SYNDUALITY Echo of Ada part.21

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:24:52
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:25:13

    前回までのスレ情報まとめ

    初心者向け①

    ・メイガスのタイプはクレイドル整備がオススメだよ

    ・結晶採掘は雨天時に行うと純度上がってボーナスがつくよ

    ・ただ雨天時は盗賊団以外のエンダーズのステータスが全体的に上がるから注意したほうがいいよ

    ・とりあえず序盤はバードウォッチャー1式を目指すといいかもよ

    ・バードウォッチャー胴+スパイダー腕脚はボーナス付かないけどエンダーズへのダメージ補正+ステップ距離増加で強いよ

    ・↑である通りクレイドルのパーツはシリーズで揃えるとボーナスがつくよ 具体的にはステータスに1割補正

    ・武器はスナイパーHE、バーストアサルトライフルLEの組み合わせか、スナイパーHE、ショットガンHEの組み合わせがオススメだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:25:47

    初心者向け②

    ・10%の保険料で大破した装備の代金を100%もらえるよ

    ・足りない素材はウィッシュリストに入れると視界に入った時にメイガスが教えてくれるよ

    ・ガレージ改築(ピットスペース)の床と天井Lv.1で倉庫が開放されるよ(スロット100→200)

    ・スロット足りない時アイテム整理(L2ボタン)もこまめにやるといいよ

    ・空の雲の位置で雨降りそうかどうか分かるよ(正確に知りたいなら天候適応タイプのメイガスを連れて行こう)

    ・もし特典の装備(デイジーオーガ)とかを持っているなら売らないほうがいいよ
    (探索に持っていくのも暫くやめたほうがいいかもしれない)

    ・ドリフターパスの報酬は良いものが多いので頑張ってレベル上げるといいよ
    (ただしロストすると取り返せないのも多いので注意)

    ・出撃準備画面でRスティック左右、キーマウの場合ははB/Nキーでピット1、2の切り替えができるよ
     荷物入れにしたりデイジーオーガ飾ったりするといいかもよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:26:24

    中級者向け①

    ・南方エリア解放、北方エリア解放すると賞金首/協会員とマッチするようになるよ
     まだ準備ができていないなら依頼を止めた方がいいよ

    ・運の良さに自信があればジャックボックスで群青湖スカベンジにチャレンジしてみるのもいいかもよ
    (農耕プラントとかでもよい)

    ・はぐれメイガスを拾えたらかなりの稼ぎになるよ

    ・十字キー↓で構えの左右スイッチできるよ(遮蔽の位置によって変えるといいよ)

    ・盗賊団エースのAIはかなり賢いから注意したほうがいいよ
    (背後から暗殺してきたり、体力の高さに任せて強引に近接振ってくることがある)

    ・エンダーズの金個体(○○バイカウントとか)はかなりの高ステータスな上にAIも攻撃的?なので強敵だよ

    ・雨降ってるとエンダーズのレアドロ率が上がるよ
    (ずんだもんのアナウンスでも聞ける)

    ・マッチによってはエレベーターや結晶付近に地雷が仕掛けられてるかもしれないので足元確認するといいよ

    ・ジャックボックスに高火力武器のプレイヤーを見たら警戒せよ
     背中を見せるな

    ・高いけどチャージプラズマガンは強いよ
     高いけど

    ・採掘機+2を作れたら、すぐには持って行かないで+1のボディパーツも用意しよう セーフポケットに採掘機+2を入れ、採掘機スロットに+1を入れることで必要な時にだけ交換し、安全に運用することができる(もちろん周囲確認怠らないように)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:26:44

    中級者向け②

    ・同じ協会員でも襲ってくる時は襲ってくるから気をつけようね

    ・東地方に行ったらその陣営では南北に戻れないよ

    ・アイテムは東地方の方がおいしいけど敵も強いよ

    ・赤いエンダーズは仲間を召喚するから本当に危険だよ

    ・嵐になるとエンダーズが雨以上に強化されてバチクソ危険だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:10

    その他の情報(グレーゾーンなやつ多め)

    ・修理限界が来た装備は荷物に入れて出撃→帰還するとリセットされるよ
     バグ技くさいのでご利用は計画的に

    ・店売り装備の場合は保険かけて出撃→即ベイルアウトすると保険金が満額貰えるよ(保険金詐欺)

    ・確率は低いけど再出撃で同じサーバーを引き当てられたら自分の装備を回収できるよ

    ・マッチングは優良マッチングと要注意マッチングに分けられてるらしいよ
     ただし優良でも潜在的PKが紛れてる可能性があるので他のプレイヤーには警戒を緩めすぎないほうが良い

