- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:35:02
プラントの食料問題を解決するためギルバート・デュランダルが密かに建造していた海洋型コロニー、そこは生態系の構築すら成し得た革新的な養殖場であったが1つどころか多数の問題を抱えていた。
凶暴化し船の装甲すら貫通する硬さを持ったダツ、異様なまでに巨大化した海洋生物の数々、そしてこの極限環境で自ら武器を作り出し果てにはMSの操縦すらし始めるラッコ達……
今日もミネルバクルー達はこの極限環境の調査に駆り出されるのである。
プラントの食料問題の解決に向けて|あにまん掲示板コロニー1つを使って魚介類の養殖を始めてみたのだがこれが思ったより上手くいってね、コロニーの中に生態系ができるレベルで成功したよ。……問題は何がどの程度取れるか不安定故に養殖としては失敗という点だが。…bbs.animanch.comカキが美味しい季節ですので久々に立ててみました。
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:36:09
随分と懐かしいスレだ……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:37:32
懐かしいが楽しかったスレだ
自由人議長感覚で楽しめる - 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:37:51
シン自身はカキ食べれないけど
みんなに喜んで欲しいで
調査頑張るんだろうな… - 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:39:49
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:44:12
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:48:23
「なあシン、あの魚なんだ、初めて見るけどなんて恐ろしい顔なんだ」
「レイ、とりあえず調べてみたんだが、ダンクルオステウスってヤツみたいだって、こっちにむかってくるぞ‼︎」 - 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:49:36
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:53:08
デュランダル「さて、蟹が来る前に野菜コロニーから鍋野菜を取り寄せなくては」
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:53:39
イワシはねぇのかな…
と言ってもここのイワシはとんでもねぇ量でもはや軍隊に近いほど、強そうなイワシだろか
イワシはね、焼きが良いんだよ…塩または大根おろし。小骨が多いが、喉にあたらなきゃ、どうってことは無い - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:56:21
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:56:42
しれっと古代種の復活に成功してて草
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:57:28
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:01:23
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:01:43
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:02:44
バルトフェルドさん~義手でナイフ!!とかフォーク!!とかで解体できません?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:04:26
マグロの養殖の網の中にブリまぎれこんで
すごいでかい養殖ブリあがったなんてことあったけど
ここでもそんなことおきてそうだな・・・ - 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:14:03
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:14:48
でたな、トリコ界並に危険なダツ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:18:38
このコロニー、ノロウィルステロにだけは気をつけないとまずいね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:18:45
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:19:15
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:27:48
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:29:01
アンコウの吊るし切りできるような場所あるかな…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:31:04
アレか、スターウォーズのep1に出てくるみたいなやつか?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:31:55
宇宙世紀では猿がMSを操縦するが、コズミックイラではラッコがMSを操縦するようだ
いやなんてもんを産み出してんですか議長 - 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:33:45
議長が生み出したんじゃ無いんだよなぁ
環境に適応しただけなんだよなぁ
地球のラッコもしてくれないかなぁ - 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:44:32
ここのダツは装甲板を貫徹して内部にメタルジェットでも撒き散らすのかな?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:51:16
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:56:08
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:42:55
デカイアンコウの胃を捌いたら中からデカイ魚が出てきて
その魚も試しに解体したら中からまた魚が…な感じで海鮮マトリョーシカになったことありそう - 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:51:18
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:12:18
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:15:14
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:43:02
見事な活け造りを作る太刀魚……
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:23:11
養殖は共食いしたり時間がかかる種類は進まないんだがまぁここではそんな関係ないか()
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:17:38
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:36:20
「いっぱいできたわ♡、ミネルバクルーのみなさんにくばっちゃお」
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:44:45
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:48:27
ちゃんと衣でコーティングされてるから・・・ジューシーさは失われてないから・・・
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:50:15
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:20:26
ルナマリア「あら、おいしそうなフライ、そういえばアグネスがおなかすいてたっていってたからいっぱいもっていこ!」
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:43:55
ああ!! 何かと思ったらバラムツか!!
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:23:23
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:24:38
マヒマヒはいいそ、しかし皮膚の粘膜に雑菌が多いのでさばいた調理器具はちゃんと洗うんだぞ!
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:36:09
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:46:22
議長「はっはっは、このためだけに新造したザクだ!駆動系のグリスにはマーガリンを使ってるから安心して動かしてくれたまえ!」
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:39:25
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:43:46
ごーまーだーれー
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:05:05
そっか、ごまだれってオーブにしかない可能性もあるのか
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:29:45
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:30:47
この議長はごまだれもオーブからレシピ買って作ってそう
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:34:05
とれた魚とかをオーブにお裾分けして
かわりにオーブ食レシピもらってそう
あと魚とるためのMS…
ハインラインとかも開発に関わってんだろうな… - 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:51:34
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:52:30
ラッコってMS操縦できるんだ……
- 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:36:36
- 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:38:54
よ、養殖フグなら毒はないから!!
種類によっては毒持ってないのもいるから! - 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:52:15
Q(何でプラントでフグを養殖しようと思ったの?)
→A「そこにフグがいたから勢いで」
とかここの議長なら考えてそう - 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:55:04
ここの議長だとトリコのフグクジラみたいなの
生みだしてそうなのが… - 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:00:43
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:02:24
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:07:10
今日はバレンタインデー
カカオを使った魚料理を作る議長もいるかもしれない - 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:36:26
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:27:38
スズキやボラも出世魚だっけか
- 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:29:35
大丈夫?その野菜栽培コロニーもアマゾンの奥地みたいな魔境になってない?!
- 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:35:49
もしやユニウスセブンは表では普通に装っていたけど、中身はガチもんのアマゾンやらアメリカ並みの広大な農地だった?
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:47:38
美味いから仕方ない、こういう理由でフグを解禁した首相(伊東博文)が旧世紀の日本にいたのだから、
プラントでもフグを養殖してもいいと思わないかね?
待て、待ちたまえシン君
その手に持ったチューブわさびで何をする気なのかね?君もオーブの民だったのなら食べ物を粗末にしてはいけないと教わっただろう?
わかった、落ち着き給え!
いますぐに調理と免許取得の法整備すすめるから落ち着きたまえ!
私のランチと称してワサビ軍艦を造るのはやめるのだ!
※この後議長がしっかり完食しました
- 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:49:38
そりゃ遺伝子コネコネした怪奇植物がうじゃうじゃ…
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:50:19
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:25:46
- 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:30:04
多分デビルガンダムヘッドの芽とか餌にしてるんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:53:03
一応ここは海産物コロニーだからほどほどにね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:59:03
かぼすブリとかキャベツウニ的な?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:02:02
ウニも巨大化したりして……
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:43:23
”海産物”コロニーだもんね魚以外も積極的に育ててんだろうな・・・
冬のヒラメ、春のマダイ、夏のスズキなんてのがあるけど
四季にこだわっている議長だしその辺しっかりいそう - 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:55:53
この様子だとワカメや昆布なんかの海藻類も巨大化してそうではある
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:41:07
海藻類が大きく育ってるなら、わざわざキャベツ食べさせなくても立派なウニになるか……
え? ウニじゃなくて機雷? またまたぁw - 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:39:49
ウミへビとかもいそうだな・・・
たべる所は食べるよね理論で・・・ - 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:59:42
前スレ…?前スレにあたるレスに、すかすかウニの言及あったような、ないような
このウニども、シヴァのようなニードル並みに装甲を貫く強度があったらMS特攻のまきびしに出来るかな
中身がたっぷりあれば万々歳だが - 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:02:33
ウニの食べるところは成熟してない生殖器なので繁殖できる環境であることが大前提なんだよなー
- 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:04:13
- 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:05:37
ウニに熱が加わっては風味が落ちる可能性があるのでビームサーベルは使えない……
アーマーシュナイダーの出番だな! - 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:14
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:18:59
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:44:34
- 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:47:40
なんか汽水域あるこだわりようだし探せば山葵もありそう
- 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:01:47
鮭の皮が好きすぎてやたらと皮が分厚い鮭が誕生してそう
- 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:30:03
冬というか2月旬の魚いいねしつつ
すぐに3月もくるんで
3月旬の魚がきちんと育ってるかとかも
自らチェックしに行ってんだろうな議長
ニシンとかね…この議長は缶詰好奇心で
作ったりしないといいけど… - 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:51:13
- 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:59:08
(シャケの)革の鎧か⋯
- 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:04:21
- 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:10:59
- 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:14:00
アイヌ文化の伝統品には鮭の皮で作った靴なんてものもあったから分厚いやつだとマジで防具が作れそう
- 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:42:20
ある程度調査が進んで、本格的な漁師とかが必要になることはあるのだろうか
危険な生態すぎるから軍人またはラッコちゃん達だよりになるか - 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:55:05
本国でラッコ向けのMS(物々交換に出される)を作らされて「?」ってなってるハインラインいそう(でもやる)
そしてボーナスとして巨大魚が送られる - 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:12:17
当たり前のように某狩りゲー世界のような
衝撃で閃光を発したり爆発したりする魚貝類がそこらに転がってそう
そんでそれを利用して大物に立ち向かっていくラッコちゃん達... - 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:16:26
- 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:34:12
ラッコのライバル居るんだろうか?
