素敵だねとかいう風評被害曲

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:02:52

    普通にいい曲なのに老師のせいでなんか笑いが込み上げてくるのバグってんだろ

    素敵だね


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:22:20

    >>1

    今見ても凄いMovieだよな〜

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:32:56

    同作品内ならマシだろ
    聴いてみろまどマギのOPを

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:40:25

    >>3

    それはそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:43:17

    メロディだけ聴けば完全に沖縄民謡

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:56:35

    大塚愛の方がちらついてしまうんだよな
    あれを先に聞いてしまって当時凄く良い曲だと感動したからこそ今はモヤモヤする

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:10

    某動画でみてしまったからかワッカとティーダが頭に浮かぶ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:13:42

    君の「街」「家」「腕の中」の段々近くなる歌詞ほんと天才
    そこから身体寄せて宵に紛れたり
    そっと触れて朝に溶けたり
    今聴くとそういうコトなんですね?ってなる歌詞

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:26:44

    旅の中でユウナがただの女の子になれた貴重な時間やでぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:27:56

    >>6

    敵だね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:37:19

    少数派だろうが俺はこの曲聞くと叫びながら発砲する傭兵とサンドバッグの前でダンスを躍る武将が脳裏に浮かぶ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:02:41

    >>8

    街も幻想、家も幻想、おまけに最後は腕の中も幻想になって触れることすらできなくなったっていうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています