フリクエ元ネタがわからない

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:14:32

    錬金術師が恋をテーマに研究してみた→理系が恋に落ちたので証明してみた
    疾風大名→?
    誠耀く→風光る
    ラヴとナイフ→?
    人理に残る妖女になったわ→歴史に残る悪女になるぞ
    神様してます→?
    花より愉悦→花より男子
    かぐわしの喝采の華→?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:16:20

    神様してますは神様はじめましたが浮んだけど自信がない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:16:21

    少女とか女性向け漫画が元ネタっぽいし神様してますは神様はじめましたじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:16:21

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:16:48

    1番下うるわしの宵の月?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:35

    有識者の目に留まるように上げるぜっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:17:42

    アサシンのはシンプルに「イヴとイヴ」かな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:18:32

    ラヴとナイフは「愛と誠」が思い浮かんだけど違う気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:18:41

    >>2

    神様はじめましたの連載先が少女漫画雑誌の花とゆめなので、多分神様はじめましたで正解だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:18:48

    錬金術師が恋をテーマに研究してみた→理系が恋に落ちたので証明してみた
    疾風大名→?
    誠耀く→風光る
    ラヴとナイフ→イヴとイヴ
    人理に残る妖女になったわ→歴史に残る悪女になるぞ
    神様してます→神様はじめました
    花より愉悦→花より男子
    かぐわしの喝采の華→うるわしの宵の月

    一気に埋まったぜ!
    残りは疾風大名か

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:19:57

    ラヴとナイフは恋と弾丸かと思ってたけど違ったか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:20:01

    >>8

    語感的にはすごく近いものを感じるけど今回は少女漫画および女性向け縛りっぽいからなー

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:20:51

    >>11

    自分もこれかと思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:21:12

    疾風大名、疾風=早い 大名=役職の名前 で足の速い女子高生が戦国時代にトリップするアシガールかな?と思ったけどかなりこじつけだし違いそうだな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:21:16

    >>11

    錬金術師が恋をテーマに研究してみた→理系が恋に落ちたので証明してみた

    疾風大名→?

    誠耀く→風光る

    ラヴとナイフ→イヴとイヴ/恋と弾丸

    人理に残る妖女になったわ→歴史に残る悪女になるぞ

    神様してます→神様はじめました

    花より愉悦→花より男子

    かぐわしの喝采の華→うるわしの宵の月


    恋と弾丸もそれっぽいので併記しておこう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:21:29

    名前もヒントになってるんだろうけど
    いくぞ!ついてこい!じゃなんも分からん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:23:41

    疾風大名は音と感覚で神風怪盗が浮かんだけど、それならジャンヌあてるはずだしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:24:50

    流石に紅茶王子は違うよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:25:55

    ナイフってだけ聞くと溺れるナイフなんだけどな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:26

    >>18

    タイトルの構成は近い気がするので一応入れとこう


    錬金術師が恋をテーマに研究してみた→理系が恋に落ちたので証明してみた

    疾風大名→紅茶王子?

    誠耀く→風光る

    ラヴとナイフ→イヴとイヴ

    人理に残る妖女になったわ→歴史に残る悪女になるぞ

    神様してます→神様はじめました

    花より愉悦→花より男子

    かぐわしの喝采の華→うるわしの宵の月

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:29:11

    疾風→風とかの速い何か?
    大名→役職系

    でタイトル絞ったらなんか出てこないかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:33:18

    錬金術師が恋をテーマに研究してみた→理系が恋に落ちたので証明してみた
    疾風大名→紅茶王子
    誠耀く→風光る
    ラヴとナイフ→イヴとイヴ/恋と弾丸
    人理に残る妖女になったわ→歴史に残る悪女になるぞ
    神様してます→神様はじめました
    花より愉悦→花より男子
    かぐわしの喝采の華→うるわしの宵の月

    ちょっと確信が持てないのもありつつ一応全部埋まったな
    少女漫画といえばの名作からわりと最近の作品まで色々あるね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:34:34

    疾風大名→センセイ君主…はないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:36:12

    一応サーヴァントも元ネタっぽさはあるから武田からいけないか…いけないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:42:22

    武田信玄が出てくる少女漫画思い当たらん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:46:40

    疾風大名だけ難問すぎないか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:47:26

    CV:梅原裕一郎繋がりの線も捜すか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:49:16

    他のは鯖以外のエネミー名も関係してるからそっちの線でも探してるけど見つからん…なんだこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:50:35

    漢字四文字で状態/属性みたいなタイトルなのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:50:49

    イヴとイヴって百合姫だから少女漫画縛りには合わないのでは…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:51:18

    >>25

    自分は見てないが、イケメン戦国がコミカライズしてるからそこに出てるかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:52:42

    パラケルスス→理系
    斎藤→新撰組
    アサエミ→裏社会
    サロメ→悪女
    パール→神様
    ギル→道明寺司
    ネロ→王子様系少女

