- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:58:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:01:52
プロージョンレイジとジャマ神って両立できるの?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:27
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:59
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:04
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:22
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:05:26
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:33
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:55
バッファ自体が最強になった、という体現のため、あえてフォームとしては既出のものに。
34話 慕情Ⅱ:ギーツの矛先| 仮面ライダーWEB【公式】|東映令和ライダー第4作は… 多数の仮面ライダーたちが生き残りゲームに!? 出自も目的も不明な謎の敵ジャマトの脅威から、街の平和を守るためのゲーム=デザイアグランプリ。ゲームの参加者たちは各々が仮面ライダーに変身し、敵を倒したり、人々を救ったりすることで得られるスコアを競い合いながら、勝ち残ることを目指します。www.kamen-rider-official.comだから普通に通常でも使えるものだと勝手に思ってた
フィーバーなのは単なる見栄えの問題じゃ無い?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:09:31
純粋な疑問なんだけど、別にこんなんバトル自体が妄想なんだから仮に実現可だろうが不可だろうが
そこらへん融通利かせりゃいいのに、本編がこうだからって言うのは何のこだわりなんだ? - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:29
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:30
併用できるならドゥームズ戦でとっくに併用してるだろって思っちゃうんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:55
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:40
ただ通常でも使えるにしては能力使用時にフォームが変わってるんだよな
分かりやすいのだとベロバとの決着とかそれまではノーマルバッファ→ジャマ神にの力が戻った時にはバックルも無かったのにフィーバーに
って感じだったし
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:12:28
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:12:43
pixiv百科事典とか好きそう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:13:03
フィーバー無しでも使えるかどうかなんか公式で言われてない以上使えてもおかしく無いし使えなくてもおかしくは無い
シュレディンガーのジャマ神なんだ - 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:13:16
馬鹿に子供は養えねえよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:15:24
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:17:37
ジャマ神の吸収限界次第ってのはあるからな。ぶっちゃけ俺はギーツⅨリガドΩXギーツ辺りのギーツ最上位勢の火力は大分減らしても消しきれないとは思ってる
ギーツⅨって最悪空中歩行しながらゼインがやってたみたいに延々と高火力引き撃ちし続ける戦法できるから攻撃出来ない射程からジリジリ削られていくのをどう対処するかって感じと予想 - 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:18:35
ミッチーが力手放したって言った後もぶっ潰す意思さえ持てば勝手に生えてきたんだしジャマ神もプロージョンレイジも両方創世の力の干渉ありきで生まれたものだから互いに干渉しないならすぐ併用できるでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:19:35
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:19:59
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:20:25
こじつけるなら本人はフィーバーじゃないと、ジャマ神の力は使えないと勘違いしてたからとか
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:23:36
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:24:49
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:25:18
仮にプロージョンレイジでジャマ神になれると仮定した場合でもバックルやフォームによってジャマ神のトロフィーアイテムの性能が上昇するみたいな設定がない以上同じ結果に終わると思うんだが
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:25:33
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:26:43
その「だけ」から言ったもん勝ちが始まるって事に気が付かん?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:21
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:52
ゴメンナサイ(´;ω;`)
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:28:04
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:29:18
攻撃力は単純に数十倍で防御力は受けた攻撃をめちゃくちゃ圧縮した上で受け流すって感じ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:29:44
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:31:14
つまりフィーバーゾンビから圧倒的にスペック上がる以上はレイジジャマ神の攻撃力はやばい事になるのか
防御力は元々ゾンビはめちゃくちゃ高いしな