SYNDUALITY Echo of Ada part.21

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:24:52
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:25:13

    前回までのスレ情報まとめ

    初心者向け①

    ・メイガスのタイプはクレイドル整備がオススメだよ

    ・結晶採掘は雨天時に行うと純度上がってボーナスがつくよ

    ・ただ雨天時は盗賊団以外のエンダーズのステータスが全体的に上がるから注意したほうがいいよ

    ・とりあえず序盤はバードウォッチャー1式を目指すといいかもよ

    ・バードウォッチャー胴+スパイダー腕脚はボーナス付かないけどエンダーズへのダメージ補正+ステップ距離増加で強いよ

    ・↑である通りクレイドルのパーツはシリーズで揃えるとボーナスがつくよ 具体的にはステータスに1割補正

    ・武器はスナイパーHE、バーストアサルトライフルLEの組み合わせか、スナイパーHE、ショットガンHEの組み合わせがオススメだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:25:47

    初心者向け②

    ・10%の保険料で大破した装備の代金を100%もらえるよ

    ・足りない素材はウィッシュリストに入れると視界に入った時にメイガスが教えてくれるよ

    ・ガレージ改築(ピットスペース)の床と天井Lv.1で倉庫が開放されるよ(スロット100→200)

    ・スロット足りない時アイテム整理(L2ボタン)もこまめにやるといいよ

    ・空の雲の位置で雨降りそうかどうか分かるよ(正確に知りたいなら天候適応タイプのメイガスを連れて行こう)

    ・もし特典の装備(デイジーオーガ)とかを持っているなら売らないほうがいいよ
    (探索に持っていくのも暫くやめたほうがいいかもしれない)

    ・ドリフターパスの報酬は良いものが多いので頑張ってレベル上げるといいよ
    (ただしロストすると取り返せないのも多いので注意)

    ・出撃準備画面でRスティック左右、キーマウの場合ははB/Nキーでピット1、2の切り替えができるよ
     荷物入れにしたりデイジーオーガ飾ったりするといいかもよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:26:24

    中級者向け①

    ・南方エリア解放、北方エリア解放すると賞金首/協会員とマッチするようになるよ
     まだ準備ができていないなら依頼を止めた方がいいよ

    ・運の良さに自信があればジャックボックスで群青湖スカベンジにチャレンジしてみるのもいいかもよ
    (農耕プラントとかでもよい)

    ・はぐれメイガスを拾えたらかなりの稼ぎになるよ

    ・十字キー↓で構えの左右スイッチできるよ(遮蔽の位置によって変えるといいよ)

    ・盗賊団エースのAIはかなり賢いから注意したほうがいいよ
    (背後から暗殺してきたり、体力の高さに任せて強引に近接振ってくることがある)

    ・エンダーズの金個体(○○バイカウントとか)はかなりの高ステータスな上にAIも攻撃的?なので強敵だよ

    ・雨降ってるとエンダーズのレアドロ率が上がるよ
    (ずんだもんのアナウンスでも聞ける)

    ・マッチによってはエレベーターや結晶付近に地雷が仕掛けられてるかもしれないので足元確認するといいよ

    ・ジャックボックスに高火力武器のプレイヤーを見たら警戒せよ
     背中を見せるな

    ・高いけどチャージプラズマガンは強いよ
     高いけど

    ・採掘機+2を作れたら、すぐには持って行かないで+1のボディパーツも用意しよう セーフポケットに採掘機+2を入れ、採掘機スロットに+1を入れることで必要な時にだけ交換し、安全に運用することができる(もちろん周囲確認怠らないように)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:26:44

    中級者向け②

    ・同じ協会員でも襲ってくる時は襲ってくるから気をつけようね

    ・東地方に行ったらその陣営では南北に戻れないよ

    ・アイテムは東地方の方がおいしいけど敵も強いよ

    ・赤いエンダーズは仲間を召喚するから本当に危険だよ

    ・嵐になるとエンダーズが雨以上に強化されてバチクソ危険だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:27:10

    その他の情報(グレーゾーンなやつ多め)

    ・修理限界が来た装備は荷物に入れて出撃→帰還するとリセットされるよ
     バグ技くさいのでご利用は計画的に

    ・店売り装備の場合は保険かけて出撃→即ベイルアウトすると保険金が満額貰えるよ(保険金詐欺)

    ・確率は低いけど再出撃で同じサーバーを引き当てられたら自分の装備を回収できるよ

    ・マッチングは優良マッチングと要注意マッチングに分けられてるらしいよ
     ただし優良でも潜在的PKが紛れてる可能性があるので他のプレイヤーには警戒を緩めすぎないほうが良い

    ・東マップのマッチングは依頼進行度等を参照するらしいよ。PSは今までと同じマッチングだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:28:03

    ・リペアキットDX
    ・シーリングDX
    ・クアドラプルリキッド
    ・ラック
    ・超電導モータ
    ・おしゃれ食器
    ・美しい織物
    ・シリコンデバイス
    ・高強度鋼材
    ・ナノリバースマテリアル
    ・天然皮革
    ・銀のインゴット
    ・最高級木材
    ここら辺をウィッシュに登録するのが良い感じみたいだよ

    スタックした時(無限落下モーションになってステップとかも出ないとき)はオプションメニューからの強制移動を実行するといいよ
    かなり時間は掛かるから雨とかに気をつけてね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:28:22

