- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:47:35
>>6しよ~♡
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:47:54
宜野湾キャンプ視察
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:48:13
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:48:22
結婚
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:48:29
ブレイクダンス
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:48:34
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:48:34
買収
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:48:39
ダグラム全話視聴
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:48:56
男塾
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:49:06
ドラフト会場乱入
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:49:11
長いよヴィブロス…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:49:14
ステラリスとかいうゲームみんな知らないだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:50:09
アーティファクト管理がだるいよヴィブロス
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:50:12
3徹しても終わらなさそう
- 15主25/02/12(水) 20:50:36
- 16主25/02/12(水) 20:51:10
……?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:51:14
覚醒帝国キツすぎるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:52:22
ステラリスの有識者~?スレ主に説明してやって~
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:53:13
パラドゲーは沼るとまずい
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:53:45
hoiとかマジで一瞬で時間溶けるもんな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:54:03
パラドゲーの中では(比較的)取っつきやすい方
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:54:24
戦略ゲームやね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:55:22
銀河英雄伝説を戦略ゲームにした感じ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:55:29
ステラリスアップデートでゲーム性変わってから触ってないや
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:55:54
ヴィブロスはどんなプレイスタイル?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:57:01
ヴィブロス排他的思考帝国プレイやって〜
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:57:26
未開の星を開拓した後ロボットで埋め尽くす
- 28主25/02/12(水) 20:57:38
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:58:13
今は割引してないようだからGAME PASSでやると良いんじゃないか
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:58:15
かわいい
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:58:22
やったらウケは取れるよ
その後の精神状態は知らない - 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:58:43
言い出したん自分やろがい
- 33主25/02/12(水) 20:59:18
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:59:28
パラドゲーは嫌だ? よろしい そんなあなたにフィラックス!!
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:59:57
それはそう
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:00:13
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:00:31
恒星間に飛び出したばかりの文明となり、数々の星に入植して帝国を拡大して、やがて出会うほかの文明や先進文明と覇を競う硬派な戦略SLG
の皮をかぶったRPGだ!
人類帝国を建国してもいいし、奉仕ロボットでご主人様をコンプしてもいい、もちろんメカ化して有機生命体を銀河から一掃してもいいぞ!
昔はウマ娘の(グレーな)ポートーレートMODも見かけた気がする
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:00:54
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:01:47
動画で触手種族が暴れてたのは知ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:09
- 41主25/02/12(水) 21:02:14
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:23
お友達計画のやつか…… 何もかもが懐かしい……
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:52
滅茶苦茶嫌そうで草
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:07
hoi2にしよう
内政簡単だしいけるいける - 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:29
操作に慣れて仕様を知る前段階も含めたら100行きそうなんですが……
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:04:10
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:04:12
基本ストラテジー系はめっちゃ時間食うからな…
トランやシャカあたりならやってるだろうけど - 48主25/02/12(水) 21:05:54
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:05:55
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:06:26
わかった じゃあ自分だけのキラキラセレブリティあふれる箱庭街作りゲームにしよう
同じ会社が出してるし
Save 70% on Cities: Skylines on SteamCities: Skylines is a modern take on the classic city simulation. The game introduces new game play elements to realize the thrill and hardships of creating and maintaining a real city whilst expanding on some well-established tropes of the city building experience.store.steampowered.com - 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:06:49
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:17
やべーのお出しするな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:19
鬼畜すぎるわ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:05
1ィロスが表情豊かでいやがるのすらかわいい
もっと嫌がれ(豹変) - 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:32
- 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:41
わかったわかった、じゃあダクソ3やろう
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:05
- 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:20
- 59主25/02/12(水) 21:10:33
- 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:52
- 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:12
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:16
- 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:12:04
このキング難易度について何にも言及しないの悪質すぎる
- 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:12:05
- 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:12:29
- 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:12:45
ヴィブロスが闘争を求めるようになったらどうするんだ
- 67主25/02/12(水) 21:12:46
- 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:13:10
- 695825/02/12(水) 21:14:13
これだ!はっや…なんでわかるのこわっ…
ありがとう!
わかんない…
小学生くらいだったかなぁ親父が買ってきてた
親父は全くやってなかったけど
PCゲームレビュー 「コール トゥ パワー II 完全日本語版」game.watch.impress.co.jpこれでしたー!ありがとう!
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:14:20
- 71主25/02/12(水) 21:14:25
- 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:15:45
- 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:16:27
- 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:16:49
今来た
ステラリスはDLC発売時などにちょくちょくセールして安くなるのでその時に買うのがおすすめ
また、DLCの幾つかは快適に遊ぶために導入したほうが良いものがある(ユートピアとか)
詳しいことはこちらへ
Stellaris@JP Wiki*wikiwiki.jp - 756825/02/12(水) 21:17:00
わかるマーン!!
- 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:17:14
civ6やろうぜ
俺も1000時間くらいやったんだからさ… - 77二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:18:20
War Thunderなんてどうや
陸・海・空の多種多様な兵器で遊べる上に科学技術の変遷や物理学を学べるよ〜 - 78二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:18:47
- 79二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:24:37
- 80主25/02/12(水) 21:26:08
- 81二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:19
お、壺やるの?
- 82主25/02/12(水) 21:30:22
- 83二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:30:29
クリアするまでヴィブロスで実況して
やくめでしょ - 84二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:31:24
ヴィブロス初の長期スレがこれか~
- 85二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:32:01
サンクス やっぱり慣れか LSGの常よな
- 86二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:35:43
- 87二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:37:36
- 88二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:37:54
何代に渡るんですかねえ……
- 89主25/02/12(水) 21:43:37
- 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:49:02
- 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:54:54
ゲーム実況配信スレになっているの草
どうしてこうなってしまったのか - 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:56:15
ものすごい数の苦行ゲーが1ィブロスに集まっている
- 93二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:56:47
このスレに貼られたゲームの何を始めたとしても1ィブロスの事尊敬するわ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:57
1ィブロスに選ばれたのは──
- 95主25/02/12(水) 21:59:08
- 96二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:00:10
必要スペック足りてれば平気じゃない?
- 97主25/02/12(水) 22:02:08
- 98二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:04:20
あとになってくるとマウスを酷使することになるけど、序盤のほうは初心者なのも相まってぼーっとしてるときが長いから心配しなくてもいいはず
- 99主25/02/12(水) 22:06:18
- 100二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:09:00
Stellarisときいて飛んできた
- 101二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:26:28
とりあえず数日がんばれ!
応援してるぞ! - 102二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:40:55
応援してるで~
- 103主25/02/12(水) 23:01:26
- 104二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:04:37
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:00
- 106二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:09:55
Steamならクレカ以外でもWebMoneyとか色々使えるから検討するといいかもな
- 107二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:39:59
最近はコンビニとかにSteamギフトカード売ってたりするし、チャージして余った分は気分転換に安いインディーゲーム買ったりするのもアリ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:32:39
ステラリスやるならいくらでも教えるでな
今なら全DLCサブスクで一か月単位で導入できるから楽 - 109二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:56:30
Stellaris普通に面白そう
これはヴィブロスのプレイも楽しみ - 110二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:10:01
まさかウマカテでステラリスが語られる日が来るとは思わなんだ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:32:25
1ィブロスは何やるのかな、ツボかな
がんばってなー