安価で魔物社会を生きる雑魚魔物を作る

  • 1◆oG3HKSoYG.25/02/12(水) 18:32:13

    スレタイの通り


    主人公魔物の種類

    >>4まで

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:32:35

    ワイバーン

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:32:40

    バルキリー

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:32:45

    土蜘蛛

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:32:47

    ビックリ傘

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:32:55

    ハエトリグモベースのアラクネ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:33:03

    ラプトル

  • 8◆oG3HKSoYG.25/02/12(水) 18:33:49

    >>2

    >>3

    強いんで省きます

    >>4

    >>5

    >>6

    >>7

    dice1d4=1 (1)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:34:25

    土蜘蛛って弱小枠か....?

  • 10◆oG3HKSoYG.25/02/12(水) 18:36:10

    >>9

    まあ

    土(属性の)蜘蛛ってことにします


    初期スキル構成安価>>14まで

    身体能力はわんこにぎり負けるくらいで

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:36:39

    飛行

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:37:04

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:37:05

    産卵

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:37:05

    骸背負い
    周辺の生き物の骨とかを糸で束ねてヤドとして装備

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:37:48

    跳躍

  • 16◆oG3HKSoYG.25/02/12(水) 18:38:14

    すべて採用でいきます

    初期スポーン位置は?

    >>19まで

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:38:56

    断崖絶壁

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:39:15

    水晶洞窟

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:39:38

    地下ダンジョン

  • 20◆oG3HKSoYG.25/02/12(水) 18:40:15

    >>17

    >>18

    >>19

    dice1d3=2 (2)

  • 21◆oG3HKSoYG.25/02/12(水) 18:41:51

    水晶洞窟

    危険度

    dice1d100=91 (91)

    100ならドラゴンとか高位悪魔とかいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:42:19

    うーんハードコア

  • 23◆oG3HKSoYG.25/02/12(水) 18:43:24

    土属性の蜘蛛の最終進化ってどのくらい強い?

    dice1d100=55 (55)

    100なら魔王に喧嘩売れる

  • 24◆oG3HKSoYG.25/02/12(水) 18:45:24

    ちゅ う け ん


    土属性の蜘蛛くんに起こる最初のイベント

    dice1d3=2 (2)

    1.襲撃

    2.親に丁寧に育てられる

    3.安価

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:46:21

    あったけぇや…

  • 26◆oG3HKSoYG.25/02/12(水) 18:47:46

    お母さん…!


    お母さんの洞窟内カースト

    dice1d100=47 (47)

    100なら頂点

  • 27◆oG3HKSoYG.25/02/12(水) 18:53:23

    まあまあいい

    次に起こるイベント

    dice1d3=2 (2)

    1.襲撃

    2.おかんに特訓してもらう

    3.安価

  • 28◆oG3HKSoYG.25/02/12(水) 18:54:08

    ただひたすらにあったかい…

    特訓内容と結果

    >>31まで

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:54:42

    滝登り

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:55:57

    ひたすら糸を吐いて出せる糸を増やす

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:57:10

    獲物を糸で早包みする練習

  • 32◆oG3HKSoYG.25/02/12(水) 19:09:36

    >>29

    >>30

    >>31

    dice1d3=1 (1)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:10:04

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:52:50

    あげ

  • 35◆oG3HKSoYG.25/02/13(木) 10:27:52

    すいません

    所用で落ちてました

    保守ありがとうございます!


    滝登りによってステータスやスキルはどう変化したか

    安価>>38まで

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:28:17

    泳ぎが爆速になった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:30:40

    スキル:水棲適応を会得

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:32:58

    滝は登れなかったが滝行として精神鍛錬にはなった

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:35:06

    襲撃が怖いな…この危険地帯だし

  • 40◆oG3HKSoYG.25/02/13(木) 12:20:28

    >>36

    >>37

    >>38

    dice1d3=2 (2)

    >>39

    最初の襲撃くらいは確定で生き残らせようと思います

  • 41◆oG3HKSoYG.25/02/13(木) 12:23:04

    水棲適応の効果

    安価>>44まで

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:52:29

    水勢に左右されず泳ぐことが出来る

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:54:48

    1時間程度潜水できるようになった

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:56:31

    普通に泳げる
    水の中でも糸が問題なく使える

  • 45◆oG3HKSoYG.25/02/13(木) 14:23:42

    >>42

    >>43

    >>44

    dice1d3=3 (3)


    次の日のイベント

    dice1d3=2 (2)

