そういえばジョッキーってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:48:24

    意外と喫煙者多いんかな
    どちらかというと持久力より瞬発力が試される競技だし、中卒多いから憧れあるかもしれんしあとは競馬場行ったら昔はそこらじゅうで吸い殻落ちてそうだし

    スレ絵は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:49:31

    絶対吸ってないだろうスレ画すき

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:49:39

    岩田父は確か喫煙者
    電子タバコ持って歩いてるの撮られてたし昔はターフでも吸ってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:49:44

    年寄り多いからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:49:44

    禁煙と禁酒に耐えられずにやめたアンカツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:50:02

    昔気質のオッサンが多いから吸ってそうvs万一馬が吸殻食ったらヤバいから吸ってなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:50:56

    >>2

    武豊 喫煙で検索したら武豊町の喫煙所出てきてシヴァージ生えた

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:27

    吸い殻で出走取消とか厩舎で火事とかあったからなぁ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:57:44

    現役騎手とは思えねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:59:14

    まあ地方上がりの人たちはねえ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:59:41

    テメエテメエ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:59:45

    金かかる…のはまあいいとしてシンプルに健康に悪いし厩舎や競馬場で吸うのは馬になんかあったらまずいからやりづらいと考えると吸える場所だいぶ限定されそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:00:14

    90年代くらいまでは吸わない奴の方が珍しかった時代

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:02:00

    やっぱ時代だよね…ここら辺
    昭和期の「タバコ吸って当たり前」は競馬界にもあるし、平成や令和の「禁煙増加」で減ったと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:03:05

    >>13

    なお逆に武史は親父からタバコは吸うなと厳命されて吸ってない模様

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:05:51

    昔はそういう時代というかタバコを吸うってのが一種のコミュニケーションでもあったから付き合いで…って人は多かっただろうしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:05:54

    アンカツが大接戦ドゴーンの写真判定中検量室のみんなが固唾を飲んで見守ってる中我慢できなくて一人タバコ吸いに行った話好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:09:20

    女性版減量アスリートのファッションモデルにはヘビースモーカー多いそうなので、口寂しい時の拠り所として機能してるんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:14:30

    松岡はタバコやめたって言ってたから昔は吸ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:14:54

    禁煙したら食欲増して太ったって話もあるし体重キープするための必需品みたいな扱いされてたのかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:10

    若い頃のみゆぴーが吸ってた写真カッコよかったんだよな
    TBR軍団飲み会的な記事?の写真のやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:18:26

    スレ画見て思ったがリュージが趣味で葉巻嗜んでるのネタじゃなくてマジだったんだな
    ユーイチがワグネリアンでダービー勝った時もXに画像上げてたけどお祝いの照れ隠しだと思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:22:37

    >>21

    自分もこれ書きに来たんだが

    ソース元の田原軍団の写真集スレが検索しても見つからん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:23:41

    1は騎手は持久力より瞬発力って書いてるけど、逆じゃないかな…
    数分間は同じ運動を継続するし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:00

    プロのスポーツ選手で葉巻が好きな人は一定数いるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:49:51
  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:51:34

    昔は本当にコーヒー飲むようなノリで吸ってたんだろうなって

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:53:28

    >>26

    これだ!ありがとう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:53:46

    >>27

    テレビでも普通にタバコ吸ってたもんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:54:57

    >>26

    ありがとう……ありがとう……

    この時のみゆぴー好きだが当時21歳でびっくりした

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:58:17

    バーかどこかでウイスキー(たぶん)と葉巻の画像あげてたのがリュージだっけ
    他に葉巻吸ってる人見たことねえなそういや

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:06:31

    今40歳ワイが小中学生の時(25年以上前)は職員室でも先生がタバコ吸ってるような時代だった
    喫煙禁止が明記されてない喫茶店とかカラオケBOXとか父親がタバコ吸ってる友達の家とかめっちゃタバコ臭かった

    そこから10年くらいかけて分煙が進んで禁煙する人も増えて若手社会人時代(15年前)にはもう今みたいなタバコ吸う人が少数派の世界になった印象

    騎手もタバコ吸う大人が多数派だった時代に成人して吸ってたか(もしくはほんとはいかんけど未成年で吸ってたか)
    否かで別れそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:47

    幸四郎は酒!タバコ!ってイメージある、あと以前(マジで10数年前)は藤岡兄も喫煙してたはず今は知らん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:08

    >>1

    葉巻加えた武さん普段の顔と全然違くて笑う

    二重になってるし、だら~んとした目がちょっとキリッとなってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:14:07

    今の若い人で吸ってるのはマイルドヤンキーか
    コミュニケーションツールとして戦略的に吸ってるか
    ストレスの多い職場かのどれかのイメージ
    昔はなんとなくで吸ってる人がもっと多かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:16:27

    >>34

    これ放送見たけど葉巻貰ってちょけて超キメ顔してた瞬間

    めちゃくちゃ目に力入れてたのテレビ越しでも伝わったしw

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:18:32

    どっかの地方の騎手が厩舎に吸い殻捨ててるみたいなこと言われてなかったっけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:19:08

    スレ画って武豊なのこれ…!?
    全然分からんかった
    面長で目が丸くてアゴしゃくれさせてるからか…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:22:56

    昔は居酒屋や喫茶店=タバコの匂いだから行きたくなかったな…
    それくらい成人男性の集まり=タバコだった

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:30:22

    >>37

    柿本量平じゃないか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:31:44

    タッケでも目に力入れたらここまで開くのか……
    普段どれだけサボってるんだタッケの目の周りの筋肉

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:32:50

    昔の映像見てるとすごいぞ
    調教帰りの馬の上で助手さんが吸ってたりする……

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:36:54

    今も昔も女でタバコ吸うのは不良か物好きか男の影響って感じの少数派(昔ですら10%前半今は10%切ってる)

    だけど男は大人の男はタバコは吸うものみたいな価値観の時代があったんだよなあ(1970年代で7割以上)
    その頃の大人じゃなくて良かったわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:25:50

    長期連載の漫画読むとその時代の喫煙事情もろに反映されてるから分かりやすい
    コナンの初期も初期の話で新幹線でターゲットの席についてる灰皿ポケットに盗聴器仕込んでたりとか
    なお自分(子供)の席は視認できるくらいの近さつまり同車両内
    今じゃ考えられんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:30:35

    >>37

    テメエテメエの柿本だよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:35:35

    >>35

    趣味で吸ってる奴はだいたい市販紙巻じゃ満足できなくなるんや

    手巻きや葉巻、パイプやキセル、シーシャなんかに流れていく

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:36:09

    >>41

    まあそこ以外の筋肉はめちゃくちゃ頑張ってるから多少はね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:36:49

    現役だと少ないだろうが誇張抜きに「男は吸わない奴の方が珍しい」って時代もあったからな
    駅で線路にポイ捨てすんのもマナー違反とか指摘されることすらなかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:39:51

    90年代ぐらいまでは観光バスにも座席に灰皿ついてたな
    自分の父親もそうだし友だちの父親もみんな吸ってたな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:40:53

    >>1

    お父さんそっくり

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:47:30

    スレ画が杉田智和に見えた。ユタカかこれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:50:49

    昔はみんなが吸ってるからファッションで吸って、そっから中毒になってただけだからね
    「あんな毒咥えてダセェ」ってなったら一気に減る

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:03:01

    戸崎も吸ってる絵面が全く想像できん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:14:45

    男が吸わない方が珍しいという時代があったのは理解はできるんだけど
    厩舎という燃えるものだらけの場所で火事になったら億単位の損失待ったなしの場所でも吸うというのは
    どうも理解ができない

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:17:31

    >>21

    競艇の配信で吸ってたけどすぐ辞めたって言ってた気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:23:40

    職員室でも平気で吸う→会議室が喫煙室になる→建物内禁煙になり屋外に喫煙スペースが出来る→敷地内全面禁煙へ
    わいの学生時代の間でもこんなに変わった

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:27:16

    >>22

    あれ以外でもウイスキーと葉巻嗜んでるツイートなかったっけ

    本当にたまにって感じっぽいけど

スレッドは2/13 10:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。