- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:32:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:33:57
逆に強力すぎて困るんだと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:34:20
しかしねぇ…この平和な宇宙で大量破壊兵器なんて使ったら総スカンなのだから…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:34:29
グリプス2もなんども修理されて再利用されているしね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:35:02
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:35:58
UCの時のネェルアーガマのハイパーメガ粒子砲でさえ持て余してんのにコロニーレーザーとか威力過剰すぎるわ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:37:02
相手が要塞か国軍レベルの大軍勢でないと当てるのも大変そうだしなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:37:07
んなもん改造するよりコロニー落とした方が早いからね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:37:27
使うタイミングが限られる上にこれを維持し続ける為にも予算と資源を食いつぶしてくるので非常に困った奴である
いざって時に使えないと意味がない代物だし - 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:38:06
ぶっちゃけ作劇的に扱い辛い
手垢付いてるから目新しさにも欠けるし - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:38:41
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:38:49
ソーラ・レイ
グリプス2
シンヴァツ
の3つだけしかないんだっけ - 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:39:36
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:49:15
- 15アクシズ在住25/02/12(水) 19:51:08
コロニーレーザーて密閉型じゃないと作れないらしいけど宇宙世紀で密閉型のコロニー使ってるサイドてジオン以外だとどれぐらいあるの
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:56:04
兵器の怖さを描写するにしても核弾頭使った方が直接的でリアルとリンクするからわかりやすいしねぇ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:01:34
一年戦争で核バスと毒ガスとコロニー落としで人口半減
シャアの反乱でアクシズ落としと核攻撃の併用という狂気の作戦が実行
人口9割殺すために作られたバグや効果範囲の人間全員殺すエンジェル・ハイロゥがある宇宙世紀がなんだって?
それより小さいの含めたらデラーズやハマーンによってコロニー落としは何度も「成功」してたりもする世界なんだが
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:03:24
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:03:37
一方的過ぎてそれを使うよりも対処する描写とか攻略の方が物語として映えるからね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:04:22
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:16:46
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:35
そらぁヘリウムきめてますからね。
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:18:23
木星のMS見てる限りだと相当クスリやってる部分はあると思うよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:23:24
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:24:37
そもそも18バンチが全滅してるのにね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:26:39
Ζではアクシズタックル
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:43
核兵器は発射装置や弾体そのものに定期的なメンテが必要で出来なきゃウクライナみたいに手放すしかないピーキーなもん
けど質量兵器なら動かすためのエンジンは既製品の流用か予めついてるかだし地球に吹っ飛ばすのもエンジンかマスドライバーでいいからな
放射性廃棄物詰めるだけでいい代わりにキルレシオの少ない汚い爆弾と比べて圧倒的にローコストな大量破壊兵器なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:35:10
コロニー落としは他所のコロニーを襲撃して落とせばいいけど
コロニーレーザーは大量のエネルギーが必要になるからね
となると自分の所の生きてるコロニーを使わないと現実的じゃないし
そうなると住民の退去とか諸々面倒なんだ - 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:36:19
今の所は元のコロニーの流用らしいけど
やっぱり一から作った方が手間はかからない感じなのかな - 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:38:25
新型のコロニーにするから移住してーってやって廃棄コロニーをレーザーに流用が隠れて作る場合出来そうな流れ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:39:53
本来の用途から180度違うもんに仕立て上げるんだもんよ
そりゃ1から作った方が楽だよ - 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:40:17
CEは期間の短さの割には大量破壊兵器作りまくってる印象あるけど、宇宙世紀には長年の歴史の積み重ねがあるんだから勝てるわけないよな いや勝つなよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:41:57
コロニーレーザーは「壊し過ぎる」からな、使うチャンスもそうそうないわけだし維持費もかかる
それに市民が居る都市の制圧にコロニーレーザー使ってたら社会的なバッシングは逃れられんだろう
ブドウの皮をむくのにクレーン車を使うくらい大仰で荒っぽい解決法になる
結局はMS部隊を突入させたりすることになるだろうな - 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:42:01
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:43:33
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:46:46
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:48:37
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:56:44
プラン自体はドゥガチ時代から進んでいたけど、寿命が近いから完成を待たずに地球侵略したって流れだったはず
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:59:12
しゃあない劇中でもブチ切れられてたもん
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:00:27
人口を割のレベルで削れる作戦は大抵阻止されてて成功するのは数百万人からせいぜい数千万の死者のものだから?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:04:10
メタ的には宇宙世紀だから
つまりは前後に予定が詰まっててそれとの整合性を取る必要がありそのため人口が何割も減るといった結果の作品は出せないから
ΖからVの本編作品にしても後の時代の作品を作ることを視野に入れるとあまりにしっちゃかめっちゃかにはできなかったから
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:04
ギレンの言ってた事って、方法や優生理論はともかく人口管理すべきって人類全体の課題としては正しかったんやなって
ジャミトフその他が結局そっち方面に目を向けちゃうのもやむ無しか
そもそもコロニー誕生前は宇宙へ棄民せざるおえない程地球上の人口が増えてたのに、後年は宇宙の人口が謎に増え続けて地球上の人口は減ってるから、実は棄民時に人口爆発の原因が宇宙に移っていたのでは?と昔想像した事はある
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:38:12
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:39:51
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:00:12
Zガンダムという主人公側がコロニーレーザーを使用した珍しい作品
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:03:10
コロニー落としはジオンが先だが、ソーラシステムみたいな大量破壊兵器を使ったのは連邦が先という
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:03:46
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:09:32