【ネタバレ注意】鷹の爪団の映画

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:51:21

    アマプラで見れるので軽く視聴したら
    本編で明かされるような設定がバンバンでてきて衝撃だった…
    スレ画とかラストのオチで思わず声が出たわ…

    以下鷹の爪映画の感想スレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:01:43

    バジェットゲージほんまスコ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:19:01

    自他ともに泣くほど説得しといて人違いだったのホントヒデェ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:49:50
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:29

    この勢いで「私を愛した黒烏龍茶」も見ようぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:52:58

    >>5

    見たわ

    総統の最後の後ろ姿ホンマかっこよかった

    あと博士の発言がオチでゲラゲラ笑ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:54:51

    懐かしい
    アマプラで見れるんだ
    実家住まいの時にめっちゃ見てたから嬉しい情報ありがとう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:57:52

    レオナルド博士の映画だったかな?島根を飛ばすやつクソ笑った思い出
    毎回お馴染みの予算メーター好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:59:11

    >>8

    あれで娘も出来ていると言う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:04:41

    >>9

    ただ流石に関係持つのはやばかったのかNEO以降娘でてこなくなったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:07:31

    >>5

    「散々こっちは助けを求めてたのに見向きもせずいざ困った時に助けてくれと尋ねられても虫が良すぎる」

    凄く考えさせられたなこの言葉

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:08:40

    告白タイムとかリラックスタイム大好き
    訳わからんくて

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:14:20

    新作の映画でもやったのかと思ったら一作目か

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:14:59

    FROGMANは島根県をなんだと思ってんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:25

    >>13

    DCヒーローからもう8年近く経つもんな

    FROGMAN新作はよ作ってくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:52

    >>15

    ゴールデン・スペル換算しても5年になるのか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:31:00

    映画だと菩薩峠くんがナーフされがちなのが…
    まあ力出したら全部片づいちゃうからダメなんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:52:10

    DXファイターが1番活躍してたの野生化してたエリエール消臭プラスなの見て思った
    こいつ理性とか持たない方が役に立つんじゃないかと

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:17:19

    >>8

    この映画は豪華映像で博士の正体が分かるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:41:15

    >>5

    次回作で敵だったMr.Aが味方になってくれるのほんと好き

    マジで更生したんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:00:01

    鷹の爪映画本編でやるような要素いれるからな
    1作目:総統の過去と息子の所在
    3作目:博士の正体
    5作目:総統の出生
    8作目:鷹の爪団の未来
    9作目:DXファイターの本名

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:08:47

    企業の宣伝でバジェットゲージ上がるけど
    蛙男商会が関係してたら伸びが弱いの細かい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:08:48

    前回OPで無駄にCG使って予算が大幅に減ったな…
    よし!今回はスタッフの鼻歌とタイトルコールだけにして予算を抑えよう!
    極端すぎる…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:09:58

    サブプライムショックで生まれた赤字を武器にするなんてどこ探しても鷹の爪だけだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:15:28

    >>15

    鷹の爪自体は新作結構やってるんだけどね…最近でも地上波で競走馬育ててたし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:21:23

    鷹の爪ってそんなに映画あったんだ!?アメコミヒーロー出てくるやつ地上波で見ただけだわ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:33:55

    >>26

    なんなら映画館でやってないやつが2,3作ある

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:56:15

    最終決戦で「残った予算を使いきってでも一気に決める」はわかるけど出力が「爆発音が野沢雅子さんじゃあ〜」とか「予算が削られてキャラのCVが犬のSEに」とかいちいち面白い

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:20:46

    映画恒例雑になっていく総統

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:07:08

    世紀の大発明バジェットゲージ・システム紹介

    世紀の大発明バジェットゲージ・システム紹介


  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:57:39

    >>29

    最終的に「そーとー」って書いてるだけでダメだった

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:49:52

    フィリップが親父の存在には気づいているのに内緒にしてるのなんかかっこいいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:03:54

    博士の正体について考えれば考えるほど(なんで未だに世界征服できてないんやろなぁ…)ってなるバグ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:16:09

    >>33

    ・そういうの作ってくれって頼まない

    ・作ってもなくすかぶっ壊す

    博士曰く大体この2つ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:25:56

    パシェットは天才の発明やわ
    結局3が一番(金的に)キツかったという
    まあヨーロッパの軍人→JAPANのさえない顔をした天才→大国の首脳と相手の規模がデカくなったせいだけど
    (PS:3のあの潜水艦、フツーにほしい)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:42:49

