- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:06:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:06:57
流石に犬はこのタイミングなら待てをしろよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:07:38
モンハン用ならPS5じゃダメなのん…?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:10:23
モニターにもよるけど5070tiゲットを狙って無理なら4060で6000番台まで耐えるでいいんじゃないスか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:10:28
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:11:21
予算の数と配置を教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:12:59
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:13:37
俺は“今値上がりしている”RTX4000シリーズだ
そして俺は“初動価格分からずも供給が足りるかも怪しい”RTX5000シリーズだ
“未知”Intel Ace
NVIDIAの一強はこの“AMD”のRadeon が許さないよ - 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:13:42
足りないのグラボだけならギリ超えないんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:13:51
そもそも全部取っ替えるってことでいいんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:14:03
そもそも今4060とか店頭に置いてあるんスか?なんか品薄傾向みたいな話聞いたんスけど
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:14:51
あっても品薄で高騰気味ですね…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:14:52
4070系は絶滅したっスね
4060系はギリ残ってるんじゃないっスか? - 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:15:34
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:16:07
2月中に5070と5070ti
3月にradeon rx 9070がでるのん - 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:16:59
おっ PS5異常愛者のいつもの糞理論が出たぞ
- 17125/02/12(水) 19:17:12
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:17:52
冗談抜きで時期が悪いんだよね
あっ今いつも冗談抜きで時期が悪いって言ってると思ったでしょ
とはいえ今月発売の70シリーズあるから流石になんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:18:56
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:19:33
抽選販売になりそうな5070や5070tiが手に入る保証はないんだよね
抽選落ちした連中がその後4060とかを仕方なく買う事も考えてもいいかもしれないね - 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:19:37
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:20:12
モンハンやりたいがためにゲーミングPC買おうとしてる素人モブが相手ならまだしも前からPC使っててそれでなお今後もPC使う意志があるってんならわざわざPS5薦める意味がないと考えられる
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:20:30
モンハンを初日とかでやりたいとかじゃないなら5070ti(買えるかは知ラナイ)とかでいいんじゃないスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:21:04
今更vram8gbのグラボなど必要か?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:21:47
30万予算で全部取り替えたいならBTOだと思われるが
近場に店舗があればそこで買うのが正解なんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:21:56
これが幽玄のちもろぐ
ワシはここ参考にして買って満足してるらしいよ
まぁ時期が悪いのはマジやからバランスは取れて無いんやけどな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:22:03
VRAMの量はおおっぴらに気にしろよモンハンでもVRAM不足でローポリになる点が指摘されてるし
今後出るゲームでもVRAM食いまくることは確定してるからな - 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:22:56
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:23:00
わしのPCはRyzen7 5700xと4060tiの組み合わせなんだけども
FHDでフレーム生成有り プリセット高でワイルズベンチマークテストの平均fps120ぐらいだったんだよね
普通に遊ぶ分には全く問題なさそうだけど画質にこだわりがあったり
ワイルズ以上にヘビーなゲームをこの先遊びたいなら4070tiSUPERや5000番代狙った方が良いと思われる - 30125/02/12(水) 19:25:10
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:26:42
スタートダッシュを諦めてるなら三月発売のRadeon9070xtを待つのが今のところウマいで!
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:27:06
どこまで求めるかによるけど今は5070か70s待ちじゃないスか?
それか5060tiに3060ti並みのコスパ期待するならそれもありかもしれないね - 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:31:07
まさかVRAMで足切りされるとはドグマ2出る前までは考えてなかったんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:32:20
5060って3月末販売とかじゃなかったスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:34:57
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:37:25
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:38:24
ウム... 前々から懸念されていた消費電力の増加で5090のコネクタ溶解が報告されているんだなァ
しかもモンハンWQHDでは5080が7900xtxにスコア負けるらしいし なんか...コスパ悪く無い?
ドライバも仕方ないとは言えまだ未成熟だしなっ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:39:52
もしかして在庫あった内に4000番代か7000番代買ってた方が良かったんじゃ無いっスか?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:40:27
4090→5090以外は性能1割増し値段は最低⁺5万だったのがさらに値上げする宣言だからね!ふざけんなよボケが
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:41:32
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:43:20
NVIDIAはAI路線に行ってしまった以上ゲーミングはAMD優勢になるんスかね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:43:39
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:44:28
高騰を超えた高騰
彼の国と思われるが… - 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:44:32
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:45:28
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:47:50
グラボが壊れたってことは
グラボ立ちするときってことやん…… - 474225/02/12(水) 19:47:54
この文盲は……?とはいえフレームレート生成も進化してたはずなのん
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:48:02
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:48:40
>>40でフレーム生成について教えてくれって言ってるだろうがよえーっ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:50:50
実物をお出しされてないからまだわからないスね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:14
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:53:39
- 53125/02/12(水) 20:12:28
とりあえず5000番台来るの待つ感じでいくのん
マナモブは相談に乗ってくれてありがとうなあっ