- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:50:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:51:06
猿空間に送られたスタフォ零…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:52:38
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:52:56
……(🦊)
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:53:50
あれっ マリオ・メーカーは?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:53:58
友達と通話した記憶あるんスけど
ゲームしながら使えた機能だったっスかねあれ - 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:55:23
確かにダメなハードだったが……Switchの礎としてはキレてるぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:56:17
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:56:48
おーっワシをニコ厨したゲーム機やん 元気しとん? とにかくWiiとWiiUは3DSがなかったワシを支えた偉大な存在なんだ… スマブラfor…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:56:55
その発想はスーパーゲームボーイの頃からあるんだ 悔しいだろうがスレ画は失敗作なんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:57:37
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:57:40
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:58:14
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:59:04
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:59:04
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:59:20
最適化されたからね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:00:03
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:01:37
定番タイトルはハードが伸びないと売れないんだ…だから…すまない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:03:27
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:28:32
お陰で苦労してエリトラをゲットしても満足に使えないんだよね、悲しくない?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:29:22
DSのゲームができる神ハードとしてお墨付きを受けている
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:32:35
ニンテンドーランド、マリオメーカー、スマブラfor、スタフォ零、カービィWii、マリギャラ2がワシのWIIUを支える……ある意味最強だ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:39:51
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:42:08
ああWiiのゲームを殆どやった事なかったワシからすればWiiにも対応してたのは神を超えた神だったから問題ない
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:46:49
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:02:30
wiiu版の太鼓…神
タタコンとボタン演奏に対応、無料DLCに歌詞表示機能と歴代の家庭用太鼓のいいとこ取りで神ゲーを超えた神ゲーなんや
ゲームパッドの大きさもタッチ演奏する分には最適だしな(ヌッ
ただし1作目の隠し要素解禁条件…あなたはクソだ
wii版の10万回叩く時点でだいぶダルかったのにその10倍の100万回必要とかお変クを超えたお変ク - 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:02:52
ハードとしは爆死してもソフトはしっかり後継にバトンを渡す姿勢には好感が持てる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:07:47
WiiU空間にずっと取り残されてるスターフォックス零…
第三者目線で標準が合いさえすれば難易度は下がると思うのんSwitchに持ってきて - 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:10:56
ゼノブレイドクロスDEは北米版ベースだからエロ装備の数々がナーフされてるの確定ェなんだよね
開発装備全作成済みのデータがあるうちのWiiUにはまだまだ働いてもらいますよォ - 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:13:20
“イカが無かったら終わってる”というより“イカがあっても終わった”という感覚っ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:14:27
待てよ
Wii party UとかWii Fit Uは面白かったですよね
しかもWiiのコントローラーも使えたしなっ
うちはジョイコンがデフォルトの2個しかないんスけどWiiリモコンやヌンチャクやクラコンProは4個ぐらいあったからマリオUとかマリカ8とかWiiUでやってましたね
しかも意外とゲームパッドも丁度いい重さとボタン配置で便利…! - 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:15:57
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:51
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:18:42
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:25:12
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:57
笑ってしまう ゲームとインターネット=スマホなんて貧弱な知識の癖に一端の評論家気取りだなんて
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:29:04
しゃあけどイカはwiiUコンが一番使いやすかったわ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:37:34
残した物の大きさが後年に日の目を見るなんて…
刺激的でドラマティックだろ? - 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:44:58
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:46:44
ニンテンドーランド…神
友達とサムスのやつで対戦するのとかメチャクチャ面白かったんや
あとはオンラインで出来たら良かったのかもしれないね - 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:53:35
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:12:48
これでもSwitchの生まれるきっかけになったんやで
ちったぁリスペクトしてくれや - 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:50:09
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:52:04
スプラトゥーンが上手く使ってたのは分かるけどゲームパッドはgmだと思うのんな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:05:59
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:06:52
意外とテレビのリモコンとして有能なもの…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:11:05
そしてゼノクロ移植が楽しみなのが俺…!
悪名高いからWiiUを持ってなかった尾崎健太郎よ - 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:21:28
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:00:58
(よく色々言われてるけど)どないする?
まぁ(子供の頃スプラトゥーンとブレワイめちゃめちゃ楽しませてもらったから)ええやろ - 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:07:10
許せなかった...ガキの頃誕生日にゼノブレイドが欲しいと言ったらゼノブレイドクロスを渡されたなんて......!
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:08:26
しゃあけど…DSゲー移植できた功績と一部のプレミアソフトをVCで買えたことだけでワシの中では神ハードやわ!
まっ欠点は否定しないからバランスはとれてるんだけどね - 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:09:32
お言葉ですがソフトが出揃った今だから任天堂ソフトも豊富と言えるけど当時は不足ですよ
12月発売ロンチ2本からの3月に1本4月に1本って発売半年で出た任天堂ソフト4本じゃねえかよ えーーーっ
しかも意外とそこから7月まで空く…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:14:59
ゼノブレイドクロスとスプラトゥーンを産み出した功績は計り知れないんだよね、凄くない?
ゼノブレイドクロスが生まれなければ今のブレワイティアキンはないですからね…ガチでね - 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:16:38
Wii U Zelda HD Experience (E3 2011)
の新作ゼルダ…待ってるよ…
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:20:09
ゲームパッドはスプラのマップ表示に適していた……ただそれだけだ