現代の恐竜として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:49:55

    ワシからお墨付きを与えたい

    GIF(Animated) / 561KB / 3120ms

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:53:29

    恐竜時代は30cmもなかったネズミがここまでデカくなるなんて刺激的でファンタスティックだろ
    進化の神秘を感じますね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:56:23

    こんなのが地上を練り歩いてるなんて
    目の前に現れたらワシならちびりますねマジでね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:57:07

    完全に徘徊するタイプのボスキャラとなっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:57:55

    こんな危険そうな鹿を放置してて大丈夫なのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:58:18

    ちなみに500年後はこれくらいになってるらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:01:38
  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:05:01

    なんじゃあこのモンスターは

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:05:54

    車とぶつかったら車が大破するってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:06:27

    走ってるヘラジカを放て!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:06:32

    ヘラジカはとにかくデカくて重かったんや
    その体重…500キロ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:07:15

    >>9

    別にそんな珍しいことちゃうヤンケシバクヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:07:20

    >>9

    しかし…ヘラジカも痛い思いをするのです

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:07:21

    >>10

    コイツ走れるんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:08:18

    >>14

    ハイッめちゃくちゃ走りますよニコニコ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:09:42

    >>6

    あわわお前はパルが開戦前から敗北を悟っていた強きもの

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:10:50

    >>15

    はやっ はえーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:11:09

    >>15

    ぶつかったらミンチになりそうなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:11:46

    生物としての格が違うんだ、まるで重機なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:14:49

    >>19

    笑ってしまう トラックがこのレベルの雪道を進めると思っているなんて

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:15:35

    >>20

    えっ無理なんですか?人間しょぼっしょべーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:18:06

    ここまで巨大化する必要があったのか教えてくれよ
    まさかグリズリーと縄張り争いしてるわけじゃないでしょ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:21:52

    この角は武器なのかメスジカへのアピールなのか教えてくれや

スレッドは2/13 05:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。