ルッチたちって船大工たちのこと好きだったんかな

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:56:20

    カクは気に入ってたけど他のメンバーはどうだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:03:56

    本当に何とも思ってないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:04:08

    カリファは思い出にしたかったとか言ってるし街自体は気に入ってたんじゃないかな?
    ルッチは……どうかな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:04:40

    ルッチはあまり情とかは無さそうだな
    ただアイスバークさんのことは駆け引きの相手としては一定の評価はしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:04:59

    カリファさんってアイスバーグさんのこと好きだったのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:06:07

    >>5

    少なくともスパンダよりは上司として好きだったろうな…

    スパンダが上司として好かれる要素少なすぎるとも言うけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:08:16

    >>4

    能力は評価してるけど腸煮えくりかえるほど恨んでそう

    よくも何年も船大工なんかにに縛りつけやがってとか思ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:09:36

    カクもカリファもブルーノもそれぞれ思い入れはあったと思うよ
    あいつらルッチを助けるための医療費集めで泥だらけになっても頑張る位お人好しだから

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:11:44

    パウリーの「仲間だと思ってた!!」って発言に対しての「……お前だけだ」の三点リーダーに思いを馳せるしかない

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:15:14

    >>8

    あの辺の扉絵好きなんだけどもしルッチ以外が瀕死になって医療費を稼ぐ展開になったらルッチは協力するのだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:17:52

    >>10

    多分協力はするけどまっとうにバイトはしないと思う

    アウトローな手段で稼ぐんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:19:40

    名残惜しむ情もわかねぇって言ってたし

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:20:10

    >>10

    助けるだろうけど、他連中みたいな絵面にならない事だけは分かる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:20:19

    >>1

    カク、カリファは名残惜しかった

    (五年の任務だし、年齢的にも多分初の長期任務)


    ルッチは、「人殺しがしたい、ただし世界政府による任務の範囲と『悪』に対して」って、自分なりに線引きしてる自覚ある異常者だから、

    殺しの許可がない五年の潜入任務はきちんとこなしこそすれ、船大工をこなす以上海賊を倒しはしても目立っちゃう殺しができない鬱屈はありなんの感慨もなかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:20:30

    >>12

    逆にいえばわざわざこれ言ってるのは「別れるのが辛い」から… んなわけないか。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:21:40

    最新のおじさん見るにこう言ったら何だが意外と人間味あったんじゃないか感あるなルッチはたぶんそういうの無いけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:22:02

    殺しが許されるならCP0よりアイスバーグさんの下で船大工やってたかもしれないだろ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:22:31

    >>15

    ないないない

    徹底的な情の無さがルッチというキャラの魅力でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:23:14

    >>9

    あとここもかな

    上手く事が進んでたらパウリーまで消すつもりはなかったろうし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:24:31

    好いてはいないけど特別嫌ってもいなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:24:34

    あっさり割り切れる程度ではあっても情はあったということで…

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:24:51

    >>18

    CP9時代はネロやスパンダ以外の奴には割りかし寛容なんだけどな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:24:51

    >>19

    ここは絶対悲しんではいないな

    本当に悲しんでたらこんな軽々しく口に出さないから

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:26:16

    >>23

    友人だと認識はしてるけど任務なら即切り捨てられるタイプだと思う

    どの道悲しんでいないのは確かだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:27:11

    チムニーとゴンベが尾行してることに気づきながら殺さないくらいの善性はある

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:28:26

    ルッチの評価基準は単純に強さだからね
    弱い上に足手纏いになるような奴は即殺
    弱くても完全な無能でなければある程度評価対象ってところじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:28:39

    本当に友とは思っていて多少の情はあれど、それはそれとして任務の邪魔をするなら殺すっていうスタンスかも知れない

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:30:21

    人間味は確かに薄いけど
    ジャブラ「ふてぶてしさは一段増した様だ」
    ルッチ「貴様のバカ顔もな」
    とか
    ルッチ「野良犬」
    ジャブラ「化け猫」
    とか結構子供っぽい罵倒をしあった挙句能力で威嚇するくらいの人間性はあるんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:30:29

    >>25

    あれは善性というか単純に餌にして、ブルーノを倒したルフィと戦いたかったからだと思う。

    まあ快楽殺人者というよりは戦闘狂みたいな感じだし

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:30:54

    >>25

    あれは無能上司への当てつけと殺し相手が欲しいから誰か追ってきてくれることを期待してのものでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:31:16

    >>28

    ジャブラの能力を披露するためのシーンなんだろうけど、ここのルッチ面白いよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:32:15

    >>26

    ・命令を聞くだけの分別

    ・敵に屈服しない精神性(おのが命惜しさに降伏は論外)

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:32:50

    ルッチは扉絵シリーズや2年後の活躍を見てても人間味はあまり感じないなぁ
    逆に株がめちゃくちゃ上がったのはジャブラさん、裸のカリファに上着を着せたりプライドを捨てて狼ショーで稼いだりすげー良い人だったわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:32:56

    >>31

    ハットリで腹話術してた時もそうだけど素だと割とそういう所あると思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:33:02

    >>27

    それはどっちかというとカクやカリファじゃないかな?

    >>28

    ここでジャブラとじゃれてたり、エニエスロビーを懐かしのって言ったり、割りとそっちに情はあるけどW7にはほんとうに名残もなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:34:44

    >>32

    ここで「すぐに引っ捕えるから待っててくれ」とか言えてたらまだワンチャンあった

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:37:18

    世界政府御用達の造船会社だし、職人達の腕については真っ当に評価してそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:39:07

    >>33

    ルッチのことライバル視してそんな好きなわけでもないだろうにな…

    CP9は皆目的のために非情だけど無情ではない感じがする

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:39:39

    少なくともルッチは無い

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:40:13

    ジャブラとの掛け合いみるとパウリーとの掛け合いも素の部分が出てそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:41:26

    見返すとブルーノは
    命令違反(フランキーに指銃しかける)
    実力不足(ルフィに真っ先に負ける)
    かましてて軽口程度で済まされてるあたり結構気に入られてそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:52:37

    >>38

    強くライバル視してるけど嫌うまでは行ってないと思う

    ルッチ・ジャブラ・ブルーノの3人は修行時代からの20年以上の付き合いだし

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:53:44

    >>29

    脅威性がまるで無い幼女と小動物とか殺しても面白味無いだろうしね

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:22:54

    他のメンバーに関しては根は悪いやつじゃないんだろうな
    任務自体は割り切ってるけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:24:46

    >>19

    最初はトドメ刺さずに拘束するだけだったから、できるだけ殺したくはなかったんじゃないだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています