小野小町の逸話

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:31:15

    色々とあるけどどれを使うんだろ、最期は独りで亡くなった話は大体同じだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:37:32

    九相図ネタをお出しされたらヤバい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:39:51

    この人結婚とかしてたっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:40:15

    深草少将の百夜通い関連かな
    卒塔婆小町とかの話も出来るし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:40:51

    深草少将を弄んで死なせたイメージ強いけどこのイモっぽい感じだとあんま超絶美女兼悪女みたいなキャラではないのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:41:17

    >>3

    仁明天皇の更衣(一番身分の低い妃)って説がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:42:16

    絶世の美女だったけど最後は孤独なばーちゃんになって昔の栄華を懐かしむみたいな悲しい話があったような

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:43:04

    >>2

    ススキとドクロのあれか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:43:13

    百人一首は授業くらいしかやらなかったのでもう歌は覚えてなかったけど百夜通いのエピソードは覚えてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:44:54

    ちなみにかぐや姫のモデルは諸説あるけど小野小町もかぐや姫のモデルって説がある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:46:36

    有名な百夜通いも疱瘡で会えなかったって話もあるしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:47:27

    小野小町って実在したの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:48:49

    六歌仙の黒主が小町の歌盗んで、証明するために紙濯いだみたいな感じの話、なかったか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:49:11

    >>4

    >>5

    それ確か後世の創作だからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:52:10

    >>12

    百人一首に作品あるやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:53:03

    >>12

    実在して古今和歌集に選ばれてるし六歌仙で唯一の女性、今回のイベントで名前明かされた時のあの2人の反応もわかる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:57:03

    >>12

    残されてる逸話が大抵後世の創作ってだけで、詠んだ句は『古今和歌集』とかに滅茶苦茶採用されてるし、一部借用とかがあったとしても完全に創作の人物という可能性はほぼ0。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:58:35

    梅は百夜通いに因んだ「はねず踊り」からかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:16:24

    >>14

    でも小野小町を語るならセットで語られるものだから型月でも採用されそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:19:30

    今回でてきたお父さんの方が面白逸話はあったりする?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:21:00

    >>20

    お祖父ちゃんなのかお父さんなのか知らない小野篁は冥界と現実世界行き来してたって話が有名

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:21:55

    >>21

    貞子の次に井戸が似合う日本人……

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:23:29

    >>20

    子子子子子子子子子子子子の問題を解いたり180cm後半の大男だったって話もある

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:24:13

    小野篁は、愛欲の物語を書いた罪で地獄に落ちた紫式部を、閻魔大王にとりなして助けた話があるとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:28:11

    和泉式部みたいに派手なエピソードはないけど、なんかこう、怪談話する時みたいなテンションの逸話が多い

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:29:41

    >>20

    小野篁のほうがアンタ本当に人間か?ってくらい文武両道ド派手な逸話もちだがなぜか微妙に知名度がない

    そのあたりを小町で補強なんかね?

    それぞれ単体で欲しかったなー

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:30:34

    俺の小野篁の知識はだいたい鬼灯の冷徹から来てる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:30:42

    FGOは知名度ひっくい人もサーヴァントにしてたから小野篁は小野篁単体でほしかったはわかる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:37:35

    小町ちゃんの宝具、結構エグい事書いてね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:39:53

    >>20

    嵯峨天皇いなけりゃ良いのにみたいな落書きして

    「いえ私何でも読めますので」ってすっとぼけたり

    ボロい船に乗るの拒否して島流しになったりとかしてるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:44

    小野篁と一緒に来たあたり死に関してもやるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:17:02

    >>13

    原神のイベントであったやつ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:23:57

    wikipediaを一通り確認したんだが、「美人な歌仙」ぐらいしかはっきりとした情報がないので創作のフリー素材扱いされてきた、と理解した。

    最晩年は物乞いに堕ちたって設定が流行ったのは何故なんだ...。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:30:46

    >>24

    本人が異母妹と恋愛してたからかね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:31:59

    篁物語、なんか古文の過去問かなんかでやったわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:01:04

    >>33

    ヘラクレスが毒シャツで苦しんだり、イアソンが船に潰されたりしたのと同じようなもんじゃないか

    華々しい栄光と非業の死が、英雄譚においてはバランスがいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:08:03

    あー晩年田舎に隠居して一人で亡くなるって悲劇的とも取られるのか……
    出典は忘れたけど「都の煩わしさから解放されて四季の移ろいと共にありのまま生きていけた、ひとつの理想的な終わりだ」という解釈もいいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:17:34

    全盛期は絶世の美女で歌がうまくて女ながら六歌仙に選ばれた姫君が、その美しさがなくなった晩年はみすぼらしい生活をするっていう栄枯盛衰がウケたんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:20:10

    >>38

    というかそれ仏教側が「女でも仏なら救える」って話に使うためのプロパガンダや。



    ちな釈迦「女は救われないぞ」

    釈迦の乳母「なにぬかしとんねん」

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:38:41

    こちら小野 好古(おの の よしふる)さん
    小町さんの従兄弟ともされる
    篁さんの孫なので、今回の設定の場合は小町さんの甥になるのだろうか
    平将門と同時期に反乱を起こした海賊・藤原純友を撃退する手柄をあげている

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:47:44

    >>37

    そんな解釈もあるのか、個人的にはそういう解釈の方がいいな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:59:06

    俺の中の小町は大体うた恋だから、晩年は在原業平、文屋康秀と旅すんだよ!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:24:58

    >>33

    自レスだが、「花の色も移りにけりないたずらに」の歌のせいだったりするのだろうか?


    つーか、歌仙が年老いた後の話といえば清少納言にもあったような。

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:26:38

    >>43

    駿馬の骨のやつだな

スレッドは2/13 10:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。