- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:03:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:04:02
うむっ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:04:28
彼氏にゲントツされましたに見えたんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:04:37
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:05:21
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:05:25
正論を超えた正論
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:05:35
好きに出来てしまうからこそ律しろと言っているんじゃないっスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:06:14
確かに自己顕示欲を満たせるが……まろびでる個人情報は大丈夫か?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:06:18
書く内容にもよるんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:06:22
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:06:46
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:06:58
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:18
見た目からしてバリバリのギャルの画像からお出しされるド正論で腹筋がバーストしたんだぁっ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:34
SNS=自己顕示欲のためのもの
他の使い方の方がろくでもないんや - 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:49
異世界ネタ立ててるおおっ坊にスレ画を見せてやりたいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:11
お前は他人の自慢で気持ちよくなるのか?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:17
自由と無法は別なんだ…だから…すまない
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:43
お見事ですギャルちゃん
やはり私が見込んだ通りあなたは優れたリテラシー保有者だ - 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:51
他人も喜ばせられて不快にさせない自己顕示欲の満たし方ならいいよね
それならね - 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:08:57
ウム…少なくともスレ画は素直な意見と知人の評価がトレードオフって話なんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:09:03
そもそも
「僕はSNSで「すんません 自分嘘がつけないもんで」をしたら友達や彼氏に幻突されました それではどうすればいいですか?」
って質問に
「ンゴーッ馬鹿だな 他人の目も触れる場所なんだからハメ外したら嫌われるに決まってるのに 自分を表現するだけの場所じゃないってことを覚えとかんとお前は一生ポンコツやで」
って返してるだけですよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:09:12
こんな見た目なのに火の玉ストレートの正論で殴ってくるだなんてワタシは聞いてないよっ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:09:14
SNSってそもそも何のためにあるのか教えてくれよ
ワシは公式の発表見るのとエロ絵エロ画像見るためにしか使ってないんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:02
他者とのコミュニケーション拡張…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:48
SNSに書く=誰かに見てもらうなんや
誰にも見てもらわなくていいなら日記やチラシの裏にでも書くべきなんや - 26425/02/12(水) 21:12:29
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:13:05
そもそもインターネットなんてどこから使っていようがフォーマルな場所なんだよね
それを忘れてプライベートのだらしない姿を見せたらま、なるわな - 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:14:49
「使い方を誤ったのか周囲と軋轢できたからどこを直せばいいか教えてください」
って質問してきたから
「〇〇を直せ」
って返してるのに
「規約内ならそんなことしなくてもええやん」
なんて返答してくるの普通に意味不明なんスけど
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:14:59
この言葉をそっくりそのまま情報の教科書にでも載せたほうがいいと思われる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:15:14
雑誌でQ&Aコーナー持ってるからちゃんと良識あるんスかね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:15:33
広義には、社会的ネットワークの構築のできるサービスやウェブサイトであれば、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下、SNS)またはソーシャル・ネットワーキング・サイトと定義される。このため、電子掲示板やメーリングリストもSNSに含まれることがある。伝タフ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:15:41
あにまんにも言える事だけどネットに書き込むことに慣れるとメチャクチャ多くの人間に見られてるしその気になれば誰だって見れる場所だってのを忘れがちになっていけないよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:15:53
おーっ 自分が異常者であると気付いてない無様くんやん 元気しとん?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:15:58
狭義の意味で言えばXみたいな会員制のサービスだけど広義の意味で言えば掲示板もSNSの内なんだよね
問題はやねぇそんな言葉遊びじゃなくて掲示板だろうとSNSだろうと誰か不特定多数の人がいる場所に書き込む時は相手の気持ちを慮ろうってことやん
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:16:11
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:17:27
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:17:37
すいません コチラが勝手に言ってるんじゃなくてどこを直せばいいか質問者自ら質問しに来てるから答えてるだけなんです
「サイゼリヤ行ってラテン語で注文したら応対してもらえませんでした どうしたらいいですか」って質問に「日本語で応対しろ」って返してるのに「何語喋っても勝手だろ」じゃ話通じませんよね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:17:56
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:20:56
ノート買って日記でも書けばいい。
ここだけ書けばいいじゃんとか書けばいいと思うよ!みたいな感じじゃなくて事務的で面白いんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:22:42
あっ ワシの疑問は解消したから
みんなでもっと話し合ってくれて構わないでやんス - 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:24:40
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:25:07
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:36
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:28:51
自分の人格から言い過ぎたり過度に好戦的な人格を分けて諌める事で落ち着ける方法は実際あるんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:30:05
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:31:25
鬼龍不要ッ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:41:56
コイツもしかして比企谷八幡なんじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:47:00
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:50:41
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:51:36
だから匿名掲示板で暴れるんだろっ