多分発達だけど検査に行かない奴wwwww

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:38:01

    ワイや
    今までの行動を振り返ると十中八九知能のどこかに問題があるのは自覚してるが、いざそれを公的に「認定」されると立ち直れない自信がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:38:48

    現状問題なく暮らせてるなら気にすんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:39:46

    どうせ不便さや頭の出来が変わるわけでも無いなら認定して貰った方が生きやすくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:40:43

    よかったら今までどんなことがあったのか書いてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:40:46

    問題なく働けるなら別にいいんじゃないの
    別に診断降りて手帳貰ったとしても会社に開示する義務も無いんだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:41:00

    俺はグレーでただの無能だった時の方が立ち直れないから行けない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:42:43

    実際に発達の診断貰っても
    それを隠して普通の会社で働いてる人もいるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:44:16

    『はざまのこども』は本当に環境次第だと思う
    周りからひたすら無理解とイジメにあったら脳の形が歪んでしまったとしても『はざま』は健常者だと扱いだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:47:05

    認定されると保険とかがな〜ってのがある
    実際に認定されて生きるの楽になった?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:48:52

    俺も発達で手帳持ちではあるけど気持ちはわかる
    覚悟はしてても実際に認定されると「お前は生まれつきの欠陥品だ」って烙印押されたみたいでショックだった
    でもその先生に言われたんだよ
    「重要なのは病名や症状ではなく貴方が今どういう状態なのかを知ることです」って
    自分の状態がわかったらわかったでそれをどうすればいいのかを考えるしかないんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:49:39

    手帳貰ってからバスも映画もレジャー施設も安くなって仕事は特に苦労してないけど業務内容変えずに障がい者雇用枠にしてもらったのでシンプルに金に余裕ができたわ
    貰えるものは貰っとけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:49:41

    >>9

    大学入学をキッカケに普通に生きるのは無理だなと思って手帳取ったけどそのあと障がい者雇用で就職できたのは良かったよ

    美術館とか安くなるからよく行く

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:50:32

    >>9

    自分の場合は自立支援医療とかで病院や薬代がいくらか割引になってる

    あとは症状と税金払ってるか認定前に働いてたか次第だが

    障害年金が貰える場合もある

    自分の場合は月に5万ちょい貰えるようにはなった

    ただし手続きがめっちゃめんどくさい

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:52:14

    俺正社員で採用された会社でもブッチしちゃうくらいの怠け者だけど医者行ったところで「あなたはただ怠けてるだけですね」って言われる未来しか見えない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:53:19

    まず名の通り発達過程で問題なく順調に暮らしているやつはあんまり認定はされないんだよね
    逆に言うと問題があるやつは高確率で発達

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:57:39

    問題あるから病院に行くのであって
    問題が無いなら病院に行く必要はないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:04:37

    >>10

    いい先生だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:59:25

    認められた方が楽なんだろうけど変なプライドが許さないんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:01:58

    医者という強い味方が出来るわけだから行った方が良いのは確か

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:04:47

    空気読めず自分の喋りたい事一方的に喋るせいで学生時代よく虐められてたけどこれも発 達なんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:12:58

    たぶんそうだろうなとは思うけど認定されたら確か保険とか入りにくくなるはずだから行けないというか
    メリットもあるんだろうがデメリットのがデカく見える

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:20:32

    俺発達だけど無能判定が怖くて検査できないって奴らの気持ちわかんねぇ…
    努力してもどうしようもないんなら検査にひっかからない軽度のグレーってだけじゃねぇの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:09:18

    実際どのくらいで発達 障害になるんだろ?
    学生の頃家で勉強してると10分位ですごいイライラしてあーっ
    ってなってノートぐしゃぐしゃにしてやめるってのを繰り返してたんだけど
    それくらいならただの癇癪持ちになるんか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:12:16

    おそらく発達からの擬態過剰適応からの二次障害の鬱
    治療ってどこから攻めて行ったらいいんだい?となり面倒で放置

スレッドは2/13 13:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。