デジモンアドベンチャー 第49話「さらばヌメモン」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:20:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:21:32

    サイスルではなかったけどリアライズで再現されてるこの回のドラモンキラーモーション

    ムゲンドラモンが縦と横に分断されたのを再現して腕をクロスするようにふるのも良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:23:24

    光子郎「だから!指図なんかしてないじゃないか!」

    東京編以降たまに感情的になると敬語が消えるようになった光子郎

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:26:24

    何気に作中でも5指に入る強敵のムゲンドラモン・ピエモンと一騎打ちして
    ちょっと食い下がった上に生き残ってるアンドロモンが強すぎる(ピエモンは人形にする気で殺す気はなかったけど)

    02でもだけど お前序盤の敵でゆるされていい強さちゃうやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:29:48

    >>4

    完全体でも上位の強さだよな。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:35:10

    ちゃっかり肩抱いてるのほんま笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:37:22

    取り乱してたのに急に冷静になる太一が怖い

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:43:36

    >>4

    アンドロモンのスパイラルソードをあっさり弾き飛ばしたレディーデビモンも完全体ではかなりの実力者だね

    エンジェウーモンとは相性の優劣はあれどフィジカルでは圧倒してたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:32

    部下を粛清するなんて残酷な!
    と思ったけど報告せずに独断専行したあげく傷が痛いと誤魔化すという割とシャレにならないポカやってるからなあ
    ワルもんざえモン

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:58:25

    >>6

    02のジャケットでもなんか肩並べてるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:03:38

    ムゲンドラモンの両腕のパーツはメタルグレイモンとメガドラモンだけど、コロモンの額に傷がつくということはウォーグレイモンの頭部のクロンデジゾイド製の装甲を切り裂いたんだよね。実質相討ちでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:04:45

    喧嘩から冷静に「俺たちつけられてる」「なんですって」は小学生がやることじゃないんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:06

    >>6

    これは非童貞

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:28:24

    >>11

    まあでもコロモンの頭の傷みるに薄皮切っただけなのに対してムゲンドラモンは木っ端みじんだし

    引き分けよりの勝ちでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:31:56

    色々不確定要素アリとはいえ
    ヴェノムヴァンデモンにもピエモンにも2体がかりでかなわず
    メタルシードラモンもホエーモンの援護なかったら負けてたウォーグレイモンがタイマンで究極体を下した辺り
    アグモンも強くなったんだなあと

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:45:58

    尾行に気づく → 冷静になる → 喧嘩するフリして取っ組み合って耳打ちする

    頭の回転早すぎるだろ太一
    光子郎も即受け入れすぎて凄い

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:56:55

    Aパートがギャグで終わるかと思ったら粛清で終わってビビった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:55

    よく勝てたなあと子供心に
    アニメ化前からムゲンドラモンはそれだけ思い入れが深いデジモンだったから

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:37:15

    結局ヒカリのこの力は何なのか明言されなかったな
    光の紋章の力なのかヒカリ生来のものなのかホメオスタシスパワーなのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:47:43

    >>3

    ピエモンの時の

    「どうして僕に戦わせてくれないんだ!」

    といい太一には割と素が出てる気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:09:57

    【悲報】ムゲンキャノンさん、連射するも成熟期のバードラモンとエンジェモンを退化させられない模様

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:23:16

    >>21

    まあそこは作劇の都合というか退化したら脱出の足がなくなってしまうので…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:39:12

    >>18

    デジワーでもボスなんだっけ?

    続編だとカオスロードって名前だけどカオスピエモンの上司だったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:49:33

    >>19

    実はメタルグレイモンvsエテモンでメタルグレイモンがよく似た白い輝き方をしてる

    その時タケルは光のエネルギー、トコモンは聖なる力って言及した

    この時に太一のデジヴァイスは橙に光ってておそらく太一が持つ力を増幅させたんだろうけど、ヒカリはデジヴァイス=力の増幅無しでやってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:26:06

    >>23

    初代デジワーだとラスボスだし後日談的な続編のネクオダでもキーファクター


    初代のこのムゲンドラモンはアノードテイマーからずっとミレニアモンに進化してボスを張り続けて

    ブレイブテイマーで完結するまでずっとリョウの宿敵をやってたくらいにはゲームでは優遇されてる

スレッドは2/13 10:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。