    >>35

    分かりました不良債権魚雷を撃たれて雑になった敵艦をプレゼントします

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:08

    終わり方では2作目の『グッバイ、ミスターA』からのエンディングが1番好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:14:21

    つーか日常回冒頭で「せっかくの爆弾実験を~」みたいな会話をダラダラしてたシーンがあったはずなんで
    博士も仕事はしてるんだよな仕事は

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:29:23

    >>38

    でも博士の収入源って鷹の爪団よりDXファイターの請け合いやってる方が圧倒的に高いんだろうな

    あの金髪豚野郎金は持ってるからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:33:11

    >>35

    最終的に惑星破壊兵器を持つ銀河帝国を滅亡させると言う

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:01:28

    >>40

    最初作れなかった理由が物資の数が圧倒的に足りないだけでそこクリアしたらあっという間なの流石だわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:05:16

    DCコラボのやつ好き
    ヒーローが本気で戦うとバジェットゲージが超速で消費されるからまともに戦えないってピンチとじゃあ安上がりのヒーロー作ろうぜ!!
    って発想が鷹の爪らしさがあって好き
    あとオチの君の名は。をハーレイクインとやることになって絶叫するジョーカー好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:56:56

    >>10

    大家は稀に女見せるだけでじゅうぶ…

    ウォロロロロロロロロロ!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:26:59

    >>35

    3D映像がバラッドのチームが協力してくれたのと

    サブプライムショックで予算減らされちゃったらしいからカツカツだったろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:13:38

    >>37

    最後の立ち絵が凄くいいんだよね

    総統の後ろ姿がかっこいいし菩薩峠くんの手を繋いでるのが凄くいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:49:00

    「ワシらは誰もが幸せになれる世界を目指している誰もがじゃだからお前も幸せになれ」
    吉田も言ってたけど総統カッコつけすぎだわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:06:27

    >>46

    自分ですら幸せに出来ないおっさんがこれを言っているのである

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:33:15

    >>43

    吐くんじゃないわよ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:38:42

    >>46

    まあ世界征服をする理由が

    「くだらない国境を取り払い、世界をひとつに結び、疑いやいがみ合いや傷つけ合うことなく、格差をなくし、誰の子供も自分の子供のように愛する世界にするため」

    だからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:58:22

    >>47

    同級生に煙草と火事の濡れ衣着せられたのを「自分が彼の汚点を撮影しようなんて邪な考え持ってたからだ」って反省するくらい聖人度振り切れてるからな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:11:09

    ミサイル発射のとこだけとんでもないCGのとこ頼んで、着弾の時だけカエルがやって棒人間なの好き

    映画予算でピザ頼んでて、後半怒られるの好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:48:27

    >>49

    こんな高潔な種族を滅ぼしたネマール人ってやっぱクソだわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:49:53

    >>48

    これロボットは勿論、鷹の爪団最強の怪人ヘルシータイガーにも効くからホント恐ろしい...

    思い出しただけで..ウッ...

    オロロロロロロロロロロロロ!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:03:24

    どの映画だったか失念したけど、子供を殴ろうとしていた大人の腕を掴んで「大人の手は子供の涙を拭うためにあるんじゃないのか」みたいな説得を総統がしてたシーン今でも好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:07:54

    >>42

    君の名はみたいな世界で叫ぶジョーカーのバックでクッソしょうもない前前前世みたいな曲流れてるの本当に好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:38:24

    >>55

    君の名は以降新海誠作品パロディて見ないよな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:25:02

    >>54

    2作目の黒烏龍茶だな

    どんどん買収されて仕事がなくなってこのままだと2人とも食えなくなって子供に当たり散らすだけになるから捨てようとしてたんだよな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:11:49

    島根県エリエール消臭+まではいい隠れ蓑になってたけど
    有名になったせいでDCスーパーヒーローだと1発でバレちゃったからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:43:02

    >>30

    マジで世紀の大発明だよ

    映画の予算を映し出すとか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:10:02

    ジョブーブの話も敵へのやり返し方が好き


    映画『鷹の爪7~女王陛下のジョブーブ~』予告編


  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:37:05

    >>60

    これ見たいけどカスペルスキーを持つ男以外の短編映画はアマプラじゃ見れないんだよな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:29

    実写レオナルド博士

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:55:19

    >>21

    この未来世界征服はほぼ完了してるけど

    吉田以外でてこないししかも総統は肖像画だったのを見ると現役を退いたかそれとももうこの世にはいないかでいろんな捉え方が出来るんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:51:35

    迫力あるシーンや説得する重要なシーンでもプロダクトマネジメント欠かさないの流石蛙男商会だな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:50:07

    秘密結社鷹の爪VS株式会社悪の秘密結社

    20181014 秘密結社鷹の爪VS株式会社悪の秘密結社 14時


  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:15:18

    >>62

    これ佐野史郎さんに目がいきがちだけど実写菩薩峠くんのクオリティメッチャ高いんだよな

  • 676025/02/16(日) 00:51:30

    >>61

    レンタルショップで探してみてはどうでしょう?自分はジョブーブの映画はレンタルDVDで見たので


    鷹の爪のDVDはGEOだとアニメのコーナーに置かれてるけど、TSUTAYAだと何故かお笑い番組のコーナーに置かれてる(こびとづかんやウサビ ッチも)

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:58:34

    >>18

    映画のDXファイターって決めるところはちゃんと決めるけどそれまでの行いが酷すぎるからな

    ちゃんと役に立ってたの野生化してたエリエール消臭+か敵になったスーパーヒーローだからマジ最悪なんよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:23:36

    >>62

    でた瞬間予算が一気に減って敵の親玉がドンドン雑になっていくの耐えられなかった

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:26:32

    >>53

    だから吐くんじゃないわよ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:34:31

    自分はこれで鷹の爪団の存在を知った



  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:46:53

    島根県は隠密性に優れて兵器にもできる
    実質これ最強の武器なのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:51:57

    >>72

    実際、世界の危機の最終防衛ラインになったり、敵の最強兵器を破壊したり何度島根に救われたことか

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:33:46

    >>71

    昔は映画のマナー宣伝してたな

    今も継続してほしかったな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:35:23

    >>20

    かつての恩返しとして相応の礼をしてくれてるのを独占してる吉田とフィリップさぁ...

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:39:56

    >>75

    あれでフィリップが意外にも肉食系なのが判明する

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:46:46

    >>51

    効果音もつける予算なくなって自分の口でビームサーベルの効果音つけててダメだった

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:48:28

    >>71

    まさか本当に煙とかフラッシュとか風とか水とかが出てくる4Dなんて映画ができるとはな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:27:33

    よくよく考えたら外務省や総務省や経済産業省と仕事している時点で日本統一はしているんだよな鷹の爪団

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:33:46

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:37:42

    どの作品を見ても島根県以上に活躍してる都道府県を見たことがない
    某埼玉の映画ですら兵器を破壊する武器にはならなかったし
    やっぱ島根県最強だわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:40:43

    >>1

    エリエールのときも衝撃だったな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:04:19

    >>82

    ユリリン(フィリップの嫁さん)が吉田生きて喜んでた理由でダメだった

    まあ産まれてくる自分の子供があんな島根狂いの生まれ変わりとか正直嫌だよな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:57:58

    >>33

    むしろ博士とか菩薩峠くんみたいな上手く指示を与えれば余裕で世界征服できる危険な人材を

    上手く扱えないポンコツ組織に置いたほうが安全なのかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:37:36

    TVシリーズと映画で何回も世界を救ってしかも表向きは敵対関係とはいえ世界的に有名なヒーロー達と良好な関係を築き上げてるって着々と世界征服できてるのでは?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:59:11

    映画タイトルに合わせるためにそれっぽい台詞を無理やりねじ込むのほんと好き

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:44:56

    >>28

    最終的にドアの音という生き物ですらないからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:26:37

    >>52

    大事な息子1人渡すくらいなら120億の国民と運命を共にする!

    これ国王も国民も覚悟決まりすぎてて高潔にも程がある…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:50:37

    外資系OLの基礎体温表が敵への決め手になるのこの作品ぐらいやろ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:00:37

    >>79

    >>85

    最低でも末期の室町幕府程の信用はありそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:21:14

    >>85

    逆に同じヒーローなのにバットマンから嫌われてるDXファイター…

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:37:04

    >>89

    「23日が安全日か…」

    散り際のセリフがそれでいいのかおまえ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:38:07

    >>90

    それ大体どれくらい?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:21:14

    一見メタ発言が多く無茶苦茶に見えてストーリーはしっかりしてるし決め手やオチに関してちゃんと伏線貼ってたり一つの物語として面白いんだよな鷹の爪映画

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:30:07

    >>93

    目茶苦茶ボロボロだけど朝廷に認められるし影響力あるから味方した方がマシなレベル

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:20:19

    勝ったからいいけどSODAI5体も3D化というとんだ無駄遣いしかも喋るし

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:23:04

    >>41

    博士のできないことって物資のことだから0→1にするのは至難なんだなと思った

    まあ1があればそこから1億のクオリティを出力するけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:49:13

    >>82

    霊吉さん大企業の会長の息子に転生とかとんだ勝ち組人生歩んでんじゃん

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:33:17
  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:21:57

    >>81

    まず武器なる都道府県ってなんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:29:29

    >>95

    着実に地位を勝ち取ってるな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:49:14

    博士とフィリップってあんまり絡みがないけど映画で博士のフィリップへの信頼度がメッチャ高いのがよく分かって好き

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:17:04

    >>102

    博士はフィリップの命の恩人だから

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:32:47

    俺と菩薩峠とフィリップがいれば銀河系最強だ!
    博士って何考えてるのか分からないように見えてこの2人のことはメチャクチャ信頼してるんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:58:27

    ツッコミどころが多すぎる…

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:11:16

    >>78

    時代だな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:16:53

    >>105

    土星まるごと使った押し潰し

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:42:52
  • 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:41:14

    >>107

    あれ土星胴体だけだから他の星も使ってるよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:41

    >>103

    命の恩人っていうか勝手に連れ戻したっていうか…

    まあ一番救われたのは総統だよな

    実の息子が宇宙人に改造された挙句死亡とか

    目も当てられん…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:53

    >>21

    本名長くて無駄にかっこいいんだよな

    DXファイターのくせにムカつく

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:32:15

    >>111

    アンソニー・ファイター・デラクシス・ショスタコヴィッチ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:37:51

    >>112

    セアカゴケグモ以上に嫌われてるのに本名カッコいいこまじでムカつく

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:21:17

    >>104

    そのフィリップはこの後1人だけ残って仕事を果たすからそりゃ信頼するわな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:20:53

    ジョンとかオキテマスとか映画の仕事ができない男達の解像度高いのが見てて辛くなる…

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:25

    >>115

    総統も学生時代から落ちこぼれだったしFROGMAN出来ないやつを描くの生き生きしてるな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:46

    >>116

    もうFROGMAN自体が出来ないやつじゃないと説明できませんね

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:39:50

    >>117

    映画の製作費でピザ食う大人だからな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:20:32
  • 120二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:27:05

    >>105

    これ声ものぶ代だから実質ドラえm…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:05:59

    >>120

    次はわさびか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:09:19

    >>117

    「ダメな奴は何をやってもダメな奴」って総統やフィリップが言ってたけどFROGMANそこは割と徹底して描いてるよな

    転機はあるし変わるけどそんなすぐ上の位には上がれないようにしてる気がする

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:14:54

    >>111

    ジョーカーにただのクズって言われるし

    吉田にはお前のようなバカがジョーカーを出し抜けるとは思えないと散々だったな

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:06:46

    >>42

    ジョーカー◯したらワーナーさんに怒られるからあっちの世界に送るのぶっ飛んでてダメだった

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:07:34

    >>115

    ジョンは判断できなくて最終的に人任せになるできない奴

    オキテマスはお前もう何もするなってタイプのできないやつ

    仕事ができない男の使い分けが無駄に凄い…

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:56:23

    >>91

    まあ入れてもらえなかった腹いせにう◯こ流さず帰る奴を嫌うのは致し方なし

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:35:09

    >>105

    「ビヨンとのびた!」

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:29:26
  • 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:05:32

    >>128

    こいつに何度も教えたせいでスーパーヒーローだと最強の隠れ蓑だった島根が一発でバレたからな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:08:26

    >>128

    「はっはは今日もお前らの作戦は失敗だ〜」

    「ぐぬぬ…その声は…!」

    「そうだーDXファイターだー!」

    このbgm聴くと脳内再生余裕すぎる

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:04:25

    >>128

    これ聞くと今日ももう終わりかとなる

    あとはスタートから聞くのも多いな

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:55:44

    小4で算数を諦めた筋金入りの文系とか酷い言われようだなFROGMAN
    書いてるの本人だけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:57:03

    >>85

    少なくともDXファイターよりは信頼されてる感

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:00:18

    >>128

    ややスレチだけどやけに耳に残るよなこの曲

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:29:08

    >>133

    同じヒーローなのに嫌われてるDXファイター

    敵対関係だけど互いに健闘しあってる鷹の爪団

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:39:20

    どんなに優れた博士の発明品でも使うやつによってその価値が変わるのがよくわかる
    吉田が使っても大体なくすか壊すのに対してジョーカーが使ったら日本経済混乱したからな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:08:20

    >>136

    その底なしのアホの吉田がジョーカーに実質トドメを刺したのだが…

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:17:15

    DCヒーローの最初のバーゲンセールで売ってる怪人や発明品を見るとうっわなっつ!!って思える
    ただ少なくともヘルシータイガーは売るなよ
    鷹の爪団史上最高傑作なのに...

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:05:09

    >>128

    やっぱまたヘルシータイガー送り込むべきでは?

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:15:10

    >>134

    曲「だけは」かっこよくて真っ当にヒーローやってるからな

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:38:05

    ワンダーウーマン現代メイク気にいった結果
    オチに使われててだめだった

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:25:55

    >>141

    いいのか?

    うーん…

    周りも渋々だったのが余計に面白い

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:09:31

    >>142

    まあ、ヒーロー映画なんて何回もリメイクする物だから…

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:58

    DXファイターが正義の味方なのにジョーカーに寝返ったの問い詰めたら
    鷹の爪団が悪の秘密結社のくせに正義の味方やってんだろうが!って論破されててだめだった

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:27:44

    >>102

    メイン2人に蔑ろにされてるフィリップだけど

    できるやつからの評価は高いんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:28:09

    >>144

    最後に総統は「自分達は悪」て言っているだよな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:36:21

    >>144

    >>146

    どっちが正義でどっちが悪なんだろうな…まじで

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:49:31

    >>42

    バットマンの「友情出演だ、ギャラはいらん」のセリフには痺れた

    予算、DCという豪華ゲスト、ジョーカーの映画撮影の要素が一言でバチっと嵌ってる

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:29:11

    脇の下で喋る光線銃とかなんのために作ったんだあれ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:53

    アクアマンずっっとサバオって呼ばれててダメだった
    なんだよサバオって

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:46:18

    >>150

    せめて水男だよなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:05:34

    >>146

    世界征服が目的だから悪なのは自覚してるんだよね

    何を理由で世界征服するかで周りの評価は違うけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:07:55

    >>152

    総統は秩序悪なのか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:42:20

    総統が雑になるって基本終盤だけどDCヒーローだとアクションモリモリに出すから前半戦で雑になる
    もちろん終盤にも雑になる

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:23:00

    >>154

    当然ヒーロー達も雑になる

    スーパーマンに至ってはキャラ崩壊まで起こした

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:02:29

    >>155

    しかも弱体化して効果音を自分で言う事になるレベル

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:18:15

    >>153

    鷹の爪団がいないと寂しくなって泣き出すバカが1人いるから…

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:27:31

    3のラストでバカで通じるのほんとすこ
    まあ勝手に上がって物色するやつなんてあのバカいないし

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:08:10

    >>155

    プンスカプンスカ

    海外のスーパスターになんてセリフを…

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:48:11

    でもフィリップのお母さん息子が別れた夫の下で世界征服やってしかも死んだなんて聞いたら発狂するだろうな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:32:51

    >>150

    >>151

    中井さんの声も相まってアクアマン周りだけ銀魂感が強かった

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:40:47

    >>161

    なお、万事屋には…

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:19:04

    >>162

    こんなのあったんだ…

    確かに作画コスト高くなって総統が常に雑になっちゃうからだめだな

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:45:06
  • 165二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:27:57

    >>157

    鷹の爪団は鷹の爪団でDXファイターがこないと怒りの矛先が団員に向いてしまうからめんどくさい

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:14:59

    >>158

    あのバカの犯行のお陰で世界救われたと思うとなんかムカつく

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:41:56

    >>148

    逆に絶対吹っかけてくるDXファイターと比べたら誠実さが際立つ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:24:56

    >>157

    むしろこいつが大人しくなるのならいいのでは?

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:54:01

    >>168

    冷奴すらパニックになるおっさんになります

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:25:04

    >>169

    じっとできないのかよこのアラフォー

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:56:53

    DXファイターが鷹の爪団の情報を食べログに載せててダメだった4.6って高評価ってことは
    総統の作るご飯って美味しいんだな

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:33:02

    >>171

    なお、鷹の爪団の食費を奪うのもDXファイターである

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:44:34

    >>172

    あのバカ金は持ってるからいいもんたくさん食ってて舌肥えてるだろうしマジで美味いんだと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:42:51

    >>52

    アイツラ仲間意識は高いだけでそれ以外はフリーザ軍みたいなことやってるからな

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 04:06:14

    >>60

    ジョブーブの主題歌も印象に残ってる


    Sotte Bosse - Beautiful Life


  • 176二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:43:22

    今思うとエリエール消臭+の敵って実の親を殺した因縁の相手でもあったんだな
    総統は地球人として育ったから恨みとかはなく敵として戦ったけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:24:22

    >>175

    エリエール消臭+の主題歌もいいぞ

    daoko ft. M-Flo - IRONY [Legendado PT-BR]


  • 178二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:58:13

    >>172

    悪党の食事情を絶ってるって意味では理に適ってるけどこいつの場合構って欲しいという私情もあるからな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:59:22

    DCヒーローのラストに至っては吉田も言ってたけどあのバカどの面下げて顔出せたんだ...

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:30:00

    実は密かに賞取ってたりするから凄いんだよな鷹の爪映画

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:37:44

    >>178

    そのせいか後ほど釣った魚を分けたりするなど向こうから食料渡すパターンもたまにやるようになった

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:05:19
  • 183二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:39:34

    >>182

    あの独特な世界観を評価できるの凄いな…

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:06:02

    どの映画もその時代の風習に合わせて国家中枢の人物を描いてるから割とヒヤヒヤさせる…
    鷹の爪映画の日本の扱い割と酷いからな

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:43:37

    ネマールが襲ってこない総統が王子の世界線ってどうだったんだろうな

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:35:31

    >>179

    大体映画の終盤はこいつの祝勝パレードやるけど

    DCヒーローだと普通に敵だったからやらなかったな

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:28:31

    バジェットゲージとか宣伝とか他の作品には絶対出せない世界観だから唯一無二なのがいい

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:53:05

    >>187

    単なるメタ発言じゃなくてキャラがリアルマネー要求して来るんだぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:07:05

    作画崩壊してもダメージどころか笑いに変えられるのが強い

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:41:49

    >>186

    そりゃあセアカゴケグモ以上に嫌われても仕方ない

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:30:17

    保守

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:33:41

    >>185

    少なくとも本人は善政の塊だから本編よりはいい生活してるだろうな

    まあその世界線だと鷹の爪団結成されてないからフェンダーミラーやオババといった今までのラスボスが野放しになって地球はとんでもないことになってただろうけど…

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:44:00

    何気に超能力研究進んでる世界

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:25:11

    >>193

    菩薩峠くんが特異点すぎる

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:59:39

    >>194

    フェンダーミラー連中とは無関係なDARK WORLDも何故か技術持ってしな

  • 196二次元大好き匿名さん25/03/05(水) 16:01:41

    スレも終盤だしこの場を借りて自分語りさせてもらうけど
    昔、学校に行けなくなって精神的にもドン底まで落ち込んでた時に、たまたま深夜放送してた無印の『鷹の爪』を見て最初は「何だこのラクガキ!?」って衝撃受けて釘付けになって、でも見てるうちにアホみたいに笑ってる自分にビックリして、それから毎週の放送が文字通り生き甲斐になった(Bパートで放送されてた『古墳のコフィちゃん』も好きだった)
    『鷹の爪』に出会わせてくれたFROGMANには本当に感謝してる

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:23:35

    鷹の爪団のせいで島根の位置ちゃんと覚えたからな
    もう「日本一どこにあるか分からない県」じゃないだろ島根

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:24:19

    >>197

    今の「日本一どこにあるか分からない県」て何だ?

    岐阜か佐賀かと思ったら総統の実家の栃木だった

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:22:49
  • 200二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:22:09

    スレのラストこれで締める!
    新作地上波と映画待ってるぞぉ!
    た〜か〜の〜つ〜め〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています