脳が溶ける〜〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:31:53

    小原好美はいいぞおじさん「小原好美はいいぞ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:35:37

    最初ロウヒが歌ってるところで既に溶けてる
    今触手であにまんしてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:38:58

    すげぇ知ってる民謡が聞こえてきて驚いたんだよね...

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:39:56

    >>3

    すごい聞き覚えあるんだけどマジでなんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:41:33

    >>4

    イエヴァンポルカ

    ミクがネギ回してるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:43:41

    笑い声の真似可愛すぎて怖くなかったんだけど突然隣であの引き笑されたら確かにびっくりはしそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:18:07

    何だこのばあちゃんかわいすぎか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:22:36

    この顔が俺を狂わせる…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:35:03

    >>3

    ぐだも「聞き覚えがある」って言ってて草生える

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:53:44

    ドショッパツにロウヒに告ったらガンドされたんだけど反応が可愛すぎてもうダメ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:02:00

    ミクがネギ回してるやつの元ネタの歌を知るとは思わなかったぞ
    というか民謡だったのか、てっきりただリズム感覚で歌わせていただけかと思っていたぞミク

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:28:51

    マイルームでも歌ってたよねポルカ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:36:35

    >>11

    元は既存の曲をアニメに合わせた海外のネットミームだからねアレ

    イエヴァン・ポルッカ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:53:03

    いいだろ、強くてかわいい俺のおばあちゃんだぜ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:37:04

    さらっと気付けでサルミアッキ食わされてる……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:38:14

    >>15

    サルミアッキの正しい使い方だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:24:17

    >>8

    この表情初めて見たかも…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:25:38

    なんかどっかで聞いた声だなぁと思ってたらおんなじ口調をお空で聴いてたんだよ
    脳内で混ざってくるんだぁよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:32:02

    >>13

    >>歌詞

    >>この歌は青年の視点で歌われる。イエヴァ(サヴォ方言でのエヴァ)は、皆がポルカに合わせて踊っている家をそっと出て行き、そこでハンサムな青年と出会う。彼は、イエヴァを自分の家に連れ込もうとしたが、家の前には怒ったイエヴァの母親が待ち伏せていた。口うるさく怒る彼女に、青年は「その雑音を止めろ。でないと僕は何をするか分からないぞ。あんたが大人しく家に帰ればあんたは怪我しないし、僕も彼女を口説ける」と言った。どうやら、母親が何を言おうとイエヴァと彼は「お似合いになりそう」だ。

    ロウヒの伝説とまあまあ合致する内容で草

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 04:32:28

    この歌詞をロウヒ自身が歌ってるのがツッコミどころだったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています