- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:05:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:07:52
コイツが逃げ下手の執事だったばっかりに…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:10:18
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:11:55
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:14:35
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:42:45
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:45:10
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:46:10
逃げ若師直は失敗して御所巻じゃなくて共謀なのに最初から御所巻しようとしてる時点で滅びて当たり前
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:48:54
よく考えたら直義邸じゃなく将軍邸をいきなり包囲しようとしてんのヤバすぎ
直義邸でもアカンけど主君包囲とかもう側から見たら完全に反逆じゃん - 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:49:32
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:51:49
師直はきっちり因果応報でころされるからな
今、胸くそで腹が立つようなキャラな分
楽しみなんだわ - 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:01
直義が執事解任を求める際に師直は将軍の脅威になると言ったのはちょっと引っかかったが結局自分の手で証明してるんだな師直裏で話をつけていたとはいえ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:38
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:45
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:53:24
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:53:44
尊氏から確実にやるためにと提案したほうがわかる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:54:30
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:55:16
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:55:47
尊氏はガチでもう権力興味ないのならまだいい…のか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:57:19
普通こんな提案されたら、こいつ将軍と副将軍揃って殺ろうとしてるな?くらい考えるよな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:57:52
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:52
師直は派閥とは損得関係でのみの人間関係で人格は嫌われてるだろうから人々の信仰を集めない=反逆起こさせても自分の魅力が勝るからセーフみたいな?あとはいつでも切り捨てられるからとか
世間的に見て主君に逆らった嫌われ者の部下を処刑しても神力集めに影響ないだろうし - 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:59:39
読者は師直が尊氏裏切らないと分かっているが他のモブから見たらこいつ将軍も副将軍も潰す気か?となるんじゃないこのイベント
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:00:08
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:00:40
直義が後に孤立するけど師直やその仲間達もあんまり仲間いないよな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:01:29
直義の政治生命はここで終わったかに思われた…って真面目な書籍でも書いてあったりする
まさか復活するとは思ってなさそう - 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:01:43
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:01:44
執事解任にブチギレてたとはいえ地味に尊氏への態度が雑になってたんだよな師直
神力の影響受けすぎて師直の野心が尊氏への信仰上回りだしてるんじゃないか? - 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:02:53
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:02:54
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:04:09
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:04:50
ずっと田楽か抜いてるだけだしな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:04:53
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:05:47
遊ぶのとシコシコしかしてないって無職期間中の俺かよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:05:54
尊氏ってか尊氏の中の神(鬼)を信仰してるんじゃない
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:07:01
自分の危機には助けてくれる(都合のいい)素晴らしい神だぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:07:36
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:08:55
正直しょうもないやつになり過ぎて末路のカタルシスもあまり感じないかも
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:09:11
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:09:57
足利家が惨めな末路とか言い出したら北条家も他人事気分で笑えないからな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:09:57
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:10:03
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:10:30
むしろここからザマァ系エンドじゃなく格上がる死に方したら感心するわ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:11:33
お前と違って一人遊びじゃないし相手は選び放題なんだよなあ…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:11:36
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:13:55
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:17:11
直義のこと絶対舐めてるから師直が負けるの逃げ若で描かれたらめっちゃ面白いと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:18:01
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:18:49
師直、やはり他人からの見られ方を理解してないとは思った
これが驕りか、と
当事者同士で暗黙の了解でも、第三者から見たらプークスクス将軍取り囲まれてやんのwと思われるに決まってる - 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:19:30
- 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:20:51
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:21:36
せめて顕家に師直が単独で勝ってたら顕家すら倒したこの強キャラどうやって倒すんだ?って盛り上がれたんだがな
今はまあこのくらい普通に倒せるよな…って感じだ - 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:22:01
- 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:22:09
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:23:14
- 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:23:45
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:23:47
下手したら何れはそうなってたかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:24:37
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:25:04
元々高義死なんかったら師直のほうが尊氏直義より権力ありそうだし
逃げ若世界に高義いるかは謎だが - 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:28:59
- 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:41:39
直義切り捨ても正直あんまりインパクトのある展開では無いな
足利兄弟は仲が良くってぇ…っていうのもナレで説明された程度だから思い入れないわ - 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:43:22
- 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:44:47
史実的にも兄弟決裂はもう少し後かと思ってたから個人的には少し以外かも
- 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:46:37
- 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:43
- 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:51
後醍醐天皇もそんな感じだしな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:52:37
そもそも師直が謀反を起こした相手が尊氏直義両方だったという説はないのかね
- 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:55:57
- 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:59:45
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:57
師夏は美少年だったぽいし松井出しそうなんだけどな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:06:52
- 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:20:04
- 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:20:55
命鶴丸が悪役令嬢ムーヴしそう
- 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:34:58
御所巻き独断説なら執事解任した尊氏にもキレてた可能性はあるかもしれない
史実だと観応の擾乱一回目は尊氏師直間であんまり上手く連携取れてなさそうだし御所巻きで二人の間もぎくしゃくしてたとか有り得るかな
- 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:11:06
- 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:36:54
庶子を養子にして嫡子扱い(正室の格は直義夫婦の方が上)してる時点で、義詮から見れば自分を蹴落とすつもりか?と疑われても仕方ない