    1.襲撃

    2.お母さんと特訓Lv.2

    3.安価

  • 46◆oG3HKSoYG.25/02/13(木) 16:51:34

    ひたすらにぬくい

    今回の特訓内容

    >>49まで

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:52:58

    地面に潜る

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:56:44

    隠密で獲物に奇襲を仕掛ける練習

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:00:55

    巣の作り方

  • 50◆oG3HKSoYG.25/02/13(木) 17:47:13

    >>47

    >>48

    >>49

    dice1d3=3 (3)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:35:07

    このレスは削除されています

  • 52◆oG3HKSoYG.25/02/13(木) 18:35:43

    巣の作り方を学んだ蜘蛛


    次のイベントはこのままダイスだと進まなそうなので安価>>55まで

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:56:40

    お母さんから一家代々伝わる秘技を伝授

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:05:18

    弱めの魔物で狩りの実践

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:09:48

    襲撃

  • 56◆oG3HKSoYG.25/02/13(木) 20:27:53

    >>53

    >>54

    >>55

    dice1d3=2 (2)

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:01:11

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:19:17

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:11:08

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:00:16

    ほし

  • 61◆oG3HKSoYG.25/02/14(金) 22:15:50

    vs雑魚魔物

    何と戦ったか安価>>64まで

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:25:01

    単体のゴブリン

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:27:56

    小型のトード

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:30:24

    毒蛾の魔物

  • 65◆oG3HKSoYG.25/02/14(金) 23:07:48

    >>62

    >>63

    >>64

    dice1d3=3 (3)

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:52:53

    ウルガモスみたいな感じかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:34:49

    >>66

    ウルガモスは虫・炎でどちらかというと虫・毒のモルフォンのほうが近いと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:49:43

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:11:49

    クモなら相手が蛾なら一般的には勝てそうだが・・・?

  • 70◆oG3HKSoYG.25/02/15(土) 16:43:31

    >>65

    勝敗やいかに

    dice1d100=27 (27)

    50以上なら勝利


    戦った数

    dice1d10=5 (5)

  • 71◆oG3HKSoYG.25/02/15(土) 20:04:42

    だめだめだぁ

    まあ雑魚魔物だししゃーない!

    今回での成長度

    dice1d100=86 (86)

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:17

    得られるモノは大きかった!

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:17:56

    なかなかええやん

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:38:21

    あげ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:30:54

    さげ

  • 76◆oG3HKSoYG.25/02/16(日) 21:04:52

    強化幅は?

    dice1d10=1 (1)

    1が現在

  • 77◆oG3HKSoYG.25/02/16(日) 21:06:39

    >>76

    えぇ?

    頭ってこと?

    dice1d10=5 (5)

    1が現在の頭の良さ

  • 78◆oG3HKSoYG.25/02/16(日) 21:11:02

    頭がよくなった
    基礎スペックまとめたほうがいいかな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:12:10

    狩りの知恵が付いたかな

  • 80◆oG3HKSoYG.25/02/16(日) 23:09:00

    >>78

    これは明日やります

    次のイベント安価

    >>83まで

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:11:26

    獲物を狩る罠を作る

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:33:15

    住処にちょっと大きい魔物が入ってきた

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:38:26

    さらに水中適正を高める為に水辺で狩りをしてみる

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:23:43

    このレスは削除されています

  • 85◆oG3HKSoYG.25/02/17(月) 06:30:35

    >>81

    >>82

    >>83

    dice1d3=1 (1)

  • 86◆oG3HKSoYG.25/02/17(月) 07:15:05

    罠を作る

    どんなやつか>>89まで

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:46:02

    よくある蜘蛛の巣

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:53:44

    地面の穴の上に薄い糸を張り土を被せた落とし穴

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:26:54

    見え辛い糸を張っておいて足が引っかかると吊り上げる罠

  • 90◆oG3HKSoYG.25/02/17(月) 11:08:18

    >>87

    >>88

    >>89

    dice1d3=2 (2)

  • 91◆oG3HKSoYG.25/02/17(月) 11:11:58

    どのくらい成功した?

    dice1d100=86 (86)

  • 92◆oG3HKSoYG.25/02/17(月) 12:29:00

    レベル制度導入します

    現在のレベルdice1d5=3 (3)

  • 93◆oG3HKSoYG.25/02/17(月) 12:32:24

    生後何か月でこれ?

    dice1d12=2 (2)

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:35:41

    中々将来有望では?

  • 95◆oG3HKSoYG.25/02/17(月) 12:39:25
  • 96◆oG3HKSoYG.25/02/17(月) 12:42:36

    そういえば今回の罠にかかったやつで骸背負いできるのでは


    強度

    dice1d100=10 (10)


    どんな骸をまとったか>>100まで

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:54:48

    ウサギの魔物の骸

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:59:54

    小鬼の頭骨

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:04:48

    化けネズミ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:05:29

    運悪く穴に落っこちてしまった幼ドラゴン

  • 101◆oG3HKSoYG.25/02/17(月) 13:09:50

    >>97

    >>98

    >>99

    >>100

    dice1d4=2 (2)

  • 102◆oG3HKSoYG.25/02/17(月) 13:11:57

    ここでの小鬼って?

    dice1d3=2 (2)

    1.文字通り小さい鬼

    2.ゴブリン

    3.インプ

  • 103◆oG3HKSoYG.25/02/17(月) 13:14:38

    シンプルに防御力上昇かな


    ちなみに元の防御力を1とします

    現在の防御力

    dice1d10=4 (4)

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:06

    調べたら人の頭蓋骨の場合体重の約10パーセントらしい
    10歳の体重の平均は34~38kg程度
    37kgだとしても3.7kgで魔物補正とスキル補正とレベル補正込みでも素早さが1くらい下がる可能性はある気がする
    ...思ったより補正多いな

  • 105◆oG3HKSoYG.25/02/17(月) 22:44:38

    >>104

    なるほど

    現在のスピード

    dice1d10=9 (9)

    -1

    0になったらいったん解除

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:50:27

    このレスは削除されています

  • 107◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 07:13:29

    もともと早い

    次のイベント安価>>110mまで

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:59:35

    崖や壁、天井を歩けるよう訓練

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:02:42

    他の魔物の群れと縄張り争いが発生

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:04:44

    洞窟のヌシ枠襲来

  • 111◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 09:08:50

    >>108

    >>109

    >>110

    dice1d3=2 (2)

  • 112◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 09:10:18

    他の群れとの縄張り争い!

    どんな魔物と?

    >>115まで

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:13:26

    大コウモリの群れ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:15:14

    軍隊アリ(魔物)

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:28:45

    リザードマン

  • 116◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 09:36:38

    >>113

    >>114

    >>115

    dice1d3=2 (2)

  • 117◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 09:43:47

    具体的にどんな魔物か

    >>120まで

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:07:59

    大型の蟻の魔物で常に群れで行動している

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:12:34

    現実のグンタイアリをそのまま大きくした感じの魔物

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:17:48

    群れで役割を決めているアリのモンスター、今回来たのは斥候役らしい

  • 121◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 11:06:37

    >>118

    >>119

    >>120

    dice1d3=3 (3)

  • 122◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 11:20:20

    何割来てる?

    dice1d4=2 (2)


    具体的には

    dice1d3=1 (1)

    1.dice1d500=142 (142)

    2.dice1d1000=779 (779)

    3.dice1d9999=6749 (6749)

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:26:58

    マシな方だけどそれでも結構多いな…

  • 124◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 11:34:38

    まあ総数は700くらいかな

    対する蜘蛛達


    そもそも蜘蛛って群れてるのか

    dice1d3=1 (1)

    1.群れてる

    2.少数で群れてる

    3.主蜘蛛公ママが種族の中だとくそ強いから大分少ない

    4.お母さんと蜘蛛と兄弟姉妹のみ

  • 125◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 11:34:53

    >>124

    ダイスミス

    dice1d4=3 (3)

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:36:17

    クソ強ママ!?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:40:16

    このレスは削除されています

  • 128◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 11:41:52

    お母さんって水晶洞窟内だと真ん中くらいの強さらしいけど外だとどのくらい?

    >>131まで

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:45:50

    崩落や子供への配慮をしなくなった場合かなり上位の強さになる

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:48:57

    実はママがあえて過酷な水晶洞窟に身を置いているだけで外だと普通に危険な魔物

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:50:00

    強い部類だがその中では劣る方

  • 132◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 12:41:58

    >>129

    >>130

    >>131

    dice1d3=1 (1)

  • 133◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 14:28:01

    まあある程度決まったと思うので開戦ある程度決まったと思うので開戦

    現在の状態

    蜘蛛達

    dice5d100=37 73 58 78 46 (292)

    軍隊蟻の偵察部隊

    dice2d100=97 94 (191)

  • 134◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 14:44:55

    蜘蛛(主人公)は?

    dice1d3=1 (1)

    1.参戦

    2.温存

    3.軍隊蟻の本体をお母さんと一緒に奇襲

  • 135◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 14:47:10

    参戦!

    何体倒せた?

    dice1d142=104 (104)

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:51:32

    すごく頑張ってるじゃん

  • 137◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 16:54:29

    どうやってこんなに倒した?

    >>140まで


    負傷具合

    dice1d100=3 (3)

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:00:11

    仕掛けてた落とし穴に多数のアリが落ちたので安全に処理できた

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:08:06

    一匹の蜘蛛を犠牲に蟻どもを誘き寄せて上から巨大水晶塊をドーン

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:10:39

    母に追い立てられて一か所に固まっていたので毒を浴びせまくった

  • 141◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 17:28:07

    >>138

    >>139

    >>140

    dice1d3=2 (2)


    Lv上昇ダイス

    dice1d4=2 (2)

  • 142◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 19:14:07

    スキルは?

    dice1d100=100 (100)

    30以下はなし90以上はくそつよスキルゲット

  • 143◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 19:16:15

    100!

    おまけとかある?

    dice1d3=1 (1)

    1.もう一個あげる

    2.とんでもないのあげる

    3.なし

  • 144◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 19:16:46

    くそつよスキル
    安価5つ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:24

    水晶流星
    魔水晶の塊を隕石のように降らすことができる

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:20

    骸遣い
    背負った骸を触媒に強力な死霊を召喚・使役できる

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:27:01

    分析
    敵の性格や能力、地形、周囲の物の利用法、その他様々な状況を素早く且つ的確に分析するスキル

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:29:54

    転移糸
    蜘蛛糸を張った地点にワープできる

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:35:12

    超再生
    シンプルに凄まじい再生力を得る。爪先が残ってたらそこから肉体が全快するレベル

  • 150◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 19:43:55

    >>145

    >>146

    >>147

    >>148

    >>149

    dice2d5=1 2 (3)

    被ったらダイス

  • 151◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 22:41:50

    強いスキルをゲット!

    次なるイベント

    dice1d2=2 (2)

    1.間髪入れず本隊到着

    2.準備する

  • 152◆oG3HKSoYG.25/02/18(火) 23:00:24

    準備期間

    何を準備したか安価>>155まで

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:01:50

    死骸を固めておいて防御や触媒の準備をする

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:13:18

    あちこちに糸を張り巡らせて罠を仕掛けておいた

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:54:11

    流星水晶がクリーンヒットしそうな地形を作って待ち構える

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:38:11

    このレスは削除されています

  • 157◆oG3HKSoYG.25/02/19(水) 07:38:36

    >>153

    >>154

    >>155

    dice1d3=3 (3)

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:25:32

    強スキルで力押しできるようになると楽しいよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:25:16

    骸遣いは数なのか質なのかはたまた両方か

  • 160◆oG3HKSoYG.25/02/19(水) 20:20:18

    準備終了

    ありのボスの強さ

    dice1d100=64 (64)

    100ならお母さんクラス


    勝利したのは

    蜘蛛

    dice5d100=65 90 67 6 21 (249)

    dice5d100=43 50 97 59 6 (255)

  • 161◆oG3HKSoYG.25/02/19(水) 20:22:44

    ギリ負けた

    蜘蛛達はどんな状態?>>165まで


    蜘蛛(主人公)の負傷度

    dice1d100=75 (75)


    キル数

    dice1d560=529 (529)

    最低100

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:59:12

    一部の運が良かった者だけが辛うじて生き延び、残りは全滅

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:29

    主人公蜘蛛がかなり体を張って頑張ったので意外と群れとしての損失は少なかった

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:07:08

    かなりの乱戦になってしまい群れが散り散りになってしまった

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:26:27

    主人公含め負傷者多数、数もかなり減ってしまった
    暫く療養したい

  • 166◆oG3HKSoYG.25/02/19(水) 22:59:20

    >>162

    >>163

    >>164

    >>165

    dice1d4=4 (4)

    蟻たちのその後

    dice1d3=3 (3)

    1.領地拡大

    2.食料もゲットしばらく療養

    3.お母さんに滅された

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:34:04

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:17:47

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:21:12

    このレスは削除されています

  • 170◆oG3HKSoYG.25/02/20(木) 11:20:53

    そういえばなんか称号とかゲットできてないだろうか

    dice1d100=49 (49)

    70以上でゲット


    称号あったら名前決めましょ

  • 171◆oG3HKSoYG.25/02/20(木) 11:23:38

    なし!

