【鵺】油断したなぁ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:09:48

    火車とはこういう幻妖だ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:14:45

    幻妖、名前の元ネタの妖怪の仕様はそんなに反映しないがち

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:16:43

    火車がラスボスの一角に入ってる妖怪漫画見た事ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:20:16

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:22:16

    これがクソデカコンロ盡器なの読める訳ねえのよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:22:26

    >>3

    鵺とがしゃどくろが有名過ぎるだけになんか浮くよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:28:06

    白沢とはこういう幻妖だ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:28:10

    >>5

    もう俺は四番目が胸骨に見えてきたよ疲れてるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:04:10

    輪入道が爆発加速ドライバーなのは割としっくり来る…か…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:08:48

    >>9

    姿も割と原典を踏襲してるしな

    どっちかと言うとパンジャンドラムとか言ってはいけない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:01:50

    >>7

    割とロボットモノみたいな盡器多いよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:04:00

    火車と輪入道の区別がついてないので火車が鏖だと明かされた時???だった
    なんなら今も設定として受け入れただけでよくわかってない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:16:00

    >>12

    実際ごっちゃにされる事もあるし、どっちも名前そのものに敵の強キャラとラスボスの一角ほどのネームバリューがあるかと言ったら無いだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:41:00

    輪入道は焼け焦げた車輪跡を残す妖怪の類型だから踏襲度高め
    火車は死体を持ち去る妖怪で、鵺での次元干渉能力はあの世と現世を行き来するイメージからかな?
    現状だと白沢が踏襲度低めだったはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:44:24

    >>14

    あえていうなら人間体でいるとき教師をやってること…かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:07:08

    >>14

    日本のパブリックイメージだと麒麟=雷だから電撃使いの瑞獣で麒麟も入ってんじゃね説あったな

    麒麟だと格が高すぎるからか?いや白沢も十分格高い気がするけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:28:10

    白沢は名前判明前は雷獣説とかもあったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:42:45

    読み切りからだいだたぼっち、天邪鬼、玉藻の前、鵺ときてるし火車登場後にがしゃどくろ追加されたからやっぱ火車は浮いてるよね
    読み切りの片方は鏖70体くらいいたはずだからそれくらい多ければ火車も中にはいるだろうけど鵺の陰陽師では5体+1しか席数ないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています