知ってるか?グラブルのコラボは3つに分けられる

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:57:49

    自社コンテンツとのコラボ
    流行りのコンテンツとのコラボ
    担当者がやりたかっただけだろってコラボ
    この3つだ
    俺は――担当者がやりたかっただけのコラボが一番好きだった

    それはそれとして自社コンテンツ枠でリリンクコラボもお待ちしております

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:37

    FF11とのコラボはみんなびっくりしてたね
    思い出振り返ってイラストにしてる人がやたら居た

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:19:49

    14が大人気な時期に11のコラボをするのは趣味以外のなにものでもない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:21:42

    最近は流行作とのコラボが多かったからネギまコラボでやりたかっただけコラボが見られて嬉しいよ
    令和の時代にフルボイスでネギとナギの会話が見られるとは思わなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:22:55

    >>3

    というかそもそもFFの外部コラボは7が定石では…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:24:00

    >>5

    まあFFコラボっつったら基本クラウドティファセフィロスだしな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:26:54

    ボーボボだの初代プリキュアだのコラボ先がカオスすぎる

    ボーボボは最初「大手コンテンツとコラボします!」って告知があって、そのあとコトダマンとコラボしてたからこっちにも来るのは完全に想定外だったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:31:01

    やりたかっただけコラボはスレイヤーズ、サクラ大戦、サムスピ、CCさくら、ギアス、ボーボボ、FF11、ネギま辺りか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:41:14

    ドラえもんは人気といえば人気だが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:45:12

    ドラえもんコラボも割とやりたかっただけ感はある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:47:15

    今でもリナ・インバースの奥義をあれで実装した事を褒めたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:48:48

    >>10

    ドラえもんコラボは確か直近の劇場版が空モチーフにした話だからそれ繋がりで先にグラブルとのコラボがあったのでは?説がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:50:03

    原作知らなくて期待してなかったけどネギまコラボはかなり面白かったわ
    こんな企画ないと一生触れなかっただろうコンテンツの魅力を知るいいきっかけになってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:50:36

    今だにZ.O.Eコラボの時の召喚石マイペ設定してるわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:19:09

    昔のコラボもいい加減サイドに入れてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:08:14

    初代プリキュアは当時のコラボの期待度に対してかなり良かった
    プリキュアの雑魚敵(ザケンナー)ポテンシャル高すぎだろってなった

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:50:12

    ガチャピンはどれに入りますか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:54:45

    HRTと丹沢が個人的に仲良かったからコラボしたけどコラボイベやる隙間が無かったからDOにねじ込まれたロードオブヴァーミリオンはどれに相当しますか…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:01:31

    >>18

    ソースが見つからんかったから出せなかったけどやっぱ仲良し枠だったよねLoV

    今でも見られるソースなんかある?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:27:26

    >>15

    サイド入りが無理なら前やったコラボフィーバーみたいに復刻やってほしいよね

    版権の都合とか色々あるんだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:53:48

    ペルソナはやりたかった枠と流行り枠の半々くらいな感じがしている
    これがペルソナ3とのコラボだったら5に便乗したやりたかっただけ枠と言えた

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:34:04

    メタルマックスコラボがやりたいんだよ
    レナちゃん(MM2R)やドラムカンスミス(MM3)を編成したいんだよ!
    コラボガチャの場合当てられるかわからないけど、レナちゃんの解放武器はブロイラーボンベだったら嬉しいなって思うの

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:37:26

    ボーボボって現代のハジケリスト達の活動が活性化する前だったんだっけ…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:39:36

    農林水産省で「ぬ」の狼煙が上がった後だったぐらいか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:43:13

    FF11は偉い人が率先してグラブル全然関係ないお祝い番組開いて盛り上がってたからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:05:40

    >>23>>24

    年末のMステ特番で金爆が「テレ朝の人気アニメキャラクター」と称してボーボボ呼ぶ(ハジケリスト一斉蜂起の幕開け)→エイプリルフール1日目→ところてんの日に農水省がツイート

    という流れだったはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:08:23

    どのコラボでもその作品への理解力が妙に高いの好き

スレッドは2/13 12:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。