- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:51:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:56:45
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:57:42
ダンボール戦機×ブルーアーカイブ 各キャラ機体まとめ
編集用パスワード Little/Blue/boX/LBX
ダンボール戦機×ブルーアーカイブ 各キャラ機体まとめ | Writening【アビドス高等学校/アビドス廃校対策委員会】 ・梔子 ユメ:オシリス ・小鳥遊 ホシノ:ビビンバードXⅤ(ピンク)、破壊王Gレックス、アポロカイザー、赤イフリート(ピンク寄り&最終編後&ベフデティ…writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:58:24
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:59:14
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:00:51プレ先レックス対バン先生 俺の欲望詰め合わせ! | Writening・注意事項 今回バン先生の機体はオーディーンMK2、レックス先生は基本イフリートと言う前提で進める テンション任せに書き殴っているので誤字脱字、雑展開には目を瞑ってほしい −ここから欲望全開 ・バトル…writening.netエデン条約編 非情な結末 | Writeningあらすじ アリウスを裏切った事がサオリバレてしまいピンチなアズサ! サオリが投げた「Dエッグ」により勝負をせざるを得なくなったアズサは仲間であったサオリとLBXで勝負を挑む! アズサ「っ!アサシン!…writening.netキリト&カズヤによるミユのLBXカスタム談義 | Writeningあくる日の朝カズヤに1本の電話が入った カズヤ「朝っぱらから誰だよ…キリト?」 その電話はいつもなら電話もメールも来ないはずのキリトからだった キリト『よう、朝っぱらからすまねぇな』 カズヤ『珍しいな…writening.net
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:01:20
スマホでやってるから少々省略させてもらって申し訳ない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:01:52
しゃーないしゃーない、そういうこと(ホスト規制)もある…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:05:57
この世界線のキヴォトスでの赤BBAの胸糞度合いが天元突破してて逆に笑える()
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:12:46
セイアの扱いがただのヤンチャ坊主で笑った
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:14:04
そもそもエデン条約編冒頭で爆発事件は起きたのか…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:14:09
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:24:00
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:25:15
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:29
まるで意味が分からんぞ!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:28:41
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:32:04
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:33:26
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:37:44
セイアのΣオービスは防御担当だけど攻撃に合わせて肩から連射する
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:38:38
話は変わりますが、前スレの時に思ったものの残りのスレ数が少なかったから、後回しにしていたのですが、連邦生徒会長及びアロナさん及びバン先生のブルーアーカイブ -Blue Archive-(LBX)って、その製作経緯的に全LBXのほぼ全ての特殊モードを、製作後に追加されたものも含めて使えそう…それこそ、アズサさんのイフリート・シャマイムのセレスペスモードとか、ハルカさんのハカイオー烈怒のベルセルクモードとか、モエさんのハルピュイア・バルカンのクーラービリスモードとかまで含めて(原作オーレギオンがナイトモードとかを使っていたみたいな感じで)
それとケイさんのケイオーレギオンの方も、ブルーアーカイブ -Blue Archive-(LBX)と違って、ケイオーレギオンよりも後に追加されたキヴォトスで生まれたオリジナルの特殊モードまでは流石に無理そうだけど、ダンボール戦機シリーズ原作のWARSや烈伝までの特殊モードなら一通り使えそう・・・ - 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:41:47
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:43:45
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:45:40
懸念点はナイト・ストライク・バーニング+Vモード系の全スペックバランス良く向上この4種で良くねと言うブルアカの基礎スペック
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:48:57
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:50:33
そのほうが良いかもね。
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:50:46
個人的にはそれに追加で前スレでハナコが元ベアおばのキラードロイドだったペガサスをLBXとしてスレイヴ明けに入手したみたいな話が挙がってたけど、ペガサスの名前と元のビジュアル的に翼があって通常形態での飛行も飛行形態での飛行もどちらも出来そうだから、コハルのジャッジとのコンビでダブルレイウィング使えそうかな・・・(ついでに言うなら、ベアおばはアリウス生徒会長名乗ってて、且つアリウスモブにはジャッジが配られてたから、相性良さそう)
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:50:48
ブルアカのスペック高過ぎてVモード1個で実質全形態みたいな所はある
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:56:15
アズサとわんぱく狐の会話と、どの辺りで再登場するのか…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:57:47
オリジナルイベント「とある少女のLBXとの本当の出会い」
これはトリニティに在籍しているある少女がLBXに触れていく小さな物語である……
あらすじとしては何処にでもいるトリニティのモブ生徒の1人がこのイベストの話を進めていく人物で、最初はクラスメイトに合わせて支給された量産機のLBX(ロンドニア)を持っていただけでLBXにそんなに関心がなかった少女が他の生徒や偶然出会ったバン先生やその場にいた他の学園の生徒達と関わった事でLBXを詳しく教えてもらって徐々に本当にLBXを好きになっていき、最後に自分の愛機として選んだアキレスと共にLBXの面白さを気付かせてくれたバン先生に礼を言って別れる前に自分の名前を言っていなかったとモブ生徒がバン先生に自分の名前を言うスチルで終わり(セリフとしては「私の名前は─────」……って感じ)
因みにこのモブ生徒はこのイベストにだけにしか登場しない、本編や他のイベストには全く関わらない本当に唯のモブ生徒。
だからこの物語はキヴォトスでもなんてことない重要な人物とかでもない大勢いる少女達の内の1人が偶然バン先生と関わってLBXの面白さに気づいていくというストーリー。 - 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:59:51
イベストとしては滅茶苦茶珍しいけど、LBXの物語としてとても良い物語ですね…!
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:01:19
おぉ、こう言うLBXの楽しさに気づいて自分の機体を見つける話し大好き
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:57
少し考えて見たけど、普段はリミッターをガチガチにされてて、特殊モード発動で本来の力の片鱗を出して、Vモードで全力を発揮出来るとか考えたけど・・・どう?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:13:02
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:16:51
アビドス3章後にか…ふむ…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:17:50
ワールドセイバー決戦編に少しでも力を付ける為にそんなシーンがありそう
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:47:25
少なくとも、この世界線でのエデン条約編のプロローグの、セイアの台詞はガッツリ変化してそう
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:53:48
ミゼル編見てたらミゼルが事前準備してたミゼルトラウザーから発信される都市レベルのジャミング装置をヤマジュンが一晩で作った鞄サイズの装置で無効化してて笑った
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:59:48
ところでミメシスってLBX操作出来ないよな…やっぱりダイレクトアタック用?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:08:34
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:12:55
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:13:42
あのジャミング装置どっから準備してたんだ?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:30:01
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:31:30
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:35:05
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:39:47
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:29:47
改めて見返すと…、この世界線でも本編でも、赤BBAは獣だねぇ。
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:10:58
…サツキはどちらかと言ったらメカニックとかの裏方に回っててLBXは持ってなさそう