    音に関すること

    ・メイガスが「銃声がする」「駆動音が聞こえる」って言ったら前方にクレイドルがいるよ

    ・メイガスのお知らせはプレイヤーが聞こえる距離より広範囲だよ

    ・音はカメラ正面180度は良く聞こえるけど真後ろは聞こえにくいよ

    ・音に視点を合わせたらおおよその位置や距離感がわかるよ

    ・歩行はブーストよりも聞こえる距離が短いよ

    ・ステップ中に武器を切り替えるとステップの着地音をキャンセルできるよ

    ・ゆっくりと視点を動かしてもわずかな音はモーター音はでるよ、素早く視点を動かすと足踏みするよ

    ・賞金首か協会員かわからないから音には気をつけたほうがいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:29:27
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:31:35

    クラフト一覧表
    効率では浄水フィルターが最強か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:32:30

    こんなところかな
    ちょっと急ぎでコピペしたから抜けてたら次のスレ立てる人補完オナシャス

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:48:29

    上手い賞金首って、エンダーズの湧きを把握して天然のトラップ、ビーコンとして使ってるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:50:18

    エレベーター君はやれば出来る子

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:57:39

    >>9

    改めて見ると人型エンダーズキモいな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:59:28

    東歩いてて賞金首襲撃ログ眺めながら思ったけど百万超えてる賞金首って滅多に出会わないのでは…?
    何で自分昨日そんなのと出会った上に返り討ちにできたんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:15

    コモンのアイテムは使う分だけ拾うようにしてたんだけどクラフトで金になるのを知ると「俺はこんなにも金をドブに捨てていたのか…!?」ってなる
    逆にレアだから必ず拾ってたバレルとかフレームは捨ててしまうようになった

    やっぱレアリティより金になるかどうかですよね(手のひらクルクル)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:12:33

    さっきボルトスナイパー拾った場所がまた調査できるようになってたから再度やってみたら今度はヘビーリローダーが出てきたわ
    もしかして場所によってある程度何がでるか決まってる?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:25:28

    出撃する時、なるべく「今回は物資だけ」「今回はAO結晶でお金稼ぎ」みたいに決めて行くんだけど、目の前にあるAO結晶も物資もついスルー出来なくて毎回手当たり次第に回収してしまう…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:32:17

    >>18

    とてもよく分かる…

    ドリフターとして独占できる物資を根こそぎ持っていかない訳にはいかないからね仕方ないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:24

    ヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロヘビリロ

    協会側のミッション終わらせた後に賞金首側に付こうと思ってるんだけどさ、思ったより依頼が多いんよ
    これってある勢力から鞍替えした後に戻ると、また最初っからやり直す羽目になるんかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:40

    せっかく盗賊団幹部倒したのに背中撃ちを恐れてか何も取らずに逃げられちゃったときちょっと申し訳なくなるよね
    はぐれメイガス3体ドロップして2体残しといたのに拾いに来ないから全部貰っちゃった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:56:56

    >>20

    そんなことない

    普通にミッションクリア記録は保持される

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:44
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:59:36

    爆散したアイテムキャッシュって何分残るの?

    平日深夜にイチかバチかで爆散箇所に向かったらたまたま自分の機体+アイテム全部回収できたけどこんなこと稀だよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:02:35

    エピックバード作れた!出力どんくらい上がるのかな〜


    _人人人人人人_

    > 8000 <

     ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄


    ……まあ+1で7500だったから分からなくはないが……

    貴重な素材ぶち込んだんだしせめて単体8500くらいになりません?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:06:12

    >>22

    良かったぁ...教えてくれてありがとうですわ

    これで心置き無くヘビーリローダー集めに専念できそうですわ


    最後に確認ですが、そういう場合なら北方や南方も解放できたまま戻れるんですね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:08:57

    >>26

    戻れるぞ

    まぁ戻れちゃうから初心者狩りが横行してるんだが…

    東でエピック装備集めて、北南で純粋に頑張ってる初心者を狩って稼ぐってやって人が結構いるからやるならそれなりの覚悟持って頑張れ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:10:08

    赤寄生倒してたら後ろから擬態協会員に撃たれたわキモすぎ
    とりあえず通報したけど効果あるんかなこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:11:21

    >>28

    協会員が協会員撃てるのは仕様だから意味無い…

    協会員が協会員撃つことによるデメリットがほぼ無いようにしてる運営が悪い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:15:54

    >>27

    了解です

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:17:47

    >>29

    まぁそういう奴は要注意ってことにすれば他の協会員も気を付けてくれるやろ、って精神だろうしね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:20:12

    むしろPKしただけで通報されるのかって思うわ
    PKできるの仕様だし
    まあペナが軽いってのは同意

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:26:43

    今のところアプデの恩恵が増えた口座しかないがホントに直ったのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:27:59

    さあ…?
    相変わらずラグいし何を直したのやらって感じ
    もう技術力には期待してないしいいけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:32:39

    そもそも裏切りチーミングなんでもありなこのゲームで何を通報すればいいのかわからない
    PC版ならチートは通報対象だろうけど正常な挙動とそうじゃない挙動を判別できる自信がない

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:32:51

    累積BANがあるゲームなのかはわからんが別にやるならタダだしやり得だと思うけどね
    擬態協会員なんてゲームにいても別にいいことないし積極的に通報してもいいんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:37:03

    >>35

    ログで急に賞金首が湧いてるのは、単に会敵するまで賞金首は見えない仕様、でいいんだよね?