- 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:22:27
- 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:03:25
いあ!いあ!!
- 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:13:06
- 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:57:00
- 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:09:11
イカ娘…
今はスプラの方か
普通の食用のほうが好きだろうけど、でかいメンダコちゃんかいつの間にかふよふよしていたらいいなぁ
そういや、このコロニーって深海魚に対応出来るっけ - 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:25:35
- 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:26:31
普通にラフレシアとか使えそう
- 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:05:05
- 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:51:02
なんだ、メンデルって怪人作るところかよ…
- 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:37:36
下手したら>>91がクリスマスにシャケ食を広める為に襲来したら
議長が「サモーン君じゃないか!私だよ!昔メンデルで君とシャケの歴史と進化について語り合ったギルバートだよ!」とか言ってくるかもしれんのか…
- 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:13:32
- 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:33:45
- 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:35:37
- 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:40:16
海洋コロニーの維持管理要員として河童とラッコ(カワウソと近い仲間)を利用か・・・なんか妖怪の世界になりつつある・・・
- 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:41:46
遺伝子いじらなくても環境適応で亀がカッパになるかも
- 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:46:33
ま、まさか食べる方向ではなくて新生物の方向になるとは思わなかったなー(109)
- 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:47:09
C.E.ならウナギとかの完全養殖が難しい魚も養殖できるようになってるかな?
- 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:55:05
- 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:09:23
何気に大衆魚のサンマなんかも餌が特殊だとか魚体が弱いだとかの理由でまだ養殖法が確立してなかったはず
- 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:27:44
ここのコロニーで比較的安全なエリアは
ザフトのサバイバル訓練にも使われたりしそう - 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:33:33
もうコロニーの陸地部分に(アッガイ谷)があっても驚かない・・・
- 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:22:26
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:56
川魚は何があるんだろう?
巨大メダカとかあるかな? - 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:21
- 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:00
ナマズとかライギョ?
- 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:35:40
まずは囮用の鮎の養殖からかな……(鮎は友釣り)
- 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:53:34
淡水エリアのヌシにはMS食えるサイズのイトウとかがいそう
- 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:56:58
シン、悪い知らせだ。また巨大ダイオウイカが出現した。
マジですか…またアレの相手しなきゃならないんですか…
情報によるとすでに漁船がいくつか襲われているらしい。人的被害はまだ無いがいつ起きてもおかしくないということで至急対処してほしいと議長が言っているそうだ。
なるほど…でもメンバーはどうします?ルナは前のダイオウイカ戦でイカがトラウマになってるんで、アビスは別の誰かに乗ってもらわないと…
それがな。ルナマリアが自分に行かせてほしいと志願しているんだ。
え?なんでですか?
ルナマリア曰く「これまでの巨大生物との戦いで経験は積んでます。過去のトラウマなんか乗り越えて見せます」とのことだ…
ルナ…分かりました。その代わり俺も行かせてください。ルナ一人に戦わせられません。
無論だ。俺とレイも含めた4人で巨大ダイオウイカを倒すぞ。
倒したあとはイカパーティーですね。 - 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:00:58
- 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:03:07
あれ…これって確かヤバいやつじゃ…
- 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:50
- 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:50:32
とりあえずマ・クベ(ジークアクス版)氏の解説たのむ!
- 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:51:24
とりあえずダイオウイカ討伐組には
対艦刀とかを改造して人工物よりナマモノを斬りやすくした超巨大包丁を持たせたほうが良さそう - 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:51:41
istd!
- 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:24:31
デカいイカやたこはマズイんじゃなかったっけ
と思ったけど、ここの議長なら美味しく改良してるな - 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:21:58
すいません……そのダイオウイカ?食べちゃ駄目なんすよ……
- 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:53:11
- 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:34:08
- 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:54:01
な ま も の 兵 器
- 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:20:37
この他にもお風呂のアヒルちゃんがものすごい重武装してたりするのか…勿論クルーはみんなコロニーのラッコさんたち、と
- 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:00:13
イカスミ陽電子砲発射!
- 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:07:45
- 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:16:51
- 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:55:57
議長がくれたって事は喰って欲しいんだろうけど、ここで懐かしいのがミネルバ食育スレ
つまり普通のプラント人は魚のサバき方わからない説 - 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:56:10
- 144二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:04:42
- 145二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:01:24
ほ
- 146二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:51:22
数十メートル単位ででかい魚だと
食べれない内臓部分とかアラも加工して肥料にできたりしそう - 147二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:45:34
サイズによっちゃ骨とかもはや建材になるのでは⋯
- 148二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:37:36
そういえばここにはカワウソもいるのかな……
- 149二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:27:00
山岳から河川、そして湖沼なら十分に。海洋及び深海…は不可能でも干潟や大陸棚までを再現するまでならコロニーの大きさでもなんとかいけるかな…という感じはしますな。
- 150二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:13:49
- 151二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:08:52
- 152二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:06:34
コノエ艦長が日系だったらオーブの氏族()が白目剥いてひっくり返るレベルの名門になっちゃうから…アレか…日系とスラヴ系のハーフで母方が(ロマノフ)でももう驚かん
- 153二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:08:00
イカやタコの姿焼きを作るために超大型プレス機の発注をハインライン大尉にかけるデュランダル議長
なんでこんなものを!と思いつつ、作るハインライン大尉 - 154二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:52:40
それらで調理するインパルスやデスティニー達とお手伝いのラッコ
ダメだ全部ラッコが関わってしまう! - 155二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:58:30
このコロニに猫がいたらすごいことになってそう(猫の日ですね!)
- 156二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:39:59
にゃん魚…(◯NEPIECE、サモン◯イト)、かつぶし撒いたら寄ってこないっすかねえ
- 157二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:55:58
なんか猫科っぽいのに巨大魚の食い方がわからないハインライン
飼い主さん(コノエ艦長)にサシミにしてもらってやっと食ってそう
ミネルバに猫科っぽい人あんまいないな
議長が猫科っぽいかな - 158二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:49:23
- 159二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:30:28
- 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:03:56
- 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:41:40
- 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:51
海藻も品種改良とかして凄まじい成長率してるんだろうなー
あとここのコロニにはサンゴ礁(成長率がやべぇ)もあるだろうなー - 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:49:40
地球に絶対種とか持ち込んではいけない動植物がいっぱいだ…
- 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:54:17
- 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:54:55
大きさ変わらないけどめちゃくちゃ固い甲殻類とか貝になってたりするかも
- 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:44
かにかまから着想を得て焼くとカニの味のする魚とか作ってないかな……
- 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:08
- 168二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:31
- 169二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:37:45
シン「グルメ細胞の世界に逃げたいな~」
- 170二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:03:56
段々とハインライン設計局が地球防衛軍的な対巨大生物用武器・兵器の開発施設になってきたような...
- 171二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:35:53
- 172二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:36:44
この見た目で意外と美味しかったりしそう
- 173二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:55:47
- 174二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:39:41
魚じゃないやつ結構いない!?
- 175二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:53:20
- 176二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:59:03
- 177二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:51:05
おかしいな……
なんか見覚えが……
具体的に言うとモンスターなハンターで - 178二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:26:19
どデカくなった蟹が時々大暴れしてラッコさんやカワウソさんに討伐されてるのか
- 179二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:01:39
- 180二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:09:45
- 181二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:57:41
ズゴックがお出しされそう・・・
- 182二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:25:03
MAは連合産だけど巨大生物vs巨大MAの戦いも可能ならかなり画面映えしそう
- 183二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:56:53
- 184二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:32:30
これだけ大きな魚がコロニ内を闊歩してるならコロニ自体プラント標準サイズよりデカいかな?
- 185二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:48:29
怪獣映画でも撮影するんじゃね?
- 186二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:27:40
- 187二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:30:35
ヘリオポリスみたいに円柱型になるのかな?
- 188二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:43:39
球体が丈夫って聞くけど、コロニーだとどうなんだ?
まさか金魚鉢…… - 189二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:52:35
人工的に重力を発生させる装置(向けたい方向へ)があるなら形は何でもいけそう
でもこの装置がないなら、やはり回転させてコロニの外郭に向けて遠心力を発生させるしかないからな…… - 190二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:59:28
外から目視できるくらいに巨大な金魚が居そう
- 191二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:00:48
プラスして研究施設なりセーフティゾーンなり港なりでいくつか陸地も設置するとなると…
匠の腕が試されるかも? - 192二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:19:07
加工食品なら地球でも需要ありそうだな
- 193二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:20:36
ラクス総裁にでっかい鍋で調理してもらおう
MSならいけるだろ - 194二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:40:12
もうすぐ完走かー
- 195二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:11:04
自由人議長は今日も人気者
- 196二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:18:37
調理用MSってどこの芋煮会だよ
- 197二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:44:45
食べ物がメインのスレには大体配備される調理(芋煮)用MS
- 198二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:02:24
- 199二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:58:37
他の巨大な食べ物つくる時はほとんどが人力か専用の機械がすでにあるのを使っているのに芋煮会は全然違う機械使ってるからおかしい
- 200二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:59:17
コロニも地球もご飯を腹いっぱい食え