    元ネタと思われる作品との関連性はわりとふんわりなのもあるので身分が高いってことで紅茶王子もなくはなさそうだけど
    エネミー名も考慮するともっとジャストな作品がありそうな気もする

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:54:02

    >>25

    武田信玄の息子の少女漫画は探したらあったんだがな…(風よ雲)

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:54:26

    疾風大名でなぜか動物のお医者さん浮かんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:55:08

    理系が恋に落ちたので証明してみたって少女漫画なのか……?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:55:30

    >>34

    城の裏は上杉の兵でいっぱいだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:55:37

    ギルはフンおもしれー女的な発言してるわけか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:55:40

    少女漫画っつうか恋愛漫画まで広げてみればヒットするかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:56:19

    地獄少女は何かカテゴリ違うしな…いや少女漫画だけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:56:41

    >>35

    少女漫画というか恋愛漫画括りなのでは?ラブコメディだしあれ一応

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:57:01

    てかマジで最近の作品ばっかじゃん
    てっきり大正とかの純文学とばかり思ってたわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:57:03

    >>32

    紅茶王子なら西洋鯖かお茶繋がりで利休チョイスしそうだしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:58:42

    学園王子?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:00:37

    >>32

    晴信って微妙に分類し辛いキャラしてるから難しいな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:32

    取り巻きは「敵前逃亡小僧」と「敵陣突貫小僧」
    わからん なんもわからん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:48

    >>32

    ざっくりした属性の中に1人いる道明寺笑うわ

    晴信と少女漫画だと暁生さんしか浮かばなかったけどそれなら疾風大名タケダだろうし真面目にわからん

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:10

    晴信の要素を箇条書きすれはわかる?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:26

    晴信は見た目がヤーさんっぽいしヤクザものTLの有名作に似たタイトルのないかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:30

    今のところ出てるやつだとアシガールが1番近そう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:06:18

    電子書籍買えるサイトのラブコメ作品一覧とか眺めてみてるけどうーん…スローステップは違うよな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:05

    もしやひとつだけ史実の信玄のラブレターとかはないよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:36

    金剛番長が閃いたけど、少女漫画じゃなかったわ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:39

    もう少女漫画とかピンクとハバネロしか読んでねえわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:13

    >>51

    あれ晴信の書いたものではないそうだしなんも関連性なさすぎる…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:40

    >>51

    もうあれは信玄のじゃないと言われてる定期

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:09:03

    >>49

    属性的にはぽいけどそれだったらもっとタイトル寄せそうな気もするんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:02

    もう風繋がりで神風怪盗ジャンヌが一番近い気すらしてきた
    でもそんならせめて疾風大名ハルノブぐらいまで書いてくれないとだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:03

    >>23

    個人的にはこれ推したい

    1番近そうだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:14

    >>49

    意味的には1番近そうだけど他と比べて元ネタの原形なさすぎるんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:23

    まじっく快斗は違うか

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:50

    よしじゃあもう疾風伝説 特攻の拓で
    バイクと車は全然違うし恋愛ものじゃない?はい

    暴走族ものはあるかもしれんなーと思ったがまさか特効天女だったりしませんよね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:50

    語感的にはセンセイ君主が近い気がするんだけどな
    大名と君主の繋がりで

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:13:51

    >>62

    センセイ→先制→速い→疾風の連想だったり?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:17:13

    「疾風」を選んでるあたりは風繋がりで「神風怪盗」かなぁ
    「ジャンヌ」の部分をカットした理由は検討つかんけど…そういう弄りネタとして広まりすぎるのを避けたかったのかなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:19:30

    >>62

    これっぽい気がするけど取り巻きの名前はなんなんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:20:05

    一応大名と怪盗は全音母音一致はしてるんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:20:37

    >>64

    神風怪盗パロの神風魔法少女はもう12年前にやってるんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:21:23

    そもそも四文字タイトルは結構古典の勢いなんだよな
    か、観用少女……

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:23:51

    観用少女パロのクエストはアナスタシアがボスにいるといいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:25:23

    >>68

    二次創作パロはよく見かけるが元ネタよう知らんやつ個人的トップ3くらいに入るやつだ>観用少女

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:26:17

    ちょっと興味湧いてきたので元ネタの簡単なあらすじ知りたいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:34

    これっぽいか?と思っても>>45が全てを振り出しに戻すんだよ…

    マジで元ネタわからん

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:40

    >>67

    そのネタの前例があるから晴信がそういう方向で弄られすぎるのに公式として配慮した…とか…うーんまぁでもそこらへんあんま気にしなさそうではあるか…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:29:49

    これ答え合わせできる日とかきっと来ないだろうせいで余計にモヤモヤするな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:31:06

    漫画やラノベじゃなくてガチ文学の可能性もあるんじゃね

    >>45ならるろうに剣心の弥彦とか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:33:25

    >>74

    答えをハッキリさせてスッキリ寝たいよな

    気になるぅ〜!

