- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:55:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:00:03
おおらかなO型戦が最後に面白かったところなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:02:58
ヅラと猿公のバトル…神 爆弾使いこなすのがおもしれーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:04:06
銀ノ魂篇でくくるのは長すぎを超えた長すぎ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:04:46
連載残り4週でゴリラの結婚式挟んだ衝撃はお前には分かるまい…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:07:47
銀ノ魂篇でもせめて73巻で終わっとけよ…って思うのん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:09:29
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:11:31
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:15:13
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:27:55
死神篇好きだけどよく考えたら内容理解してないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:27:09
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:27:33
金時とはなんだったのか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:29:34
ビームサーベルってそんな名前の編だったんすね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:30:59
むしろワシは銀の魂編中盤いらなくて2年後だけでいいと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:31:42
銀ノ魂篇…糞 ククク
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:33:08
ジロチョン親子来た回と屁怒絽さんが大暴れした回は好きだから絶対入れろ
あとはなんでもいいですよ。 - 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:34:58
一国傾城篇=神 サクラミツツキが神なんや
死神篇=神 プライド革命が神なんや
やっぱり銀魂アニメはOPも外せないよねパパ - 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:35:56
デコボッコ♂♀編…神
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:39:50
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:42:07
三凶星戦=神
二人の猿公、ザクVS快援隊&スペランカー並のお荷物、お目目VS天パでそれぞれの味が出てるんや
ヒャハハハこいつらの戦いメチャクチャおもろいでエ - 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:54:30
次郎長と平子が溺愛しあってるのは尊い!親子愛は尊い!
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:56:18
銀ノ魂篇は万事屋パートよりヅラ坂本喜々パートの方がおもろいんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:22:17
銀ノ魂編の地球パートは夜兎親子と泥水親子以外いらねーよ
2年後は高杉のボケがおもしろいからいるーよ
映画の時に高杉とヅラのボケのとこが無くて悲しかったですね…本気でね - 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:28:10
ミツバ篇…神
中篇の中だと圧倒的に面白いんや - 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:37:57
烙陽決戰篇ってのはそそられるよね
特にこの多すぎるベストバウト…魅力的だ - 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:22:04
銀ノ魂篇はあれほどヘイト買ってた喜々が良いキャラになったのも含めて宇宙サイドの話の方が面白かったのん