    なんか初見凄く疑わしいけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:44:49

    >>37

    ログは試してみてほしいが何回か巻き戻ししたら挙動が変になる

    みんな飛ばすのいいことにバグまみれだと思う

    少なくとも数少ないプレイヤーの前に不具合を疑うかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:26

    >>35

    相手に先制攻撃させるための付きまとい行為とかかな


  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:59

    PS5版だけど前ほどラグは酷くなくなった感じはする(減っただけで無くなってはない)
    FPS低下による同期ズレとかもあったんだろうなって感じ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:50:45

    >>36

    ムカつくし普通に通報するわ俺は

    理由なんて迷惑行為でいいだろキモいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:54:02

    せっかく作ったしエピックバード着てくかーって装備してみたけど快適さが段違いだわ
    特に緑雨も全然怖くなくなったのがデカい
    思わず脚もエピックバードにしちった

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:57:06

    >>42

    んで耐候性4000超えてみると東の長雨が全てボーナスタイムに変わるんだよね

    1回の雨で3ケ所くらいの結晶回れたりするし

    そして天候適応が必要なくなったかというとそうでもなくて、むしろ長距離移動がしやすくなったからAOサーチ範囲が欲しくてよく同行させるようになった

    この辺いい調整だと思う


    エピック装備着てくのがめちゃくちゃ怖い点を除けば…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:57:35

    協力を申し込まれたから承諾したら、NPCとプレイヤー含めひたすら賞金首を狩るバウンティハンターなドリフターだった
    暫く付き合わせてもらって結構な額になったけど、こういう稼ぎ方してる人も居るんだなー

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:59:06

    だいたいなんで国内ゲームを国内で遊んでるのにラグだの同期ズレだのに悩まされてんだろうな
    海外プレイヤーとかにそもそもまともに遊べてるのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:04

    >>44

    最近多いよなチーム組むバウンティ採掘機+3持ってないドリフターからすると賞金首狩りの方が儲けが良いし流行ってくれるとそれはそれで嬉しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:15

    自分だけなのか知らないんだけどなんか今のマップになってから弾の命中率凄い下がってるんだけど・・・・コアとかコフィン狙ってるのにカスダメとか多い

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:56

    このゲームのOPはReoNaのDebrisで、アルバの物語には似合うけど、
    ちょっと前にReoNaが出したGGも、泥水すすって生きてるプレイヤーにはかなり似合うんだよね
    このクソ見たいな世界を楽しみ抜くスピリットが詰まっている

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:01:02

    >>45

    少なくともプレイヤー間で共有するデータが滅茶苦茶多い上に描画距離が広いから普通のオンラインゲームより負荷は多そうだなって想像はできる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:02:46

    >>47

    東アメイジアに入ったばかりの新入りかい?

    こちら先遣隊のドリフターも同じく弾抜けが多いよバーストアサルトならある程度命中しやすいらしいから使ってみると良い

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:03:12

    >>46

    採掘機+3が欲しいなら、浄水プラントに行くといい

    あそこにS級シンポーザゴロゴロ落ちてるし、盗賊団エースを狩れば副収入も美味い

    まぁ、それ目当てのプレイヤー狩りにくる賞金首も多いんだけどね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:04:47

    >>47

    安心していい、皆文句を言うのも疲れただけでラグとは戦い続けてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:08

    >>47

    >>50

    残念ながらみんな悩まされてるね…

    バーストアサルトはラグアーマー貫通しやすいから是非

    アサルトも指切り点射意識したらバシバシ当たるようになった

    やっぱ同期ズレで虚空に消えてたんだろうな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:24

    >>51

    情報提供ありがたい一応ロストしても良い装備で行ってきてあわよくばスカベンジャーしてくるわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:08:48

    >>25

    エピックは>>43の通り耐候性の為に換装する感じかなーって

    レア装備の4倍近いから胴体とか装備すると特に世界変わるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:13:17

    チェイサーバロン2体いるところでめちゃくちゃラグくなってキレそうになった
    このゲームって水の抵抗あるよね?(なんか流れに逆らうと遅くなるし)
    そのせいなのか川で戦うと特にラグが酷い気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:45

    今更言うことじゃ無いんだけどさ、協会側でも実弾を店売りしているなら最低レアリティの実弾武器も売っていてくれて良くないか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:23:35

    S級シンポーザーは増えてきたのにA級シンポーザーが増えないせいで協会任務が進まない…
    店売りしてくれてもいいじゃないか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:23:37

    お問い合わせもしたけど、ジャンクヤードと検問所の間にある帰還ポイントの近くに埋まってるAO結晶があった。
    時々帰る途中に見に行こうと思っては見つからなかったからどっかで崖の上に登るのかと思ったけど、そういうことか……

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:24:57

    西の岩山地帯もウィッシュリスト登録で反応するけど完全に埋まってるアイテムいっぱいあるぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:25:32

    >>58

    A級は盗賊団エリートからドロップ

    あと、レーダーサイトにあるアイテムボックス各種から出る可能性あるからレーダーサイトに行くのもオススメ(ついでに盗賊団エリートも居る)

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:37:47

    都市遺跡お散歩してたらいきなりギュイーーンと近づかれて振り向いたら幹部居て心臓に悪い
    近接振られるかと思ったら銃乱射しはじめて謎

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:40:36

    >>59


    違う場所だったらゴメンだけど、下に洞窟あるところだったりしない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:42:46

    >>23

    助かるぜ!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:44:49

    >>59

    そこね、降りると洞窟あるんだよね赤いチェイサーもいるけど


    そしてそこで採掘してたら賞金首が飛んできて無事に負けてきたわ

    保険&超高純度結晶2個でペイできたからいいんだけどさ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:45:15

    盗賊団って一応グレード上がるごとにAIも優秀になってんのかな
    幹部まで行っても結構おバカな気してるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:47:40

    >>50

    >>52

    >>53

    私のエイムがおかしいわけでは無かったのか・・・・

    今回のメンテでは解消できなかったというわけだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:48:13

    >>66

    賢くなってるね

    明らかに動きが違う

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:49:45

    >>66

    ACEとかになると狙撃してもステップして回避行動取ってくるよ

    遠距離から一方的に撃ってても外されることが増え始める


    まあとはいえ所詮はAIだからよっぽどミスらなきゃまず負けないけども

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:01:50

    >>61

    ごめん、ぼやいてたら東の浄水プラントで盗賊団エースと遊んでた時に落ちてたの拾えたわ

    ついでにS級シンポーザーも拾えたからなんか運が良かった


    クラフト進めたりしたから今日一日で40万ぐらい使ったけどまだまだ余裕あるなあ

    青一式で出撃してるから毎回4万近い保険料払ってるけど採掘微妙でもクラフトとかでペイできるようになったからかなり余裕出てきた

    コフィンシェルと任務用にレインジェムが欲しいのだがどこに行っても先客がいて取られてるのが辛い

    そしてドリフターパスの報酬で貰ったラビット一式を+1作れるようになったがこれラビット+1作る意味って今更あんのかな…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:03:47

    バード+1で初めて出撃したけどスイスイ行けて気分がいい
    雨天ゲイザーも多少強気にいける
    ただ毎回の保険金が貧民にはキツイのでお蔵入りだな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:07:46

    JB賞金首と撃ち合ってて追い詰めたと思ったらベイルアウトで逃げられてしまった
    得るものが無さすぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:09:55

    >>70

    店売りにちょっと強化すれば手に入るめちゃくちゃ便利な性能の腕装備だから…

    エピックバード胴に合わせるととても使いやすい

    保険料だけで破産するから無保険運用になるけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:13:02

    第二世代マイクロモーター出なくて依頼進まない…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:13:09

    今週のウィーク、賞金首側辛そうだな
    盗賊団幹部とか絶対協会員群がってるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:13:56

    >>74

    発電所の宝箱とかで見る気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:14:39

    >>73

    追加効果と実弾兵器積めるからバードウォッチの上位互換だけど値段があまりにも高すぎるよね…

    そもそも純協会員プレイだから実弾兵器使い慣れてないのもあるから辛いわ

    まあ資金に余裕が出たら作るかなぐらいにしておく


    仕様変わらない限りデイジーオーガもラビットも倉庫の肥やしなんだよなあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:14:50

    >>76

    なるほどありがたい

    行ってみる

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:14:58

    >>75

    スナイパー強制ミッションか

    どうにも苦手なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:18:02

    雨天時の赤チェイサーに蜘蛛腕+1か兎腕+1ならチャープラフルチャコア当て確2だからめちゃくちゃ楽に戦えるようになった
    まあラグでカスダメになることも多いけど…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:22:34

    そういえば赤チェイサーってChaser Earl(伯爵)だからやっぱりこの上はマーキス、デュークになるみたいやね
    しかしブルーシストというか青い雨の産物?なのに上に行くほど青から離れてくのはどうなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:23:10

    >>74

    南なら埠頭でも見つかる

    たぶんだがクレイドル用素材は盗賊団の出没する場所のコンテナから見つかると考えていいのでは

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:23:23

    >>75

    逆に一回も賞金首になってない人向けミッションかもしれない

    南方オンリーの頃って盗賊団幹部って報奨金出ないただのお邪魔エネミーだし狩放題よ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:25:28

    >>83

    賞金首だと盗賊幹部も報酬出ないんだ…仕方ないけどちょっとかわいそ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:26:57

    >>79

    バーストとかでも行けるぞ

    バーストはブレ少ないから長距離でも当てれる

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:29:56

    バーストライフルの単射に慣れすぎてフルオートのリココンが滅茶苦茶自信なくなってきた
    セミオートの連射速度じゃないんだもんあれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:30:27

    検問所の寄生型って知ってる限り、地下にたまーにいる奴と結晶近くにいる奴の2体しかいない気がするんだが
    いつ行ってもいなくて依頼が進まないなあ

    そしてその付近の青い木の根っこあたりの裏側に入り込んでしまってどうしても脱出できずベイルアウト…
    スタックというより脱出不可能な狭い場所に入り込んでしまった感じで強制移動もだめだった
    みんな気を付けてくれー

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:31:45

    やっぱり中央に亜空間多すぎだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:33:51

    >>87

    俺も今日その辺でひっかかって焦ったけど、ステップとジャンプで抜けられた。同じ場所か分からんが

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:34:06

    >>87

    検問所って上に登れる坂道(そこからジャンプしたりのアスレチック)

    があるだろ?

    そこの先にも2体か3体居たはず

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:37:15

    >>90

    マジで!?教えてくれてありがとう

    探してみる!

