- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:44
去年10頭立てだったレースに20頭が登録を予定している模様
¡Ú¥À¥¤¥ä¥â¥ó¥ÉSÁÛÄê¡Û¥Ø¥Ç¥ó¥È¡¼¥ë¡¢¥ï¡¼¥×¥¹¥Ô¡¼¥É¤Ê¤É20Ƭ | ¶¥Çϥ˥塼¥¹ - netkeiba¡¡2·î22Æü(ÅÚ)¤ËÅìµþ¶¥ÇϾì¤Ç¹Ô¤ï¤ì¤ë¥À¥¤¥ä¥â¥ó¥É¥¹¥Æ¡¼¥¯¥¹(4ºÐ¾å¡¦GIII¡¦¼Ç3400m)¡£¡¡11Æü»þÅÀ¤Ç¤Ï¡¢ºòǯ¤ÎµÆ²Ö¾Þ2Ãå°ÊÍè¤Î¼ÂÀï¤È¤Ê¤ë¥Ø¥Ç¥ó¥È¡¼¥ë¡¢Á°Áö¥á¥ë¥Ü¥ë¥óC¤Ç2Ãå¤Ë·òÆ®¤·¤¿¥ï¡¼¥×¡Ä No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba¡×¤Î¶¥Çϥ˥塼¥¹¡£news.netkeiba.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:34:25
シルブロン応援したいけど府中は厳しいか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:35:48
へデントール1倍台になると思ってたけどワープスピード、ショウナンバシット、シュトルーヴェとまぁまぁ良いのいるな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:42:13
貴重なトーセンジョーダン産駒OP馬の2頭がどっちも登録してる珍事
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:43:35
ショウナンバシットは結局こっちなのね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:44:59
ハヤテノフクノスケは結局阪神かな
まぁこの頭数なら仮に登録してても除外対象だけど - 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:45:27
ヘデントール銀行と見せかけたハンデ何キロだろなー戦
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:46:37
3勝クラス以下は除外か
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:47:08
昨年の菊花賞は滅茶苦茶だったから素直に信用して良いか怖いわ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:47:26
20頭も!?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:48:43
このままじゃソレイユ蹴られるのか
ちょっと背伸びしすぎなんよ - 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:48:47
人気レースかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:49:25
トウセツ…お前ダートのマイルあたりのイメージだがいけるのか…?ちなみにセールで154万円購入という近年なかなか見ないクラスの隠れた激安枠でもある
トウセツ (Tosetsu) | 競走馬データ - netkeiba.comトウセツ (Tosetsu)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:50:12
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:50:32
ハンデにもよるけどヘデントールとワープスピードの2頭が人気を分け合う感じかな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:04
父ダンカーク、母父チチカステナンゴかあ……まあなんだ、芦毛だな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:23
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:53:18
ブレゲおるやん
ブレゲ砲炸裂なるか - 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:53:19
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:53:20
ダイヤモンドSなのに強い馬めっちゃ出るな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:01:41
長らく天皇賞に繋がらないレースだったのが去年ついに繋がったからかこぞって来たね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:12:36
オーロイプラータの時点で⁉てなったけどフタイテンロックも登録してるの見て混乱が倍化したわ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:15:30
ダート馬何頭か居て頭おかしくなったのかと思った
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:20:55
ブレゲの複勝ガチャタイム
オッズおいしくなりそうだから頼んだよ - 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:24:29
スマートファントムも次走ダイヤモンドSのはずだけど漏れてるのかな?
京大以降音沙汰無いし何かしら頓挫したのかもしれないけど - 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:28:44
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:30:16
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:30:57
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:30:57
勝ったらそいつは阪大行くんかな 正直あんまりにもタフなローテだと思うんだが ロイヤルが上手くいったのは時期的に脂が乗ってたからじゃないのかね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:32:27
去年のテーオー並に実績あるやつ居らんけどな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:33:46
ワープスピードくんはハンデG3に出るような馬ではないのでは…?って思ったけどそういやまだ重賞未勝利だったわこいつ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:33:54
少なくとも次走京都記念のメイショウユズルハは出ないと思うよ。同軍団のブレゲがいて奪い合うのも何だし
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:36:21
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:36:43
トウセツだけに当節ではなかなか珍しいお値段ってか
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:59
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:52
菊花賞のレベルも分かりそう
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:13:33
最近はもう東京芝重賞ってだけで集まる気すらするのにダイヤモンドSはずっと人気ないなと思ってた
まあ府中コースの3600を想像しただけで疲れるのは分かるけど - 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:17:03
サスツルギ…お前できるのか?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:17:39
万葉S組はダメージが気になるなあ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:24:15
サンライズソレイユもメイショウブレゲずっと走ってない?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:27:29
去年の勝ち馬はそのまま春天勝ったけど負けた馬達はそんなにって感じなんだよね
勝ち馬は本番どこまで信用していいのだろうか - 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:35:10
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:51:11
テーオーロイヤルは間に阪大挟んでるしなぁ….
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:52:18
ステイヤーは冬が稼ぎ時だから、沢山使える馬ならそりゃ沢山走るよな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:03:03
長距離悪路の鬼ヴェルミセルが登録してるな
天候次第で一発大仕事をやってのけそうだ
水かきが付いているとコメントされた女傑の走りが楽しみ - 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:05:57
長距離重賞3連戦して連勝したアイツがおかしいだけで基本春天には繋がらんっしょ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:08:58
ダイヤモンドS→春天直行組だとフェイムゲームくらいしか好走例が思いつかない
探せばまだいるんだろうけど - 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:09:35
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:11:50
そういえばそうだった、去年の印象が強いから忘れてた…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:19:38
まあテーオーロイヤルが強かったってだけやね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:15
シルブロンやれると思うんだけどみんなそうでもない感じ?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:51:06
ダイヤモンドSから春天は微妙に間が開くし、あと一つ使うとどう考えても使い過ぎになるジレンマ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:06:31
メイショウブレゲは元気有り余っているというコメント
ちゃんと親父の頑丈さを受け継いだようだ - 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:08:37
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:14:40
なんだかんだ毎年深い面白さのある長距離戦線
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:45:40
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:40:36
一回そういう話になってたのが撤回されてたからダイヤモンドSと両睨みではあったんだと思う
もう帰厩はしてるらしいしこの想定踏まえると結局は九分九厘阪神だろうね
特別登録出るまではアメジストS辺りの可能性も捨てきれないけど…
— 2025年02月02日