    そういえば決めてなかった蜘蛛(主人公)の性別

    dice1d2=1 (1)

    1.男

    2.女

  • 172◆oG3HKSoYG.25/02/20(木) 11:25:20

    蜘蛛くんでした

    蜘蛛くんの療養中の行動安価>>175まで

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:45:18

    糸で怪我を包みながら治療系のスキルを得られないか練習してみる

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:56:18

    母親と一緒に住処の近くで骸探し

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:58:09

    生き残った仲間に訓練を付けてあげる

  • 176◆oG3HKSoYG.25/02/20(木) 14:22:49

    >>173

    >>174

    >>175

    dice1d3=3 (3)

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:05:12

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:48:23

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:52:10

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:43:53

    このクモもしかして雑魚じゃなくて屈指のエリートなのか...?

  • 181◆oG3HKSoYG.25/02/21(金) 10:49:14

    ちないまお母さんの何割くらいの力?

    dice1d100=87 (87)

    100なら同レベル

  • 182◆oG3HKSoYG.25/02/21(金) 10:49:46

    お母さんのレベルは?

    dice1d100=43 (43)

  • 183◆oG3HKSoYG.25/02/21(金) 10:51:15

    5レベでこれはもはや別種なのでは?

    蜘蛛くんの本当の種族安価>>186まで

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:57:47

    鬼蜘蛛

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:03:17

    土蜘蛛(大妖怪の方)

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:10:21

    羅刹大蜘蛛

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:34:58

    蜘蛛ちゃんだったらアラクネも候補に挙げられたのにな!

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:47:13

    なんか違う種族だけど育ててくれたのかママン

  • 189◆oG3HKSoYG.25/02/21(金) 15:45:40

    >>184

    >>185

    >>186

    dice1d3=3 (3)

    >>187

    それはもう別作品の蜘蛛ですねぇ

  • 190◆oG3HKSoYG.25/02/21(金) 15:48:36

    羅刹大蜘蛛の詳細安価>>193まで

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:51:19

    成長すると人を喰らう巨大な悪鬼になると言われる蜘蛛の魔物

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:57:08

    蜘蛛の魔物が過酷な争いを生き抜いた時に稀に変異するという幻の魔物

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:58:38

    黒々とした強靭な甲殻を持ち、対人殺傷性能が異様に高いため人類にとって畏怖の対象
    光への耐性が低い

  • 194◆oG3HKSoYG.25/02/21(金) 16:01:05

    >>191

    >>192

    >>193

    dice1d3=1 (1)

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:39:45

    シンプルながら強そうだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:09:50

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:03:51

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:46:02

    このレスは削除されています

  • 199◆oG3HKSoYG.25/02/22(土) 22:54:45

    訓練した蜘蛛達の強化度

    dice1d100=80 (80)

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:01:35

    ナイスコーチ

  • 201◆oG3HKSoYG.25/02/22(土) 23:04:09

    才能あり!

    具体的な強化内容

    >>204まで


    現在の生き残り蜘蛛の数

    dice1d200=191 (191)

  • 202二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:16

    張る糸の強度が上がり、連携すると大型の魔獣も封じられるほどに

  • 203二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:57

    シンプルな耐久力、各種耐性の向上

  • 204二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:31:11

    骸背負いをみんなに伝授したので群れで死骸を背負えるようになった

  • 205二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:12:31

    このレスは削除されています

  • 206二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:52:30

    このレスは削除されています

  • 207二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:04:25

    このレスは削除されています

  • 208◆oG3HKSoYG.25/02/23(日) 16:47:31

    >>202

    >>203

    >>204

    dice1d3=2 (2)

  • 209二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:02:57

  • 210二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:37:57

    このレスは削除されています

  • 211二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:41:47

    このレスは削除されています

  • 212二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:34:34

    このレスは削除されています

  • 213二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:41:55

    このレスは削除されています

  • 214◆oG3HKSoYG.25/02/25(火) 07:51:32

    強化幅は1.8倍

    今蜘蛛たちだいぶ強いのでは?

    称号ダイス

    dice1d100=53 (53)

    70以上で獲得

    80以上ならネームド

  • 215◆oG3HKSoYG.25/02/25(火) 07:52:37

    頑なにゲットさせないね…

    蟻さんはお母さんに殲滅されてますから、次のイベント安価>>218まで

  • 216二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:14:31

    蟻の素材で武器を作ってみる

  • 217二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:50:40

    蜘蛛たちの知能も上がったので料理や物づくり等の文化が流行り出した

  • 218二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:51:10

    住処の要塞化

  • 219二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:44:31

    このレスは削除されています

  • 220二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:16:18

    このレスは削除されています

  • 221二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:01:14

    このレスは削除されています

  • 222二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:54:18

    このレスは削除されています

  • 223二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:53:49

  • 224二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:15:31

  • 225二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:51:19

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています