- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:02:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:04:42
ギャグ補正ある時の両さんはリアル補正両さん100人くらい蹴散らせそうなスペックしてる
大型バスを引っ張って全力疾走したり米俵三つ背負って長距離走したりコンクリの壁を生身でぶち抜いて壁抜け(物理)したりするし - 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:05:17
大阪編は焦る描写あるから言うほどぶっ飛んで無い説
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:26
まぁ1対3だからなぁ
それでも勝ったんだろうからやっぱり強いよ - 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:15:41
一方怒れる民衆相手に数十人ぶっ飛ばして無双したりするしやっぱリアルティラインの変動によるキャラの戦闘力の上下は激しい
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:21:07
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:22:23
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:24:01
ギャグ補正ありだと軍人には正面からは負けるが卑怯な手を使って勝てるくらいになる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:24:10
本気でボコボコにしたんじゃなくて、親も教師も見放した不良に対して本気でぶつかった結果の傷じゃね?
本気なら柔道技でぶん投げれば1人1人行動不能にするのは割と容易いだろうけど、そうせずに本気で殴り殴られで拳で語り合ったというか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:26:38
こういう証拠は無いでしょとか舐めてる未成年を立場を捨ててでも矯正する大人を漫画で出し辛い時代になったな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:31:48
まあ不良を殴ったら矯正できた!ってのが幻想だってわかったからな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:11:58
実は3人組が強かった説
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:12:14
でもこの犯人らは言葉での矯正は不可だと思う…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:13:41
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:14:09
この回で部長が出なかったのって部長のマジな時の性格からして辞表だしてから個人で犯人を教育して自分も逮捕されかねないからだよなぁ。
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:15:50
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:17:41
どつき合いであって鎮圧してるわけでも逮捕してるわけでもないからね
この流れからぶちのめしてもそれこそ何も伝わらんだろ - 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:47:29
犯人の身元を突き止めるシーンで出てる
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:54:22
このシーンって矯正とかより檸檬の代わりに報復してる意味合いが強くない?