なんじゃあこの体格差は

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:01:16

    階級を間違えていると思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:01:42

    自然は無差別級しか無いんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:02:20

    屈強すぎる…下半身の屈強さが違う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:04:37

    ムートーとの戦いが終わってからムチムチっぷりがインフレしてたんだ 雌牛のように肥えてると思ったほうがいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:08:34

    太くて長い尻尾含めて安定感が違うんだよね
    まぁその代わりコングの方が俊敏だからバランスは取れて…なにっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:10:08

    とにかくモンバスのゴジラは巨体のくせに俊敏でジャンプも普通にやってのける化け物なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:10:20

    どうしてシンプルに体格差で負けてる水陸両用生物相手に船の上で戦ったの?

    自分は水中戦闘出来ないのに何故?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:11:32

    >>7

    人間に無理矢理連れてこられたからヤンケシバクヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:13:16

    これでもゴジラは手加減してる方だってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:14:11

    下半身がムッチムチな上尻尾もあるから最早三角錐なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:14:48

    >>9

    手加減というより優先順位が違うという感覚

    王の座を狙う挑戦者よりよっぽどヤバい侵略者の残滓っ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:16:04

    >>9

    割とガチだよ

    本気でキレたら熱戦無しでも普通に格闘戦でボコしてたんだ

    コング側が斧やらグローブを持たないと話にならないと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:18:28

    でもね俺コング好きなんだよね
    まだまだ若造なのによくゴジラに食らいついてるでしょう、段々強くなっているしなっ
    まぁゴジラはゴジラで強くなっていくからコングにはもっと頑張ってもらわんとなアカンのやけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:19:21

    しゃあっ コング・パンチッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:23:13

    >>14

    しゃあっ ゴジラ・ビンタッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:31

    >>15

    相手吹っ飛ばすビンタをノーモーションで打ってくるのはルールで禁止っスよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:28:54

    体勢を崩したくらいのコング・パンチに対してゴジラ・ビンタは思っクソ相手を倒してるんだパワーの差が深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:29:51

    >>14

    >>15

    コングが不意打ちでぶん殴ったのに即座に反撃してコングを吹っ飛ばすゴジラのタフネスには好感が持てる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:34:58

    >>15

    どわーっ背鰭が光り始めとるやん

    その至近距離から熱戦はルールで禁止スよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:39:28

    格闘でもボコボコに出来るのに高威力で連射可能の遠距離攻撃手段を持ってるのかなりクソだと思ってんだ。コング可哀想じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:41:19

    >>16

    >>19

    怪獣王はルール無用だろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:42:23

    もしかしてコングは決して弱いんじゃなくてゴジラ相手にあそこまで善戦できただけ十分強き者なんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:43:52

    >>22

    あたぬか!

    一度でもゴジラからダウン取れた時点でタイタンの中では上澄みなんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:45:10

    (ジアのコメント)敵はあっち

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:53:26

    >>14

    最初このシーンだけ予告で公開された時はま、またアメリカのゴリラageか...みたいなコメントもあったのになぁ...

    まさかダメージは微々たるものでその後強烈なカウンターを喰らわせるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:55:31

    >>22

    お言葉ですがゴジラたちが数万下手したら数億年かけて手に入れた強さに100年弱で手が届く位置にいるのはほぼほぼ最強確定ですよ

    まあそれは単にkomとkvgで世界観がアホほどインフレしたからなんやけどなブヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:59:34

    >>26

    コングアックスみたいな武器を自分たちで作って戦えるのも強みっスね

    ビーストグローブ、お前はなんだ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:01:37

    >>15

    この後人間がミサイルで怯ませなかったら熱線ぶっ放してたんだよね怖くない?

    深海に引き摺り込んで溺死させようとしたりと殺意がガチすぎて怖かったんだぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:52

    >>25

    実際予告だとゴジラは殴られるわタックル食らうわ頭に斧がクリーンヒットするわで本編見たらびっくりした…それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:28

    >>25

    ま…またゴジラが負けるのか…

    あのぅゴジラさん ちょっと手加減してもらっていいですか?思ったより実力差があってコングが可哀想になってくるんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:09:22
  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:09:44

    >>28

    尻尾でコングを締め上げながらクロールで潜っていくゴジラで吹いたんだよね

    流石にコング程じゃないにしろゴジラも大分器用だし機転が利くんだァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:09:54

    第一ラウンドは勝ってたよね第一ラウンドはね

    えっ…第二ラウンドがあるんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:12:07

    >>33

    四足歩行で下B連打はルールで反則すよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:21:59

    第1ラウンド=ゴジラの勝ち
    流石に水中でゴジラに勝てるやつはいないんや

    第2ラウンド=コングの勝ち
    環境と武器を上手く使いこなしてたんや

    第3ラウンド=ゴジラの勝ち
    キレたゴジラは無理です本当に無理です

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:23:02

    第2ラウンド決着判定されたあと割とすんなり起き上がって心停止まで追い込むのはルールで禁止スよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:25:22

    >>14

    >>15

    は…話が違うであります

    腕の太さやリーチと予備動作を考えればどう考えてもコングの右ストレートの方が効くはずであります

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:25:27

    見る前はゴジラの熱戦を掻い潜って接近戦すればコングのが強いんじゃないかと思ってたんだよね
    この手の対決ものでパワー・バランスがシビア寄りで驚いたんだ

スレッドは2/13 07:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。