    ・東マップのマッチングは依頼進行度等を参照するらしいよ。PSは今までと同じマッチングだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:28:03

    ・リペアキットDX
    ・シーリングDX
    ・クアドラプルリキッド
    ・ラック
    ・超電導モータ
    ・おしゃれ食器
    ・美しい織物
    ・シリコンデバイス
    ・高強度鋼材
    ・ナノリバースマテリアル
    ・天然皮革
    ・銀のインゴット
    ・最高級木材
    ここら辺をウィッシュに登録するのが良い感じみたいだよ

    スタックした時(無限落下モーションになってステップとかも出ないとき)はオプションメニューからの強制移動を実行するといいよ
    かなり時間は掛かるから雨とかに気をつけてね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:28:22

    音に関すること

    ・メイガスが「銃声がする」「駆動音が聞こえる」って言ったら前方にクレイドルがいるよ

    ・メイガスのお知らせはプレイヤーが聞こえる距離より広範囲だよ

    ・音はカメラ正面180度は良く聞こえるけど真後ろは聞こえにくいよ

    ・音に視点を合わせたらおおよその位置や距離感がわかるよ

    ・歩行はブーストよりも聞こえる距離が短いよ

    ・ステップ中に武器を切り替えるとステップの着地音をキャンセルできるよ

    ・ゆっくりと視点を動かしてもわずかな音はモーター音はでるよ、素早く視点を動かすと足踏みするよ

    ・賞金首か協会員かわからないから音には気をつけたほうがいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:29:27
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:31:35

    クラフト一覧表
    効率では浄水フィルターが最強か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:32:30

    こんなところかな
    ちょっと急ぎでコピペしたから抜けてたら次のスレ立てる人補完オナシャス

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:48:29

    上手い賞金首って、エンダーズの湧きを把握して天然のトラップ、ビーコンとして使ってるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:50:18

    エレベーター君はやれば出来る子

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:57:39

    >>9

    改めて見ると人型エンダーズキモいな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:59:28

    東歩いてて賞金首襲撃ログ眺めながら思ったけど百万超えてる賞金首って滅多に出会わないのでは…?
    何で自分昨日そんなのと出会った上に返り討ちにできたんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:15

    コモンのアイテムは使う分だけ拾うようにしてたんだけどクラフトで金になるのを知ると「俺はこんなにも金をドブに捨てていたのか…!?」ってなる
    逆にレアだから必ず拾ってたバレルとかフレームは捨ててしまうようになった

    やっぱレアリティより金になるかどうかですよね(手のひらクルクル)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:12:33

    さっきボルトスナイパー拾った場所がまた調査できるようになってたから再度やってみたら今度はヘビーリローダーが出てきたわ
    もしかして場所によってある程度何がでるか決まってる?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:25:28

    出撃する時、なるべく「今回は物資だけ」「今回はAO結晶でお金稼ぎ」みたいに決めて行くんだけど、目の前にあるAO結晶も物資もついスルー出来なくて毎回手当たり次第に回収してしまう…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:32:17

    >>18

    とてもよく分かる…

    ドリフターとして独占できる物資を根こそぎ持っていかない訳にはいかないからね仕方ないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:24

    ヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロ

    協会側のミッション終わらせた後に賞金首側に付こうと思ってるんだけどさ、思ったより依頼が多いんよ
    これってある勢力から鞍替えした後に戻ると、また最初っからやり直す羽目になるんかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:40

    せっかく盗賊団幹部倒したのに背中撃ちを恐れてか何も取らずに逃げられちゃったときちょっと申し訳なくなるよね
    はぐれメイガス3体ドロップして2体残しといたのに拾いに来ないから全部貰っちゃった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:56:56

    >>20

    そんなことない

    普通にミッションクリア記録は保持される

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:44
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:59:36

    爆散したアイテムキャッシュって何分残るの?

    平日深夜にイチかバチかで爆散箇所に向かったらたまたま自分の機体+アイテム全部回収できたけどこんなこと稀だよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:02:35

    エピックバード作れた!出力どんくらい上がるのかな〜


    _人人人人人人_

    > 8000 <

     ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄


    ……まあ+1で7500だったから分からなくはないが……

    貴重な素材ぶち込んだんだしせめて単体8500くらいになりません?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:06:12

    >>22

    良かったぁ...教えてくれてありがとうですわ

    これで心置き無くヘビーリローダー集めに専念できそうですわ


    最後に確認ですが、そういう場合なら北方や南方も解放できたまま戻れるんですね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:08:57

