前作主人公と新作主人公は大っぴらに共演させるなよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:46:49

    よほど上手くやらない限りどっちかを立てる為にもう片方が割りを食う羽目になるからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:49:22

    上手くやれた例を提示するのはルールで禁止スよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:50:44

    前作主人公も新作主人公も序盤で蛆虫にしまくって後からバランス取るのはルールで禁止っスよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:04

    (初代主人公の扱い)どないする?
    まあ(さらっと主人公を助けるだけで)ええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:23

    トップクラスに上手くやれた例を出してどうするガルシア…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:37

    想いだけでも…力だけでも…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:46

    直接対決が何回かあったうえで両方ともちゃんと魅力的だったんだよねすごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:52:08

    続編で悪魔の腕を親父に奪われるって ガチだったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:52:43

    ガンダムのバナージとかアムロはかなり良いケースっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:53:09

    ◇後ろにも目をつけるんだ……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:53:22

    前作主人公が新作主人公が目立たなくならないぐらいには存在感を示しつつ活躍して先達として新作主人公を教え導きつつフェードアウトするZは理想的を超えた理想的な扱いなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:56:42

    エルメロイII世の冒険は式といい士郎といい前作主人公の扱いがかなり上手だったと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:01:11

    陰陽大戦記のヤクモ…すげえ
    一人につき一体しか契約してない式神を自分だけ5体契約できてるし
    ラスボス戦にはちゃんと理由つけて参加せず主人公たちを立ててるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:04:13

    幻のシチュ”実は前作時点で地獄みたいな共演を果たしてたけど全てを乗り越え楽しく遊ぶ”の使い手として

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:04:21

    ネロ坊は人気作の主人公をオープニングで殴りまくっておきながらどうして嫌われないのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:04:50

    どうしてタフカテなのにタフの話題が出ないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:08:00

    個人的に前作主人公を上手く共演させていた作品として俺からお墨付きを頂いている
    この場面においては主人公を食ってたんだよね すごくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:11:14

    >>16

    うまくやれたか微妙だから…

    最初から今の路線なら良かったのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:11:45

    >>16

    上手くやれてないから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:14:58

    前作主人公との共闘は麻薬ですね…
    前作VS今作主人公は麻薬ですね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:15:52

    でも俺前作主人公達とラスボスに立ち向かう展開好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:15:53

    でもね俺ナラティブでのバナージの出し方が好きなんだよね
    前作の主人公機じゃないから本筋に食い込めないなりに今作主人公をサクッと助ける塩梅が素敵でしょう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:16:35

    >>17

    因縁の相手が前作と今作の主人公とで違っていたのが良かったのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:06

    >>10

    >>11

    まてよ当時はかなり叩かれてるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:53

    それは力を渡した後生身ライフルで援護するマナカケンゴォ!の事を……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:21:36

    >>1

    はあ?それおかしいだろマネモブ

    キラさんと俺は固い信頼で結ばれているはずだろ

    フリーダム・キラー…?なんやそれっ俺は知らんでっ😭

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:12

    >>26

    ……アの男にぶん殴られる前までは信頼されてませんでしたね🍞

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:24:04

    タイイチで勝負じゃ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:24:32

    >>26

    映画のお前はもう主人公格ではなくなったんだ…

    だから…すまない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:05

    >>26

    まぁ気にしないでシンはジャスティス任されてますから

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:59:07

    >>4

    これなんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:57:38

    幻の作品新旧主人公が対決して旧主人公が負けても荒れなかった作品としてお墨付きをいただいている

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:02:54

    >>15

    ネロ坊が可愛げのある思春期純情ティーンエイジャーだから……

    あとダンテの串刺しは恒例行事だから……

    終始余裕ぶっこいてて格上感が途切れないのもいい味だしてるよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:24:18

    >>31

    おそらくGRIDMAN UNIVERSEのワンシーンだと思われる

    原作の電光超人グリッドマンの主人公がSSSS.GRIDMANの主人公を目的地までバイクで運んでくれたんだよね、ヒーローじゃない?

スレッドは2/13 10:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。