- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:00:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:01:22
エデン条約中?それとも解決後?
- 3125/02/12(水) 21:02:01
いちおう最終編後ぐらいのイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:24
会い方による
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:17
ビッグシスターさんがなぜかセイアとやたら親しそうなのを見て???となるナギサ様
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:21
リオに関しては間にセイアが入ってくれれば穏便にいきそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:47
チェリノはトリニティに攻め込む気があるから警戒するのは正しい
戦力差から断念してるけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:04:25
キサキは警戒して当然だぞガチマフィアだし
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:05:09
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:05:12
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:05:53
多分他の生徒会長も程度の差はあれ警戒はしてるからまぁ出会い方しだいでは?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:06:17
こんな初期からキサキの構想あったの結構凄いね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:06:35
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:21
外交というのは片手で握手をしてもう片方の手にナイフを忍ばせているものよ
ナギサの警戒が為政者として正しい形 - 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:31
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:40
先生ありならチェリノとキサキぐらいなら行けるんじゃね
ゲヘナバカは無理 - 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:04
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:12:54
多分1番話しやすいのはニヤ
向こうも政治的な体裁は守りながら距離詰めてくるだろうからな - 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:16:19
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:17:24
学園及び所属生徒の最終的な利益を考えてるタイプだしなニヤ
手放しで仲良くはなれないがその行動原理は信用できるタイプだからナギサとしてもやりやすい方だと思う、交渉なら交渉で互いの妥協点を探りやすいだろうし…最初っから突っぱねてきたり明後日の方向の話が飛んだりアホみたいなちゃぶ台返しが起こったりするよりは…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:17:37
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:19:49
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:25:18
シャーレのケツ持ち以上に見てないんすよね各学園のトップから見た現連邦生徒会
先生赴任直後は直談判しにいくレベルだったのにいつの間にか重要度がシャーレと逆転してる - 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:26:37
特にトラブルとか無ければ普通に淡々と会談するくらいじゃないかな?
少なくともナギサ側はこちらの世界で言うところの首脳会談とかに近い感覚で応対しそうな気はする - 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:20
全ての権限が連邦生徒会長に集中している以上会長がいなければ何もできない組織であることには間違いないからね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:28:23
おじさんは……いやどうだろうな?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:29:39
いけそう ニヤ、キサキ、(リン)
展開次第 ホシノ、チェリノ、リオ
無理そう マコト
無理 ベアトリーチェ - 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:30:55
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:34:45
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:38:52
逆に連邦生徒会側からはトリニティはやりにくいって言われてるのでナギサやマコトからすれば超人いなければチョロい組織なんだろうな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:38:56
多分生徒会長よりその補佐の生徒とかの方が相性いいと思われるナギちゃん
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:40:51
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:42:06
まぁベアおばはブラックホールに消えたから
繰り上がりでアツコかサオリか - 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:46:12
キサキとも普通に相性良いんじゃないかな?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:53:45
ナギちゃん、作中の描写見るに『トリニティ内に手いっぱいで他所の事情とかに目を向ける余裕なさげ』って感じだから(えっ、こう言う方だったのですか)ってなるんじゃないかな
まあ作中の描写って大体トリニティが揺らぎかねない事件の最中だったりするから、他所に目を向けられないのはしょうがないけど。だからこそ外交を担当する人が必要ともね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:17:59
最終以降なら後々生徒会長になったホシノへの信頼は高そう
弱小規模だけどマジのトリニティ崩壊寸前のところで義理を返しに援軍に来てもらったわけだし。
しかもそこから追い返した - 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:19:30
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:21:51
ホ、ホラ、結果的にトリニティとアズサを守れたわけだし、、、
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:22:54
まあナギちゃんは自家薬籠としていた疑心暗鬼の毒で自滅したんですけどね、悲しいね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:23:37
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:25:36
山海経や百鬼夜行とは茶会でお茶交換とか出来るかもしれんだろう
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:29:04
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:31:35
トリニティをめちゃくちゃにした張本人のマコトに最終編の会議で煽られてナギサは何を思っただろう
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:35:55
ただ、立地上……そしてアビドスがゲヘナと通じていた過去がある以上トリニティとしてはあまりアビドスに関われないんだよね
雷帝関連もそうだし、変にアビドスと仲良くすると『アビドスを抱き込んでゲヘナ侵攻の足掛かりにするんだろ』って突っ込まれてしまう可能性がある
実際アビドスは賞金稼ぎして資金を稼いでたり、ホシノはかつてゲヘナでも要注意人物となり対策委員三章後ならその強さは健在だとバレてしまったし。割と冗談にならないんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:40:34
連邦生徒会って、チュートリアルの時や最終編の時の様にキヴォトス全体に影響を与えることが可能なんだよね
変数になりえない、は過小評価じゃないのかと
変な息がかかった人が役員になったらリンみたいに権限を奪われて好き勝手される恐れがある
あと、外部から攻撃されちゃ不味い組織でもある
特にカイザーはサンクトゥムタワーの制御権を奪う方法を確立させているし
なので常に動向には気を付けてなきゃいけない、と思うのだけど・・・うーむ - 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:40:48
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:44:22
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:44:11
勝手に借りて勝手に返してったので“勝手に”やった部分の借りはまだ返せてないと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:25:15
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:32:36
ナギちゃん、もしかして愛がデカすぎるお人?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:59:26
アビドスの利子がまともになったのはヒフミ→ティーパーティー→連邦生徒会の順でタレコミが入ったおかげだから実はその分の借りもあるんだよね
もうトリニティにもゲヘナにも頭上がらんぞアビドス - 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:03:13
ヒフミが有能過ぎるなそりゃノリノリで救援行くわ