    >>26

    戻れるぞ

    まぁ戻れちゃうから初心者狩りが横行してるんだが…

    東でエピック装備集めて、北南で純粋に頑張ってる初心者を狩って稼ぐってやって人が結構いるからやるならそれなりの覚悟持って頑張れ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:10:08

    赤寄生倒してたら後ろから擬態協会員に撃たれたわキモすぎ
    とりあえず通報したけど効果あるんかなこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:11:21

    >>28

    協会員が協会員撃てるのは仕様だから意味無い…

    協会員が協会員撃つことによるデメリットがほぼ無いようにしてる運営が悪い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:15:54

    >>27

    了解です

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:17:47

    >>29

    まぁそういう奴は要注意ってことにすれば他の協会員も気を付けてくれるやろ、って精神だろうしね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:20:12

    むしろPKしただけで通報されるのかって思うわ
    PKできるの仕様だし
    まあペナが軽いってのは同意

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:26:43

    今のところアプデの恩恵が増えた口座しかないがホントに直ったのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:27:59

    さあ…?
    相変わらずラグいし何を直したのやらって感じ
    もう技術力には期待してないしいいけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:32:39

    そもそも裏切りチーミングなんでもありなこのゲームで何を通報すればいいのかわからない
    PC版ならチートは通報対象だろうけど正常な挙動とそうじゃない挙動を判別できる自信がない

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:32:51

    累積BANがあるゲームなのかはわからんが別にやるならタダだしやり得だと思うけどね
    擬態協会員なんてゲームにいても別にいいことないし積極的に通報してもいいんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:37:03

    >>35

    ログで急に賞金首が湧いてるのは、単に会敵するまで賞金首は見えない仕様、でいいんだよね?

    なんか初見凄く疑わしいけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:44:49

    >>37

    ログは試してみてほしいが何回か巻き戻ししたら挙動が変になる

    みんな飛ばすのいいことにバグまみれだと思う

    少なくとも数少ないプレイヤーの前に不具合を疑うかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:26

    >>35

    相手に先制攻撃させるための付きまとい行為とかかな


  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:59

    PS5版だけど前ほどラグは酷くなくなった感じはする(減っただけで無くなってはない)
    FPS低下による同期ズレとかもあったんだろうなって感じ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:50:45

    >>36

    ムカつくし普通に通報するわ俺は

    理由なんて迷惑行為でいいだろキモいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:54:02

    せっかく作ったしエピックバード着てくかーって装備してみたけど快適さが段違いだわ
    特に緑雨も全然怖くなくなったのがデカい
    思わず脚もエピックバードにしちった

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:57:06

    >>42

    んで耐候性4000超えてみると東の長雨が全てボーナスタイムに変わるんだよね

    1回の雨で3ケ所くらいの結晶回れたりするし

    そして天候適応が必要なくなったかというとそうでもなくて、むしろ長距離移動がしやすくなったからAOサーチ範囲が欲しくてよく同行させるようになった

    この辺いい調整だと思う


    エピック装備着てくのがめちゃくちゃ怖い点を除けば…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:57:35

    協力を申し込まれたから承諾したら、NPCとプレイヤー含めひたすら賞金首を狩るバウンティハンターなドリフターだった
    暫く付き合わせてもらって結構な額になったけど、こういう稼ぎ方してる人も居るんだなー

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:59:06

    だいたいなんで国内ゲームを国内で遊んでるのにラグだの同期ズレだのに悩まされてんだろうな
    海外プレイヤーとかにそもそもまともに遊べてるのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:04

    >>44

    最近多いよなチーム組むバウンティ採掘機+3持ってないドリフターからすると賞金首狩りの方が儲けが良いし流行ってくれるとそれはそれで嬉しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:15

    自分だけなのか知らないんだけどなんか今のマップになってから弾の命中率凄い下がってるんだけど・・・・コアとかコフィン狙ってるのにカスダメとか多い

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:56

    このゲームのOPはReoNaのDebrisで、アルバの物語には似合うけど、
    ちょっと前にReoNaが出したGGも、泥水すすって生きてるプレイヤーにはかなり似合うんだよね
    このクソ見たいな世界を楽しみ抜くスピリットが詰まっている

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:01:02

    >>45

    少なくともプレイヤー間で共有するデータが滅茶苦茶多い上に描画距離が広いから普通のオンラインゲームより負荷は多そうだなって想像はできる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:02:46

    >>47

    東アメイジアに入ったばかりの新入りかい?