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:20

    強いって聞いて見つけたら持って帰るようにしてるけど、結構溜まってきたな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:43

    群青樹林の北側の施設入り口にスタックポイントがあるみたい
    入ってすぐの寄生型を引き撃ちしようとしたら前後左右ジャンプもできない状態になって死にかけた…いやヒールフィールドなければやられてたわ…
    入り口のちょうど真ん中にあるからあそこ入るなら端を通った方が良さそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:49

    >>89

    バッテリー残量ギリギリまで粘ったんだけどどうしても抜けられなかった…

    そっちは脱出できたようでよかった

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:42:03

    >>93

    あそこ通るとガコッてなるの俺だけじゃなかったんだ…

    教えてくれてありがとう

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:49:04

    >>92

    地雷が強いっていうか他が弱いっていうか……

    ハングレは起爆までが遅すぎて不意打ちでもしなけりゃ避けられるし、焼夷グレは効果範囲が狭い&ダメージいまいちで恐らく想定されていたのであろう足止め用として微妙。

    結果同重量なら事実上の着発信管&外れてもワンチャン踏む可能性あり&本来の使用法通りトラップにしてもOKな地雷でええやんってなる。

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:51:41

    テルミットは何かのタイミングで使って駄目だこりゃってなった記憶
    チャフと地雷だけなのか息してるのは

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:55:50

    >>74

    俺はあまりにも出なくて支給品でクリアしたよ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:58:12

    チャフって探索中に拾うと帰り際に空に向かって投げてるんだけど
    あれって他の人からも空中に雲みたいになってるの見えてるのかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:05:08

    >>99

    チャフ使ってる人の見たけどモクモクなってたわ

    最初何事かと思った

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:10:07

    テルミットは距離を詰めさせないように設置するダメージ床みたいな感じなのか
    下手な俺が使っても自分の退路を塞いだり普通に打ち合いで負けそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:11:33

    むしろ物陰に投げて敵を炙りだす為の方が使いやすそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:21:10

    盗賊団死ぬほど取り合いしてるな
    1人20体だからそこそこ狩る必要あるし
    後日の方が良さそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:22:43

    シーズン終わりまでに達成できればいいんだしそんなに急ぐことも無いんだよね
    見つけたら狩るくらいでちょうど良いと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:22:46

    グレネード系列はダメージを与えるというより敵を動かすように使うというのが対人戦の定石なのよね
    まぁその使い方ならもっと気軽に使えるようになりたいんですけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:25:13

    >>105

    道理で俺のLv4エレベーターの物資全部グレネードなわけだぜ

    いやちょっと待てよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:28:03

    ヘビーリローダーの弾抜けエグくない?点射してるのに盗賊団エース倒すのにかなり時間かかったんだけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:28:39

    >>105

    このゲームの重量設定は全体的におかしいが、手持ち武器の1/2~1/3もの重量がある手榴弾って何だよって常々思ってる

    値段も最低級の銃より高いし

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:31:35

    >>107

    そもそもヘビーリローダーはブレが酷い

    自分では点射してるつもりでも変な方向に弾が飛ぶことが普通にある

    盗賊団狩るなら素直にヒートバスターとかクイックサブマシンガン使おう

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:43:30

    >>65

    ジャンクヤード周り、南方の時に報酬美味しくないから無視してたけどそういう位置関係だったんだ……ありがとう。あとで見に行ってみる。


    それはそれとして帰還ポイントから近いせいでエレベーターで帰還するときに居合わせた協会員が「掘りに行くかー」って行ってエレベーターに乗り遅れる子もいたから分かりやすくなってくれないかな……

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:57:24

    なんか急に死ぬほどラグくなったと思ったらエラーで落ちた挙句復帰できなくなった…(PS5)
    ネットワーク環境は問題ないのになぜ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:59:55

    >>111

    しかも復帰出来たと思ったら全部ロスト…

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:23:34

    このゲームそもそもサーバーが不安定なのにエラー対応が酷いのは前から言われるからな
    レア度高い機体に乗れない原因の1つだし改善してほしい

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:23:54

    すまん、見逃してたら申し訳ないんだが新しいウィークリーの一定以上の距離からヒットって具体的に何mとかってどっかで確認できる?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:29:59

    苦痛な帯電組織収集の癒しにもなるし、やっぱDEPARTURESは名曲だよ

    アニメを最後まで見たのもあって、聴く度に涙腺が大破してしまう


    何やかんやゲームの出来が言われてるけど、フルが収録されたCDとミステルの限定プラモが手に入った時点で、払った2万円に悔いは無い......


    【PROJECT SYNDUALITY】 R×R / DEPARTURES -Music Video-


  • 116二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:30:33

    >>79

    だいたい200mくらいで判定になるっぽいから、そこまで厳しい距離でもなさそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:41:33

    >>114

    出来ないな

    とりあえず距離200から撃ってもカウントされなかった

    およそ250ぐらいから撃ってもダメだったし300mぐらい離れてる必要ありそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:42:40

    >>116

    マーカーつけて200にしたけど無理だったぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:46:55

    >>117

    >>118

    210くらいの距離にいるゲイザーをバーストライフルで撃ってたらすぐ終わったけど、武器依存とかあるのかな……?

    何にせよ適当言ってごめん

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:46:58

    対エンダース型だとエンダースの感知範囲広いしカウントされる距離測ってみようかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:50:22

    力尽きたジャックボックスが持ってたけど修理限界が来たアイテムを始めて見た……Epicだとこの修理限界になるのも早いみたいな感じかな。

    1万で売れたから小遣いにはなるか……

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:54:18

    >>121

    上のテンプレに書いてるけど、保険かけてベイルアウトするともっとお金もらえるぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:55:52

    修理できる回数って具体的にどこで見れるんだ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:56:23

    >>123

    見れないよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:00:59

    回数は見れないけど修理限界が近いのは名前の部分で分かる
    修理限界が近い場合、例えばバードボディって書いある部分が黄色になる

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:05:20

    >>71


    保険は再取得と生産で緊急に必要な金額を回収できるよう、チャープラとボディのみなど部分的に利用するのも悪くないと思う。


    保険を掛けることが自分の行動を追い立てて足枷になりリスクを増やしてしまうこともあるので、私は全て店で買える緑以外は保険をかけない。

    出撃しても危険察知したり気に入らなければ手ぶらですぐに帰還できる。

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:39:33

    シリーズセットというの修正されたのかな?
    バードやスパイダーの+1で出撃したけど、ちゃんとカウントされてる。

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:13:52

    倉庫の圧迫に悩ませられるのでドリフターパスで得たものを売りたく思うのですが、オーガボディやアンバーボディの取得価格を教えていただけないでしょうか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:22:14

    売却価格だとバードもラビットも16320と同じ、このゲームの価格の基準ほんとわかんない。

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:06:17

    ラビットの価格はマジでなんなんだろうな
    あのお値段なら+1であるべきでしょ
    性能もなんか、チリペッパーとハーネスも一緒くたになったボウイトリニティみたいな状態だし

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:24:56

    ラビットフレーム改も+1と+2もクラフト代>売価にされてるし作らない方が賢いようにされてるのよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:43:07

    まあラビットフレームに関しては現状全装備のいいとこどりだから高いのはわかるんだけどね
    バードウォッチャーの出力でスパイダーの対エンダーズとアンバーの対クレイドル性能を併せた実弾エネルギー両用の高性能脚部ってなってるから

    それはそれとして負けたらロストなゲームでこんな高いもん普段遣いしたくねえよってだけで
    Dがきちんとスタッフの意見飲んでれば色々なクレイドル乗り回せるんだがなあ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:56:33

    協会/賞金首側で解放されたSHOPアイテムを陣営変えても販売されるようにすればいいだけなんだけどね
    在庫が減ってきたら協会員の背中刺して賞金首で装備仕入れてまた戻るのめんどい

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:57:52

    >>133

    15万払って買い物して帰ってくればいいだろう!!

    まあ15万払ってって時点で面倒なのは否定しない

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:57:59

    ねんがんの 痛クレイドルをてにいれたぞ!!

    色んな意味で使いたくない!

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:00:40

    >>135

    「あのシルエットはボウイラビット、まさか伝説のドリフt…なんだあの痛クレイドル!?」

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:13:13

    本当に今更なんだけどロボゲーなのにパケ機体にもロクに乗れないしカスタマイズも旨味がないって凄いよね
    この辺で違うよクソ!ってなって返金する人も多かったんだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:40:40

    >>134

    金払って脱退したぜ

    目当ての物買うために依頼進めなきゃいけないんだけど新鮮で楽しい

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:43:57

    >>137

    ロボットゲームと機体ロストが相性あんまりよくないからなあ…

    ボトムズみたいに使い捨てぐらいで簡単に手に入るとかならともかく一機一機が手間かかるからマジで失った時のストレスが半端ない

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:50:32

    >>137

    デカールやエンブレム貼るどころかカラーチェンジもできないのは流石にヤバいと思ったね。

    カラーチェンジできるだけでもプレイヤーのプレイ時間はメチャクチャ増やせると思うぞ。

    色変えして盗賊団や上級or下級機になりすますのも立派な戦術だと思うし、実装して問題ないと思うんだが…。

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:51:22

    チャープラ異常愛者の怨念だ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:16:46

    >>132

    全部のせだから高いのは良いんだけどそれでも各クレイドルの値段合計よりちょっと高いくらいが妥当じゃないかしら?って思う

    せっかくフレーム素材とかも有るんだし店売り品もクラフト出来たら良いのにね……そしたら無駄な陣営行き来も必要なくなるし

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:22:03

    >>142

    今のとこフレームは強化分除いてやっすいゴミ、パーツ残骸はただの換金アイテム

    よっぽど脳死じゃないとこんな調整できないと思うのは俺なんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:33:57

    エピックはそのうち緩和されるんじゃない
    どー考えてもコフィン、腕、足を3つ使うのはおかしいでしょ。ケルベロスじゃないんやぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:36:58

    >>142

    現在の売値が販売時の適正価格だと思う

    絶対100万の方が面白いとか考えたアホが引くに引けなくなってる

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:39:38

    >>140

    バトオペとかで良く見るしなりすましができると俺は面白いと思うけど、かなり反発出るんじゃないか?

