- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:40:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:30:44
具体例思い浮かばないけど意外な部位にコックピットあったりするよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:36:22
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:37:14
キュウレンはかなりわかりやすい
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:52:39
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:58:47
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:18
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:01:38
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:01:41
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:03:48
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:06:53
これビミョーにキュウレンジャー巨大化してない?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:07:43
バイオマンは青と緑のスーツが後半色あせていくんだけど
コクピットシーンは1話からの使い回しが多いから
スーツがずっと綺麗なままだったりする - 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:11:36
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:12:15
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:22
オーレンジャーのコックピット狭すぎるけどどうやって移動してんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:25
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:22:26
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:27:41
ファイブマンは試行錯誤ゆえか素顔でコクピットに乗るシーン多かった
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:36:12
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:48:17
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:26:38
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:32:17
スレ画は操縦するとこが無い分いっぱい動いてわちゃわちゃしてた印象がある
(あくまで印象…ちょっとうろ覚え…) - 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:08:14
ゴーバスはたしか動物の顔の所にあったな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:13:35
角度マジックで横から見たら狭くないんだよ!
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:25:14
顔が開いてコクピット部が露出するギミックがあったよねルパンカイザー
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:45:08
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:49:37
確か同じセットの色替えでファイブマンから使い回されたやつと聞いたことがある
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:52:42
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:11:07
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:18:11
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:21:49