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:33:54

    >>73

    そういう配慮するタイプの作品じゃないし配慮するなら他の少女漫画使うだろうしなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:34:23

    学園王子、センセイ君主、反面王子、紅茶王子、このあたりか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:36:49

    >>70

    ふんわりした雰囲気だけど結構シビアな展開が多い

    近未来っぽい世界観の中華っぽい国が舞台

    後半に行くにつれ顕著だけどマジで時代を超えた可愛い絵柄で絵描きには参考になると思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:41

    取り巻きの名前を考えなければセンセイ君主が一番それっぽいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:57:04

    >>80

    ただそれならシップウ大名にしてそうな気もするんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:59:38

    神風怪盗とか
    美少女戦士とか
    魔法騎士とか
    セイントテールとか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:04:24

    >>82

    他のフリクエ名を見てもタイトルの一部だけを採用するってのは無さそうだしそこら辺は除外されるだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:06:29

    >>39

    カテゴリ違うといえば違うが少女漫画だから、やっぱこれって可能性はない?

    トータルで見ればいちばんありえそうな気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:09:35

    漢字4文字の少女漫画調べたら覇王愛人って少女漫画が見つかった
    ヒーローがスーツのマフィアらしいから晴信が選ばれた理由これか?
    というかまゆたんのカンフーの元ネタこれだったのか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:11:35

    >>85

    それだと燕青が一番近いんだよな…

    本編に出ちゃったから出せなかっただけかもしれないが

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:17:00

    >>84

    地獄少女なら藤乃か黒姫をボスに置いてそれっぽい名前にしそうな気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:19:22

    字面全無視して『超高速参勤交代』が頭から離れなくなってしまったので俺はもう無理だ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:20:27

    >>85

    うーん正確なタイトルは「覇王♥愛人」だから微妙なところ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:20:41

    >>88

    よう、俺

    でも晴信の時代に参勤交代ないよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:21:21

    ベルサイユの薔薇ないのが意外

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:21:28

    キラキャスの絵師誰スレと違って答え合わせ来ないから困っちゃうね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:24:15

    全体的にパロディのセンスない

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:25:15

    一瞬「イケメン戦国」シリーズか?と思ったけどあれモバイル乙女ゲーだわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:28:17

    こういうパロって元ネタ知ってないとネタとして成り立たないから
    それなりに知名度あるところから持ってくると思うんだけどなぁ

    クラス縛りとかボスエネミーの鯖も偏らないようにとかありそうだし、
    運営も武田だけは皆気付けるようなピッタリのネタが出てこなかったのかもしれん

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:28:30

    >>94

    コミカライズあるから、もしかしたらイケメン戦国が正解かもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:30:10

    大名の部分は役職名つながりだと思って元ネタは「大名」とか思ったけど見つからん
    調べる過程で一生分の少女漫画タイトルを摂取した気がする

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:32:30

    自分の最終回答は「変態仮面」です
    あとは頼んだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:37:49

    どうして我々は必死に少女漫画を調べているんだろうな…(遠い目)

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:41:58

    >>56

    足軽と大名、でもダイミョーウとかやるわけには行かなかったから速さ要素の疾風追加したってパターンな気も

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:47:59

    日本の大名と小僧をヨーロッパの貴族とボーイもしくは兵隊みたいな変換だと、考える余地が増えるかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:58:17

    もうだめだ金剛番長と怪物王女が頭から離れない

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:58:29

    チャットGPTに聞いたら恋愛暴君が出てきた

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:10:46

    晴信といえば風林火山ってことで「林」「火」「山」に関する語彙を「疾風」に置き換えたのか?と考えたけど当てはまる作品名が思い当たらない

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:39

    もっと単純に考えて、怒涛の少女とかかねえ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:31

    「特攻天女」じゃないだろうか?
    少女漫画ではないが暴走族の恋愛漫画ではある

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:20:18

    疾風ロンドしか出てこない

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:21:03

    もはや作品のタイトルですらないんだが電撃大王しか思い浮かばなくて困る

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:25:04

    >>106

    結構それっぽいな

    ひょっとする?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:27:39

    >>106

    音の響きも近いし取り巻きの名前も合わせるとこれな気がする

    少女漫画じゃなくて恋愛漫画縛りなのかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:37:16

    晴信が第二再臨じゃなくて第一再臨だったら現代っぽい漫画で考えられるのに第二再臨なせいで深読みしてしまう

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:38:06

    晴信本人は天女みたいなもんに特攻されてる側なのに……
    いや他の候補に比べれば明らかにコレっぽいけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:42:15

    >>102

    甲斐物大名とかならビンゴだったなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:47:46

    ごくせん(極道先生)かと思ったがそれなら省略して平仮名4文字にするだろうしなあ

スレッドは2/13 09:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。