    疑心暗鬼は嫌だとかPvPがそもそもいらんとか、現行の使用でも文句が出てるからな。

    エピックカラーの素バードウォッチャーで出撃して賞金首ガッカリさせたりとか楽しそうなんだがな

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:55:15

    そこら辺は要望出し続けるしかない
    マニュピレーター3つや5つも使うのおかしいだろとかコフィンシェル1個で十分だろとか

    紫クレイドル運用するにしてもコスト高すぎて無理です

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:00:23

    自由なカラー変更というか機体の色を揃えさせてほしいだけなんだよね
    腕だけスパイダーとか胴だけバードにすると他パーツと色が合わなすぎて浮く
    見た目だけならそんなに違和感ないのに…

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:06:16

    >>144

    それまで人が残ってれば良いんだが…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:11:39

    >>146

    陣営偽装するのと性能偽装するのではだいぶストレス度は違うと思うから反発は少ないと思うけどな…

    PVP好きでやってる人じゃなくてロボ好きやアニメから入ったって人からするとパーソナルカラーに染めたりステッカーペタペタする楽しさの方が性能偽装のストレスより勝つと思うし

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:18:01

    >>145

    価格はそこそこ上の人が決めちゃったんだろうな(おそらく二見)

    ガンダムに乗れないガンダムゲーってプレイヤーがちゃんと納得できる様にしてるのに意味無く主役機に乗れないようにしてるのホント分かんねえんだよなあ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:18:05

    >>149

    シーズン2開始の5月ごろで400人は残ってるんじゃないかな、開始で1000人超えるでしょ(Steam)

    シーズン1で出てる不満点を潰して改善して

    XBOXとPSで無料プレイ展開とクロスプレイを同時実装すれば人口は増えそうだけどできるかなー

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:24:29

    モンハン出たら確実にそっちに人流れるだろうし
    新規や流れた人やが帰ってきやすくなるような改善とか追加要素頼む

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:26:30

    SteamはMAX3600の今平均1200だって見たな
    割と残ってるように思えるけど発売1ヶ月未満の減り方としてはかなりヤバい方
    今のハード目な仕様が良いってプレイヤーもいるだろうけどストレス緩和して少しでも流出止めないと本当にゲームが死んでしまう

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:29:14

    >>152

    ps+のフリプで来たとしてもストレスフルの仕様で人が定着するかしないかで言われればしないでしょ

    定着させたいならマジでストレス要素減らして襲撃側ガン有利の仕様を無くさないと

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:29:40

    >>154

    そのうち賞金首とか気にしなくて良くなるかもな…そもそもマッチングしないとかで

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:30:05

    公式アンケ来たぞー

    回答したけど嫌いじゃないゲームで満足しているが殆どないゲーム初めてだよ俺

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:32:23

    嫌いじゃないからこそ歪みをぶっ叩くしかない、それくらいの熱量が無いと頭が動く気がしない。

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:38:14

    まぁ不満がある人はアンケや要望で頼む。
    こうなったら面白そうって話題はいいんだが、個人叩きや誹謗中傷はちょっとな……
    このゲームに限らないけど伝聞や妄想で罵倒し始める人は気をつけて。建設的な不満や改善も届かなくなるよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:38:39

    問題点も不満点も有り余ってるし正直メディアミックス作品の金で何自分のオ○ニー作品作っとんじゃっていう怒りがPとDに向くけどそれでも面白いと思える所も多いしまだまだ続いて欲しい
    このゲームに死んでほしくねえよ俺

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:42:17

    遊んだことがあるゲームタイトルの中にSTALKER2あるのか、意識してたのかw
    出発前に装備を準備して、目的地まで行って物資を調達しながら帰ってくる共通点があるからかな?
    こっちより重量がきつくて裏切りが当たり前でクリーチャーがク〇で楽しいよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:46:14

    アンケートで初めてこんな長文書いちゃった…
    マジで素材はいいのに勿体無いもんこれ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:57:36

    アンケにも書いたけど今からでも保険で戻るの金じゃなくて出した装備一式にしてほしいわ、失うリスクが高過ぎてレア装備を持ち込めない

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:11:12

    クラフトに時間とお金かかりすぎてきつい
    陣営別でショップ別れてるのめんどい
    対人ダメージもうちょっとマイルドにして、SR強すぎる
    ↑のせいで高級機の運用がきつい、金も足りない
    自分の不満点はここら辺かな。ショップで両陣営の装備購入出来て、クラフトが時間ゼロで完了して、素材が今の1/3くらいだったら楽しいな!

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:20:39

    とりあえず弾抜け直せ。衣装とクレイドルの外見増やして。ってくらいは送った。
    あとはそんなに不満もないかな…って思ったけどスナイパー強すぎは書いときゃ良かったな

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:24:58

    ボウイシリーズの値段10分の1にして
    店売り品もクラフトしたい
    1シーズンの要注意から協会員に戻れる回数に制限つけて
    近接武器や背面武装が欲しい
    機体カラー変更機能、ステッカー貼り付け機能が欲しい
    は送った

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:40:34

    ビジュアルカスタム系は単に自分にだけ見えるスキンであればなんでもいいんだよね、見かけで危険度計れるのはそれはそれで面白いので。

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:51:53

    修理限界もどうにかしてほしい
    限界無くすか、無くさないなら限界まで行ったら分解して素材手に入るようにしてほしい

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:54:02

    >>163

    これ分かる

    金のみ戻ってくる今まで通りの保険と

    割高だけど現物戻ってくる保険の2種類にしてって書いたよ俺も

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:56:23

    メイガスロストも開発スタッフがどうにか止めたって聞いたし、スタッフは悪い所分かってるし改善したいと思ってるんだろうな…
    だけどスタッフの声だけじゃ頑固な上の人間が動かないから、ユーザーからのフィードバックをぶつけて動かすしかないって所か
    ディスコードの方も見てると思うけど、俺もアンケート入れとこ
    シーズン2でストーリー完結って聞いたけど、それと同時にサービス打ち切りなんて勘弁だし

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:00:50

    スタッフとディレクターのやり取りってどこで読める?そんなに悪質なヤツなら晒しあげて周知させようぜ。こんなに繰り返し言われるんだしSNSの噂話とかじゃないんだろ?

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:05:34

    オーガSPとか迷彩柄のオーガでクソかっこいいのにレシピもないから気軽に使えないの困る

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:06:55

    SP系はレシピ全部欲しいよな。爆散した俺のウォッチャーSPェ……

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:19:15

    ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/250125z

    二見氏:もともとマーケットシステムという、メイガスを取引するシステムを考えていました。
    そのシステムによって、強奪されたメイガスを取り戻さないといけない仕様になっていて、買おうと思ったら売られてしまうこともあるんです。
    売られてしまったときには、また似たメイガスを作るのか、全然違うメイガスを作るのか、悩むようになる。そういったシステムを提案したら、開発陣に「本当にやめてください」と言われてしまいました。

    過去にラジオでもユーザーさんに伝えたことがあるんですけど、今では本当にやめて良かったなと思いますね(笑)

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:20:04

    きっしょ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:23:14

    >>174

    マーケットシステム発想は良いと思うがそれを愛着を持つこと前提に作られたメイガスでやるのは違うだろとなるんだよな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:27:27

    >>174

    パーツとか素材ならともかくメイガスでそれは許されないだろ…

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:28:55

    メイガスでやったら
    一人だけど独りじゃない
    が本当に独りになってしまう…

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:29:14

    >>174

    このPはインディーでニッチな層向けのゲームとか作った方が本人にもいいんじゃないかなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:34:55

    ここまでアイデアと手腕は良いのに趣味と目の付け所がダメな人もそう居ないよ
    鉄騎で重要なのはベイルアウトに失敗したらアカウント消去って部分じゃないだろうに……
    インタビューで語られてたボツ企画のアクションゲームとか面白そうだしアイデアは良いんだろうけどなあ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:35:02

    >>174

    人とメイガスとの絆を描く作品に真っ向から反する行為をプレイヤーに強要しようとしてるの草。完全にやりたいと思ったことに周りを合わせようとするタイプですね。

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:39:52

    ベイルアウトor大破した直後の出撃は同じ世界線に優先して繋がるようにすると色々面白いと思うんだよな
    エンダーズにやられたならワンチャン自分のメイガスとか資材を積極的に回収できるし
    PvPなら復讐しに行きやすいから

    メイガス無しのJBで湖にダッシュで救出に向かったりしたい

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:45:18

    いけねぇですわ、作成した機体のカラーリングや模様パターンを他の機体にも適応出来たら機体を作るモチベーションになるんじゃない?ってのと、クラフトルート増やして?(青ドリル素材にする代わりにS級シンポーザ1つで紫ドリル作れるよ、とか)ってのを書こうとして忘れましたわ。アンケートまだ出してない方居りましたらどなたか書いてくれませんこと?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:51:05

    要望は思いつく限り色々書いたが、帰還用以外のエレベーターで物資を送れる仕様は賞金首/協会員双方のためにも実装してほしいところだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:51:35

    クラフト素材に染料とかあったしカラーリングは追加されると信じてる

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:51:54

    >>181

    典型的な無能上役みたいだぁ…

    社内政治だけは上手いタイプかな?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:55:21

    PとDが何やろうとどうでもいいよ。ゲームが面白ければ
    このゲームは面白い所もあるけど不満点もあるからそこをどうにかしてれ。
    直らないなら別の面白いゲーム探して遊ぶよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:55:36

    全ロスは探索に緊張感が出るし悪くはないんだけど苦労して作っても修理限界来たらもう乗れませんはただの嫌がらせでしかないでしょ
    期待は使い捨てみたいなポリシーがあるならもっと作りやすくするべき

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:55:37

    いかん、アンケで不自然なぐらい触れられなかったズンパス廃止を書くの忘れた

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:55:41

    完全FFなしの白霊みたいな護衛がやりたい
    あと青霊みたいな警察システムと復讐者が欲しいって書いたわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:58:16

    >>187

    なんかやった結果おもしろくなくなってるんだから全くどうでもよくないんだよなあ

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:00:31

    リベンジするシステム欲しいの書き忘れたな。なんだかんだここで出てた要望面白いの多かったし、勿体ないことしたな

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:04:13

    現実は超特装版が2週間で30%引き

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:04:59

    >>191

    彼らがなんかやった結果がSYNDUALITYなんだよな

    それやべーだろってのは開発陣が止めてたり、ユーザーが言いまくってるから直るんじゃない?

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:08:42

    既にリリースしてしまってるゲームを、途中から大幅に仕様変更なんてできないだろうし。
    多大な労力がかかるはずなので、ユーザーが今作の大幅な改修や仕様変更が行われることに期待しても無意味な気がします。
    でも、次作…続かないだろうな。

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:08:54

    >>174

    本当にやめてくださいと言ったヤツの名を教えろ

    こいつならウチのメイガスとフ〇ックしてもいい

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:24:52

    >>174

    プレイヤーを傍から見てたら面白そうだが当事者になると堪ったもんじゃねぇ⋯

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:25:19

    次スレ立ててきたよ


    SYNDUALITY Echo of Ada part.22

    https://bbs.animanch.com/board/4534834

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:26:02
  • 200二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:26:54

    うめおつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています