- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:18:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:19:29
6はですねぇ…
実はV系の血が濃いんですよ - 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:20:15
個人的には4がおすすめしたいっスね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:22:36
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:23:20
昔はVとVDなんてGEOでワンコインで買えたのになぁ
お前は成長しないのか 今はプレ値になってその10倍以上するんだよ - 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:26:15
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:26:22
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:26:36
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:32:27
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:32:58
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:35:05
しゃあけど…Vシリーズは建造物や壁を蹴り飛ばしながら高速移動出来るのはキレてるぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:36:01
とにかくVの操作はめちゃくちゃ忙しい
やることが多いーよ - 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:37:26
どわーっ V・VDのオーバードウェポンは最高スね(不明なユニットが接続されていますビバババ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:38:42
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:39:08
正直V系は操作方法とかボリューム諸々込みでおすすめはできないっスね
特にVは全体的に薄味で短いから2000円払ってまでやる価値はないと思うっス
忌憚の無い意見ってやつっス - 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:40:38
4系とV系はリメイクして欲しいっスね。忌憚ない意見ってやつス
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:41:27
昔見たときVは相場500円以下だった気がするけどもしかして値上がりしたタイプ?
VDは3倍くらいした記憶があるけどねっ - 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:42:22
実はACVのストーリーを楽しむ時はACVDやってからVやる方が面白いんじゃねぇかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:42:29
VDはUNACで頼れる相棒が出来るのがいいんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:42:36
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:44:02
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:44:11
グルル……ラストバトルのFallもいい……
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:44:53
ちなみにfAやってるなら作内で4の関係者が出てるから
◇このキャラは…?
ってなると思われるらしいよ - 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:44:57
ちょっと待てよVDは時代を先取りしすぎたっスね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:45:33
acfa攻略済みだったら古王のアイムシーカートゥートゥーの元ネタがあるんだなァ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:46:48
ぶっちゃけストーリーがいいかって言われると
ダークソウルみたいに大筋はまぁわかるけどううんどういうことだが多いままふわっと終わりますよ
6みたいなの期待しないほうがいいスね忌憚 - 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:46:50
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:48:16
PSもXBOXもアーカイヴ出して欲しいっスねマネモブ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:48:25
割と想像に任せるタイプなんだよね
まっ色々補完してストーリー読むとラストバトルが激アツだからバランスは取れてるんだけどね - 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:48:56
V系列は敵側の台詞が登場時のみで戦闘中とか撃破後と撃墜された後の台詞がないから物足りないんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:49:21
はーーーっCSとsteamでAC過去作まとめセットとか売られんかのオオオオオッ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:49:36
4系は宮崎エッセンス強めだからソウル系好きや宮崎シンパなら触れる価値はあると言っておこう
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:06
今からやるなら4がオススメなのは俺なんだよね
faやってるなら4は過去編みたいなもんやから繋がりを感じられるだろうしもうみんな言ってるけどストーリーがいいんや
VとVDの時はワシほぼ離れとったからあんまり適当なこと言えないんやけど主任やマギーと今でもファンに人気のキャラはいるがどちらかというとストーリーより対戦や協力プレイで盛り上がっていた印象なんや - 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:27
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:54:58
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:57:39
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:26
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:03:43
ああ EGFが勝利しルビコンに賽は投げられたぜ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:12:37
ちょっと聞きたいんスけどV系ってオフラインの環境でどこまで楽しめるんスか? ワールドモードみたいなマルチ要素みたいなのは1人で遊べるようになってたりはしないんスかね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:14:25
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:18:22
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:20:42
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:22:43
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:25:28
まてよラスボスの事考慮すると4も大事なんだぜ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:28:25
10年前VDラスボスで人生初のエモ叫びをしたのを思い出したのォ
たしかにあの1戦をするためだけにVDやる価値はあるんだよね
普通に倒した後DLCBGM入れて再戦してやねェウマいでっ!!! - 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:36:22
な…なんや…ラスボスの話を聞いてVDに興味が吸い込まれていく…
V系はfaの虐殺エンドの未来って聞いたことがある気がするしやっぱり関係あるキャラとか出るタイプ?
うーっめちゃくちゃ気になるぞアニキ! - 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:37:10
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:38:10
3を買ったら操作性がクソすぎてミッション1で断念したロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:38:14
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:38:19
VDはですねぇ…
U-NACシステムとか正直6に追加して欲しいくらいには完成度が高いゲームなんですよ - 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:43:25
VDはfaだけでも十分テンション上がるけど4とfa両方やってると色々わかるよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:44:40
VとVDはVD-Linkである程度設定開示されたけど今では正規の手段で見れないのが痛いんだよね
まあ(ほとんど調べれば出てくるから)ええやろ - 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:46:47
つまり4とVD買ってからVも買えば良いってことやん…はーっ近所のブックオフとふるいちよ値下げしろっ どれも4、5000円近くするのはちょっと買いづらいんだァ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:47:16
俺なんてLRは全クリまでいけたのに3・SLに挑んだらまるで動けなくなる芸を見せてやるよ
視点移動がアナログ・スティックじゃなくて十字キーにしか割り当てられないだけでこうも自分がクソゴミに成り下がるとは思わなかったんだよね 辛くない?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:52:43
サイレントラインはですねぇ…AC戦自体は割と高火力ガチタンでゴリ押しが効くんですよ
まっ対処を知らないと衛星砲に焼かれるからバランスは取れてるんだけどね - 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:55:52
…でいつになったら現行機で4以降遊べるようになるんですか?