    こちら先遣隊のドリフターも同じく弾抜けが多いよバーストアサルトならある程度命中しやすいらしいから使ってみると良い

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:03:12

    >>46

    採掘機+3が欲しいなら、浄水プラントに行くといい

    あそこにS級シンポーザゴロゴロ落ちてるし、盗賊団エースを狩れば副収入も美味い

    まぁ、それ目当てのプレイヤー狩りにくる賞金首も多いんだけどね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:04:47

    >>47

    安心していい、皆文句を言うのも疲れただけでラグとは戦い続けてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:08

    >>47

    >>50

    残念ながらみんな悩まされてるね…

    バーストアサルトはラグアーマー貫通しやすいから是非

    アサルトも指切り点射意識したらバシバシ当たるようになった

    やっぱ同期ズレで虚空に消えてたんだろうな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:24

    >>51

    情報提供ありがたい一応ロストしても良い装備で行ってきてあわよくばスカベンジャーしてくるわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:08:48

    >>25

    エピックは>>43の通り耐候性の為に換装する感じかなーって

    レア装備の4倍近いから胴体とか装備すると特に世界変わるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:13:17

    チェイサーバロン2体いるところでめちゃくちゃラグくなってキレそうになった
    このゲームって水の抵抗あるよね?(なんか流れに逆らうと遅くなるし)
    そのせいなのか川で戦うと特にラグが酷い気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:45

    今更言うことじゃ無いんだけどさ、協会側でも実弾を店売りしているなら最低レアリティの実弾武器も売っていてくれて良くないか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:23:35

    S級シンポーザーは増えてきたのにA級シンポーザーが増えないせいで協会任務が進まない…
    店売りしてくれてもいいじゃないか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:23:37

    お問い合わせもしたけど、ジャンクヤードと検問所の間にある帰還ポイントの近くに埋まってるAO結晶があった。
    時々帰る途中に見に行こうと思っては見つからなかったからどっかで崖の上に登るのかと思ったけど、そういうことか……

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:24:57

    西の岩山地帯もウィッシュリスト登録で反応するけど完全に埋まってるアイテムいっぱいあるぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:25:32

    >>58

    A級は盗賊団エリートからドロップ

    あと、レーダーサイトにあるアイテムボックス各種から出る可能性あるからレーダーサイトに行くのもオススメ(ついでに盗賊団エリートも居る)

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:37:47

    都市遺跡お散歩してたらいきなりギュイーーンと近づかれて振り向いたら幹部居て心臓に悪い
    近接振られるかと思ったら銃乱射しはじめて謎

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:40:36

    >>59


    違う場所だったらゴメンだけど、下に洞窟あるところだったりしない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:42:46

    >>23

    助かるぜ!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:44:49

    >>59

    そこね、降りると洞窟あるんだよね赤いチェイサーもいるけど


    そしてそこで採掘してたら賞金首が飛んできて無事に負けてきたわ

    保険&超高純度結晶2個でペイできたからいいんだけどさ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:45:15

    盗賊団って一応グレード上がるごとにAIも優秀になってんのかな
    幹部まで行っても結構おバカな気してるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:47:40

    >>50

    >>52

    >>53

    私のエイムがおかしいわけでは無かったのか・・・・

    今回のメンテでは解消できなかったというわけだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:48:13

    >>66

    賢くなってるね

    明らかに動きが違う

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:49:45

    >>66

    ACEとかになると狙撃してもステップして回避行動取ってくるよ

    遠距離から一方的に撃ってても外されることが増え始める


    まあとはいえ所詮はAIだからよっぽどミスらなきゃまず負けないけども

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:01:50

    >>61

    ごめん、ぼやいてたら東の浄水プラントで盗賊団エースと遊んでた時に落ちてたの拾えたわ

    ついでにS級シンポーザーも拾えたからなんか運が良かった


    クラフト進めたりしたから今日一日で40万ぐらい使ったけどまだまだ余裕あるなあ

    青一式で出撃してるから毎回4万近い保険料払ってるけど採掘微妙でもクラフトとかでペイできるようになったからかなり余裕出てきた

    コフィンシェルと任務用にレインジェムが欲しいのだがどこに行っても先客がいて取られてるのが辛い

    そしてドリフターパスの報酬で貰ったラビット一式を+1作れるようになったがこれラビット+1作る意味って今更あんのかな…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:03:47

    バード+1で初めて出撃したけどスイスイ行けて気分がいい
    雨天ゲイザーも多少強気にいける
    ただ毎回の保険金が貧民にはキツイのでお蔵入りだな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:07:46

    JB賞金首と撃ち合ってて追い詰めたと思ったらベイルアウトで逃げられてしまった
    得るものが無さすぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:09:55

