ロウヒのバレンタイン冒頭

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:02:57

    何故だろう……とても……とても懐かしい……

    具体的には子供の頃に笑顔な感じの動画サイトでしばしば聞いていたような……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:03:34

    ネギ畑が浮かぶようだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:03:42

    なんか激しく振られるネギの幻が見えるな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:05:46

    井上織姫…ネギ…うっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:06:04

    >>3

    こっちはネギを回してる井上織姫が見えるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:06:16

    黒マスク姿の怪人とアミューズメント企業の社長のキレッキレのダンスが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:15:05

    ミーには公園で熱唱しながら太鼓を叩くおっちゃんが見えた……

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:16:08
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:26:11

    知ってるよ
    BLEACHの1話だよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:35:08
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:47:21

    冷静に考えたらなんでミクに北欧の童謡歌わせたんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:54:27

    回り回ってカモネギと初音ミクがコラボすることになった曲

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:56:21

    >>11

    その説明をする前にBLEACHの話をする必要がある

    少し長くなるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:13:42

    >>13

    マジで長いやつじゃねーか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:25:05
  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:04:08

    この歌元ネタあったんだと数十年の時を得て今更知った

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:24:15

    >>14

    BLEACHのヒロインが一話でネギを回すシーンが海外でIevan PolkkaにあわせたFlashになりネットミームと化しそれが日本でも認知されそれをもとにミクに歌わせた動画が出たことでミクがネギを持つようになりその果てにミクとポケモンの公式コラボでミクの隣にカモネギが採用されるバタフライエフェクトまで起きた

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:26:26

    >>17

    いつ見ても波瀾万丈過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:27:27

    個人的には神の踊りを見せてくれる海馬社長を思い出すw

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:27:27

    確か彼女と駆け落ちする歌だったか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:45:41

    補足しておくと正確にはアニメ2話でこれでも交通事故に遭いかけたってピンチの後なんだ
    アニメスタッフが織姫の能天気さをアピールする為に何気なく回転させたネギが正に旋風を巻き起こしてあんなことに…
    ちなみにBLEACHのゲーム内の隠し要素になったりソシャゲでこのシーンまんまのネギで戦う織姫が実装されてたりもする

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:07:44

    前に歌詞の和訳を調べたんだけど
    ミクやロウヒが歌ってる部分って「ラララ・・・」とか「イェイイェイ」「ウォウウォウ」ってくらい内容の無い部分なんだよな・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:10

    >>15

    このオッサンかっこいいな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:42:19

    贅沢言わないからフルで歌ってほしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:08:30

    なんか懐かしい気持ちになったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:13:11

    ロウヒに「母の監視を逃れて逢い引きしてダンスする恋人たちの歌」歌ってもらうのなんだか味わいがあるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:18:37

    魂に染み付いてた所為で無意識に歌い出したわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:25:57

    >>11

    youtubeで解説してるショート動画見つけた

    ネットミームかるた #317 Loituma girl #Shorts


  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:32:10

    >>22

    音楽用語の「スキャット(ジャズやポップスなどで使われる歌唱法のひとつ。意味のない歌唱、たとえば「シャバダバ」「ドゥビドゥバ」「パヤパヤ」「ルルル」といったような音声をメロディーにあわせて即興的に歌うこと。この歌唱法は、「歌」というよりも声を一つの楽器として表現する手法である)」というらしいね。


    ↓歌詞&発音(カタカナ付き)動画

    【和訳付き】イエヴァンポルカ (フィンランド民謡) "Ievan Polkka" - カナ読み有


  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:33:43

    >>17

    確かカモネギが来るまで公式でネギはないはず…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:41:43

    >>15

    下に太鼓無かったらヤク中か天才暗算中年だなこれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:08:29

    >>17

    なんでオサレって揶揄される漫画にそんなシーンが?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:11:05

    >>32

    BLEACHはちょいちょい変なギャグ出てくるぞ

    このシーンも織姫が夕飯の材料にネギと羊羹とバナナとバターを買ったってシーンだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:19:21

    >>30

    ポケミク以前からちょくちょくコラボフードでネギマシマシにされてるよミクさんは

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:21:57

    >>32

    師匠って実はギャグ漫画の審査もしてて…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:17:44

    耳馬鹿な俺はゴールデンタイムラバーに聞こえてダメでした・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:07:28

    >>29

    個人的には↓の翻訳の方が好き

    後半の歌詞でびっくりするくらいに男(私)の口調が悪くなるけど()

    【和訳】Loituma - Ievan Polkka (イエヴァのポルカ)


  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:36:52

    ネットミームって海外だと特にどうしてこうなったんだみたいなの多いから面白いよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:29:39

    当時このミーム見てたから本当に懐かしいな
    ニコ動探したらめちゃくちゃ出てきそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:12:50

    ノスタルジックか感じで涙が出てくる…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:17:27

    この手のだと飲まネコやウッーウッーウマウマはかなり人口に膾炙したのでは
    ぷんちきぱやっぱー…アッーウッウッイネイネ…お前たちはどこで戦っている…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:11:56

    久しぶりに音mad聴きたくなってくる…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:50:10

    なんか成長したなぁと思える懐かしさあるよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:11:19

    作られてて草

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:49:50

    FGOフェスである鯖のボイスメッセージが聞けるやつみたいに
    フルで全部歌う事できないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:49:48

    >>44

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:43:53

    >>30

    16年前のProjectDIVAの時点でネギ振り回したりドラムスティックにしたりイヤホンジャックに間違えてぶっ挿したりしてるんだわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:20:21

    ロウヒのボイスひとつひとつ繋げたらフルで曲作れそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:03

    なるほど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:03:04

    なんかこうジェネレーションギャップ感じてきたんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:02:53

    今の20代ぐらいでもうジェネレーションギャップ感じ始めるの悲しいよなわかる…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:12:01

    >>44

    ロウヒボイスかと思ってたからビビったw

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:24:33

    替え歌だけど最近のCMでも流れてる

    apollostation「a!合唱団」篇<30秒_字幕有り>


  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:23:18

    >>17

    すいませんflashってなんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:18:29

    >>54

    WEB上で使用することが可能な、音声とアニメーションを組み合わせたコンテンツをつくるソフトの総称。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:35:22

    もうflashって言葉も随分と聞かなくなったよな…
    懐かしさが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:25

    フラッシュと言えばエロフラッシュとかいう古き良き(良き?)インターネット文化

    懐かしいね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:06:20

    フラッシュなぁ
    無料のフラッシュゲーよく遊んでたわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:19:41

    >>30

    ある世界ではあのネギのことを「ジェイド・フォーキー」という

    「スーパーロボット大戦UX」戦闘演出集:フェイ・イェンHD


  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:25:15

    >>38

    型月だとネコアルクなんてそうじゃない?

    ケンタッキーもなんかネコアルクMAD出してたし

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:23:44

    こっちも作られてたかw

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:17:46

    ここにきて懐かしのネタ量産させられるとは思わないってw

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:04:30

    まだ他にもあった

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:43:32

    >>48

    AIボイスみたいなら作れそうな感じある

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:42:53

    ロウヒのボイス魅力的すぎるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:20:09

    声と喋り方と語尾と表情がどれも癖ありすぎるのが刺さりまくりなんだぁよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:02:53

    お婆ちゃんなのに現代ミーム使って来るの流行りに強いタイプか

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:14:14

    これがチョコ渡して聞けないかわいそうな人に朗報だ!ロウヒPUが終盤にあるから引いておけ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています