいはちゃんと分かれてはいるものなのかって
    結構曖昧なのかな…。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:49:35

    >>55

    烙陽篇の段階だと結構不可分だった気がする

    銀ノ魂篇まで行くと妹に対して全く素直ではないひねくれたシスコンになった感

スレッドは2/13 06:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。