- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:05:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:06:59
待てよ大杉漣演じる総理もアホほどカッコいいんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:08:49
前任も最初は頼りなかったけど段々と頼りがいが出てきて好きなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:17:19
「そろそろ好きにされてはいかがでしょう」の会話が好きなのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:17:38
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:18:23
前向きになったところで大臣達と荼毘に伏したのが呆気なさすぎて一瞬ついていけなかったのは…俺なんだ!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:18:29
(役者のコメント)
ショックだった…迫真の演技を丸々カットなんて - 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:20:09
こんなことで歴史に名を残したくなかったなあと言ったんですの本山先生
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:25:11
「内閣総辞職ビーム」って言葉をいつのまにかSNSで流行ってたんだよね、怖くない?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:26:59
新幹線・在来線「多勢に無勢だいっけぇー」
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:28:15
未だにフィギュアとかがバンバン出るのは好感が持てる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:53:28
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:55:31
ウム…ワシも劇場で見たときはアホ丸出しの顔で口がずっと半開きだったぐらいのインパクトだったんだなァ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:56:55
今見るとつまんねーよ
皆んな庵野ってフィルターで見てるからまともな評価できてないんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:58:27
ゴジラによる蹂躙の絶望感では-1.0よりも上だよねパパ
まぁ-1.0はキノコ雲を前に咆哮するゴジラがもはや宗教画みたいな美しさと神々しさが入り混じってるからバランスは取れているんだけどね - 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:59:22
総理…すがえ
上陸から2時間以内に自衛隊出撃だGO────決めてるし
なんか無能風に語られがちだけど決定が爆速なんだよねすごくない? - 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:00:27
大杉漣総理は作中でもぶっちぎり1位の成長速度なんだよね 凄くない?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:00:41
この映画・・・すげぇ
なんか偉いオッサンがああだこうだと会議してるシーンめっちゃ多いけどそれすらメチャクチャテンポ良くてなんか観れちゃうし… - 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:03:34
巨災対メンバーが終始有能なのは好感が持てる
あの理系の研究室みたいな空気感好きなんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:03:35
普通に無能な主人公が持ち上げられがちなのが鼻についていルと申します
🍤💃がないどころかガチ怪情報を会議遮って垂れ流してんじゃねえよゴッゴッ