- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:46:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:49:22
上手くやれた例を提示するのはルールで禁止スよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:50:44
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:04
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:23
トップクラスに上手くやれた例を出してどうするガルシア…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:37
想いだけでも…力だけでも…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:46
直接対決が何回かあったうえで両方ともちゃんと魅力的だったんだよねすごくない?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:52:08
続編で悪魔の腕を親父に奪われるって ガチだったんですか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:52:43
ガンダムのバナージとかアムロはかなり良いケースっスね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:53:09
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:53:22
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:56:42
エルメロイII世の冒険は式といい士郎といい前作主人公の扱いがかなり上手だったと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:01:11
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:04:13
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:04:21
ネロ坊は人気作の主人公をオープニングで殴りまくっておきながらどうして嫌われないのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:04:50
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:08:00
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:11:14
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:11:45
上手くやれてないから…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:14:58
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:15:52
でも俺前作主人公達とラスボスに立ち向かう展開好きなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:15:53
でもね俺ナラティブでのバナージの出し方が好きなんだよね
前作の主人公機じゃないから本筋に食い込めないなりに今作主人公をサクッと助ける塩梅が素敵でしょう? - 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:16:35
因縁の相手が前作と今作の主人公とで違っていたのが良かったのかもしれないね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:06
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:53
それは力を渡した後生身ライフルで援護するマナカケンゴォ!の事を……
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:21:36
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:12
……アの男にぶん殴られる前までは信頼されてませんでしたね🍞
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:24:04
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:24:32
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:05
まぁ気にしないでシンはジャスティス任されてますから
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:59:07
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:57:38
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:02:54
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:24:18
おそらくGRIDMAN UNIVERSEのワンシーンだと思われる
原作の電光超人グリッドマンの主人公がSSSS.GRIDMANの主人公を目的地までバイクで運んでくれたんだよね、ヒーローじゃない?