マナー講師「敵が倒れたらもう一発入れて確実に始末するのがマナーです」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:24:22

    マナー講師「死んだと思って油断してたら反撃されるのは戦場ではよくある事です」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:29:26

    戦った相手に敬意を払うため、確実に殺し生き地獄にさせないことは美徳でもあります

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:37:16

    爆破して相手の姿が煙で見えなくなったら、手応えがなくても「やったか…?」と言うのがマナーです

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:39:27

    倒した相手の前で屈伸して敬意を示しましょう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:41:13

    Manners maketh soldierかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:41:48

    マナーバトラーか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:42:46

    それを神室町のヤクザに説いてきてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:45:15

    マナー孔子「義を見て為さざるは、勇なきなりです」

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:46:02

    マナー子牛「ンモーたくさんだよぉ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:06:11

    お辞儀というのはあなたに首を差し出しますということです

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:09:53

    >>10

    それはだいたい合ってる!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:10:52

    取った敵の首はしっかり清めるのがマナーです

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:19:14

    これから相手を殺そうとする前にぶっ殺すなどという言葉は不適切です。
    何故ならプロはその言葉を頭に思い浮かべた時にはすでに終わっているからです。
    この場合は「ぶっ殺した」が適切でしょう      

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:23:03

    「この高さから落ちて生きてはいまい」などと言って満足してはいけません
    ちゃんと死体を確認しましょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:24:59

    戦場なのでマナー講師と言うよりオナー講師

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:46:26

    >>15

    下ネタ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:00:07

    >>13

    >>14

    イタリアから来てんじゃねぇよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:04:41

    アイサツは大事、古事記にもそう書かれている

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:17:24

    正気ですか皆さん、暴力を人に振るうなんていけません!そんなことでは天国に行けませんよ
    いいですかぁ?暴力を振るってよいのはバケモノ共と異教徒共だけです

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:43:50

    切り札は最後に使うのがマナーです

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:45:28

    必殺技を受けたら自爆するのがマナーです
    ただし初手の場合は無効化して効いてないアピールをしましょう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:50:15

    最後に殺すと言った相手には嘘だと伝えて絶望させてからトドメを刺しましょう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:52:56

    「根掘り葉掘り」という言葉があります
    葉を掘っても裏側へ破れてしまいますね
    なんでもかんでも掘らないで考えて仕事をしましょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:57:31

    敵を片付けただけでは仕事は終わっていません
    死体や家屋の中などの人が行きそう・探りそうな場所に丁寧にブービートラップを仕込みましょう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:09:04

    アバラが折れた程度で苦しがってはいけません

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:13:01

    心臓が止まっててもまだ生きてるかもしれません
    確実に首もハネるのがマナーです

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:14

    待ち伏せ攻撃をする時はドラを叩いて矢をたくさん放ちましょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:44

    >>3

    「バカ!煙で目標が見えない!」と怒るのはマナー違反です

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:17:12

    相手の変身や形態変化中は攻撃せず完了まで見守るのがマナーです

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:02

    斬り合いですぐに倒れるのはマナー違反です
    相手の出血を確認してから崩れ落ちるのが正解です

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:42

    >>20

    先に使うならさらに奥の手を用意しておきましょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:44:50

    「銃なんて捨ててかかっていらっしゃいな」と問われたら「ハジキなんて必要ありません。貴方ぶっ殺して差し上げますわ」と応えるのがマナーです

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:46:25

    拳銃で人を殺す時はきちんと頭を2回撃ちましょう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:47:55

    >>33

    ミスタ相手なら4発撃ちましょう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:54:49

    >>16

    honor(名誉)だと思われ

スレッドは2/13 11:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。