    >>70

    店売りにちょっと強化すれば手に入るめちゃくちゃ便利な性能の腕装備だから…

    エピックバード胴に合わせるととても使いやすい

    保険料だけで破産するから無保険運用になるけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:13:02

    第二世代マイクロモーター出なくて依頼進まない…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:13:09

    今週のウィーク、賞金首側辛そうだな
    盗賊団幹部とか絶対協会員群がってるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:13:56

    >>74

    発電所の宝箱とかで見る気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:14:39

    >>73

    追加効果と実弾兵器積めるからバードウォッチの上位互換だけど値段があまりにも高すぎるよね…

    そもそも純協会員プレイだから実弾兵器使い慣れてないのもあるから辛いわ

    まあ資金に余裕が出たら作るかなぐらいにしておく


    仕様変わらない限りデイジーオーガもラビットも倉庫の肥やしなんだよなあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:14:50

    >>76

    なるほどありがたい

    行ってみる

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:14:58

    >>75

    スナイパー強制ミッションか

    どうにも苦手なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:18:02

    雨天時の赤チェイサーに蜘蛛腕+1か兎腕+1ならチャープラフルチャコア当て確2だからめちゃくちゃ楽に戦えるようになった
    まあラグでカスダメになることも多いけど…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:22:34

    そういえば赤チェイサーってChaser Earl(伯爵)だからやっぱりこの上はマーキス、デュークになるみたいやね
    しかしブルーシストというか青い雨の産物?なのに上に行くほど青から離れてくのはどうなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:23:10

    >>74

    南なら埠頭でも見つかる

    たぶんだがクレイドル用素材は盗賊団の出没する場所のコンテナから見つかると考えていいのでは

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:23:23

    >>75

    逆に一回も賞金首になってない人向けミッションかもしれない

    南方オンリーの頃って盗賊団幹部って報奨金出ないただのお邪魔エネミーだし狩放題よ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:25:28

    >>83

    賞金首だと盗賊幹部も報酬出ないんだ…仕方ないけどちょっとかわいそ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:26:57

    >>79

    バーストとかでも行けるぞ

    バーストはブレ少ないから長距離でも当てれる

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:29:56

    バーストライフルの単射に慣れすぎてフルオートのリココンが滅茶苦茶自信なくなってきた
    セミオートの連射速度じゃないんだもんあれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:30:27

    検問所の寄生型って知ってる限り、地下にたまーにいる奴と結晶近くにいる奴の2体しかいない気がするんだが
    いつ行ってもいなくて依頼が進まないなあ

    そしてその付近の青い木の根っこあたりの裏側に入り込んでしまってどうしても脱出できずベイルアウト…
    スタックというより脱出不可能な狭い場所に入り込んでしまった感じで強制移動もだめだった
    みんな気を付けてくれー

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:31:45

    やっぱり中央に亜空間多すぎだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:33:51

    >>87

    俺も今日その辺でひっかかって焦ったけど、ステップとジャンプで抜けられた。同じ場所か分からんが

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:34:06

    >>87

    検問所って上に登れる坂道(そこからジャンプしたりのアスレチック)

    があるだろ?

    そこの先にも2体か3体居たはず

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:37:15

    >>90

    マジで!?教えてくれてありがとう

    探してみる!

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:20

    強いって聞いて見つけたら持って帰るようにしてるけど、結構溜まってきたな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:43

    群青樹林の北側の施設入り口にスタックポイントがあるみたい
    入ってすぐの寄生型を引き撃ちしようとしたら前後左右ジャンプもできない状態になって死にかけた…いやヒールフィールドなければやられてたわ…
    入り口のちょうど真ん中にあるからあそこ入るなら端を通った方が良さそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:49

    >>89

    バッテリー残量ギリギリまで粘ったんだけどどうしても抜けられなかった…

    そっちは脱出できたようでよかった

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:42:03

    >>93

    あそこ通るとガコッてなるの俺だけじゃなかったんだ…

    教えてくれてありがとう

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:49:04

    >>92

    地雷が強いっていうか他が弱いっていうか……

    ハングレは起爆までが遅すぎて不意打ちでもしなけりゃ避けられるし、焼夷グレは効果範囲が狭い&ダメージいまいちで恐らく想定されていたのであろう足止め用として微妙。

    結果同重量なら事実上の着発信管&外れてもワンチャン踏む可能性あり&本来の使用法通りトラップにしてもOKな地雷でええやんってなる。

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:51:41

    テルミットは何かのタイミングで使って駄目だこりゃってなった記憶
    チャフと地雷だけなのか息してるのは

スレッドは2/13 10:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。