- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:12:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:13:36
好きな作品にするスレタイじゃねえだろうがよえーっ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:13:44
お前は序盤の遅さとマママ退場が足枷になった…ただそれだけだ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:13:53
なにしゃあしゃあは確実に光るものはあった…それだけだ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:14:11
◇揺れる名称…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:14:15
終わった漫画だ……今でも好きだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:14:25
最近のジャンプラ読切でやっと打ち切りから成仏できたのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:15:13
尊々鷹々くんキャラデザは良かったよねキャラデザはね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:15:16
ま、マママ…おまえなにイキったチャンイチみたいな表情しとるんや
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:15:29
打ち切られたくなくて初めてアンケを送った作品だったんだぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:15:51
もうちょっと物語に絡んだ方がいいとは思うけどマママが戦闘要員でないことは別にそんな悪い判断ではないと思ってるのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:16:06
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:16:15
この頃の新連載…神…
打ち切られる要素はあるけど好きなマンガが多かったんや - 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:16:31
ウム…ワシも闇猿々は結構好きだったんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:17:01
龍龍継継…神、女の子がみんなかわいいんや
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:17:06
今だったらもうちょい生き残れた気がするんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:17:18
なんやかんや人気がある者…
最近どっかの国で単行本翻訳が発売された者… - 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:17:22
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:17:42
紋章も固有能力ありなら紋章に特徴持たせるべきなんだぁ。
なんじゃああのストック制か一定回数かもわからないシステムは… - 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:18:02
癖っ毛のデカパイしか覚えていない、それが僕です
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:18:22
足早感はあったけどそんなに違和感もなかったし打ち切りじゃなくて始めからそういう短編モノだったということにしてるのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:18:38
貧乳男勝りアイドル…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:19:23
打ち切られたとしても最終巻まで読んで作者への期待感は衰えなかったのは俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:21:13
そもそもこの読切が好きだったからスレ画も応援してたのは…俺なんだ
絵が可愛くて話も好きだったんや
へのへのもへじと棒人間とパンツ - 林快彦 | 少年ジャンプ+小学生の佐藤はある日、棒人間になる病気にかかってしまう。病気を治す方法は、脳に刺激を与えること。思春期の刺激といえば、“恋”――!?ジャンプ期待の新鋭が送る青春ドラマラブコメディ!shonenjumpplus.com - 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:22:01
魔王エンドの出現演出とかラブコメじゃ絶対描けない表現なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:22:30
まあ細かい事は気にしないで
途中から魔王とはいったい…うごごごご!!
ってなってて勇者と魔王という意味がよく分かんなくなっていましたから
ただ単に善悪ではなく光と闇の調整役っていうFFが散々やってきた展開だったんスかね? - 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:22:52
◇このエクスデスは…?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:22:55
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:24:01
マママ離脱、決意・ラッシュ、たゆんたゆん、遊園地、そして俺だ 迷走するぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:24:26
デザイン、中身含めてキャラ作りも結構上手かったよねパパパパパパ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:25:25
通して読むとそこまで迷走してるとは思えないっすね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:25:34
掲載時期によってはシマキンキンが生き残る未来もあったと思うんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:26:46
タイトル…くそ…
変換しずらい上にTwitterのトレンドに乗らないんや - 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:26:56
迷走もだけどバトルがつまらないのが致命的すぎるのん
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:28:13
動きのある絵が苦手なのを補う感じなのもあったけど、最終巻の加筆で動きのある絵もなかなか良く描けるようになってたから今後の期待が深まるんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:28:29
マネモブモブ
愚々弄々
鬼々龍々
そして俺だ
検索を難しくするぞ - 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:30:27
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:30:27
同じ内容でもイメージビジュアルから魔王の方を消していたらまだ良かったんじゃないかと思うのは俺なんだよね
なんであの表紙の扱いですぐフェードアウトする母親キャラなんだよえーっ - 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:31:23
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:32:32
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:33:16
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:33:26
うろ覚えだけどミネルヴァ攫われてる間に遊園地楽しんでたのは同期のタフラバチと比較してこいつら悠長すぎないスか?って感じたのん
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:33:52
打ち切りを糧にまた連載取って欲しいですね…マジでね
次回作待ってるよ… - 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:34:21
実質メインヒロインとしてお墨付きを与えている
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:34:29
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:34:31
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:36:02
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:36:23
この辺の打ち切り作品だとグリグリも好きなのは俺なんだよね
王賀ぽんのデレ...神 - 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:36:52
それはゴルフの方だろうがえーっ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:38:32
その体のライン含めて激エロだろうがよえーっ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:40:10
許せなかった…サディコの話題がないなんて
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:40:59
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:41:10
最後のおまけ戦闘は結構見やすくなってて感動したのが俺なんだよね
設定とかもめちゃくちゃ凝ってたしキャラも良かったからまた続きが読みたいのん…
頑張って欲しいですねガチでね - 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:41:14
その絶壁が魅力なんだろうがえーっ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:44:15
ジャンプラで最終回の補完やってなかったっけ伝タフ
ラストがいまいち意味わかんなかった覚えがあるんだよね - 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:14
しゃあけど、ラスト辺りと追加エピソードのキレッキレの演出を見せられると、バトル漫画を描かせたくなる編集の気持ちも分かるのん…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:52:28
ミネルヴァがラスボスの人質になる回…神
- 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:54:16
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:54:19
クソみたいなタイトル改変ばっかだな!
- 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:55:45
今度はジャンプラでゆっくりのびのびと連載してほしいっすね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:57:41
嘘か真が今のジャンプで連載開始すれば打ち切られなかったというワシもいる
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:59:00
えっ このタイトルと表紙でママと二人旅じゃないんですか
- 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:59:54
正直絵がめちゃくちゃ古臭いと思うのは俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:00:22
- 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:01:35
ジャンプラで腐る有象無象みたいになるより
本誌で追い込まれながら技を磨いてほしいという衝動に駆られる - 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:02:04
打ち切られても仕方ない作品だと思う反面...
この後入ってくる作品を思うと残しておくべきだったのではと言う気持ちに駆られるっ
スレ画ゴルフツーオンアスミ暗号あたりはまだまだ続き見たかったですね...本気でね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:06:45
うーんドベた奴が悪いから仕方ない
伸び代もない漫画やからまぁええやろ - 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:08:39
キャラの扱いやバトルがどうこうというよりも
世界設定にワクワクさが全くなかったという感覚ッ - 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:09:00
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:10:53
そんなに強くもない鵺に売上げでもアンケでも負けたからクソ雑魚だから仕方ないと思われるが…
- 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:33:06
お言葉ですがそいつらが打ち切られてしかるべきなアンケだから後の連載が始まったんですよ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:42:29
ネットのファンの声だけはデカい
それがこの漫画です - 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:56:32
エリシアウールプール(24)という秀逸なキャラがもう見られないなんて…こ…こんなの納得できない
- 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:00:38
良いところを見てたから楽しんでたけど悪い所もあったから打ち切りなのは別に納得してるからそんな異論も無いんだよね
作者…新連載待ってるよ… - 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:05:53
お前はところどころの演出のアイデアはあった…それだけだ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:41
- 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:12:21
- 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:11
打ち切られるのも仕方ない漫画ではあった反面……打ち切られてほしくはなかったという衝動に駆られる!
なあオトン……すべての漫画に多かれ少なかれファンがいるなら「つまんねーから消えろ」なんて言うべきじゃないんやないかな - 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:44:42
少なくともおむすけよりは絶対勝ちがあったと思う それが僕です