サーナイトで気になったこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:38:09

    等身大サーナイトの話がいろいろ流れてきてちょっと疑問に思ったんだけどさ、サーナイト足細すぎじゃない?
    あれじゃあ自分の体重支えられないでしょ
    エルレイドは足が太くなってるし

    もしかしてエスパーだから自分の体浮かせてる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:39:44

    エメラルドの図鑑

    サイコパワーで からだを ささえているため じゅうりょくを かんじていない らしい。トレーナーを まもる ために いのちを かける。

    それはそうとインファイトは出来る

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:40:45

    立ち絵やドットの時点で浮いてるように見える
    3Dモデルでは地に足ついたけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:41:07

    そんなこと言い出したらバランスおかしいの山ほどいるから気にするだけ野暮よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:42:48

    >>2

    なるほど、本当に浮いてるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:43:55

    SVでは歩くようなモーションを見せるけれど浮いてるような感じがあるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:51:48

    とりあえずスレ画は浮いてるよね
    白い足が見えないから

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:54:36

    なるへそスレ画で二匹比べてもナイトは浮いているから大きく見えるけど(1.6m)エルレイドは膝を少し曲げてるから低いのね(1.6m)どっちも同じたかさだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:57:56

    ユナイトでも進化前共々浮いて移動するね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:01:07

    もしかしてサーナイトの尻がデカいのも公式だったり?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:16:10

    浮遊してるから足が細くなったって何かで見た記憶ある。なんか病弱みたいで等身大ぬいぐるみにドキドキしちゃうよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:17:17

    フーディンもでかすぎる頭をサイコパワーで支えてるって設定があったはずなので
    エスパータイプだと割とありがちなのだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:22:25

    脚よりも内臓がどうなってるのか気になる
    ひらひら部分の中にも納まってるのかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:24:01

    初期のサーナイトは足が見えないのもあってずっと浮いてるもんだと思ってた
    スカートの中身は何もありませんよ的な

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:29:22

    サイコパワーで浮いているって簡単に言ってるけど
    浮くのにもエネルギー使うから直立する(できる体の構造になる)方が良さそうなのに
    なんでそうならなかったんだろうね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:34:35

    >>13

    スカートの中はSVの写真を見る限り大部分が足だからスカート上部分で消化器官とかは完結しているはず

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:35:41

    一応スカートの中撮ってはあるけれど貼ってもいいものか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:39:14

    >>4

    まあ人間と似てる人型だからこそ違う部分が気になるっていうのはあると思う。

    自分もそれに気づいた時から見れば見るほど変だなぁって思って気になってたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:54:31

    >>16

    中というのは「スカートで遮られた内側(胴体)」じゃなくて「スカート状の組織の内部」のことじゃ

    1.6mで48kgは人間基準の体型だと全くありえないというわけじゃないけど、スカート部分も何かしらの組織だとしたら相当の表面積を持つことになって胴体部分(推定臓器が収まっている部分)がかなり小さくなるから、胴体で完結してるのか怪しいなと思ったの

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:02:28

    ていうかルビサファ当時のグラフィックと公式絵だけ見たらスカート状の下半身のデザインかと思ってたわ
    ダイパのダークライ共々アニメ媒体で「そんな足あったの!?」ってなった

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:12:53

    >>20

    キルリアに足あるから足あるんだろうなとは思ってたが予想以上に細かったのに驚いた

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:59:18

    六畳一間で等身大ホエルオーを買った人「アアアアアアアアアアアアアアアア!!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:12:20

    はえ~サーナイトって48キロもあったんやね…
    なんかポケモンだしエスパーだしめちゃくちゃ軽いものかと思ってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:18:09

    >>23

    人間基準で考えるのもどうかとは思うが身長1.6mの適正体重は56kgとかなんで48kgはかなり軽い

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:47:07

    >>19

    不定型グループのポケモンだからな

    たぶんスライムとか触手的な部分なんじゃろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:32:52

    >>25

    そういや不定形グループだったな

    なんなんだ、サーナイトの不定形要素って

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:21:46

    >>26

    不定形がそれ以外的な意味を持つんじゃないか?

    RSプレイしてないけど、当時は当てはまるグループが無くて不定形になったんだと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:38:55

    >>27

    あとからフェアリーついたからそういうなんか不思議な物のイメージなのかな

    それがグループないから…って妖精グループあるじゃん!

    じゃあ何なんだ…サーナイトのその他の部分って…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:38:52

    フーディンがちゃんと「ひとがた」だったから、エスパー要素=不定というわけではなさそうなのよね…うーむ…
    初期案だと足が無かったとか?でRSE時点では足が無くスカートだけ(不定形)という扱いで進んでたけど、XYあたりから「足あり」としても扱うようになって七世代でひとがた追加されたとか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:07:59

    ラルトス系以外の卵グループ不定形は大体のゴーストポケモンと下の連中

    ベトベター系 ドガース系 マグマッグ系 
    ゴクリン系 チリーン カラナクシ系 
    ユニラン系 シビシラス系 マホミル系
    バチンウニ ソーナンス マッギョ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:17:21

    サーナイトは初期だと足がなくスカートのまま浮いてるイメージだったけど後々不便だったのか足足したっぽい印象がある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:19:18

    本物はどうか知らんけど、等身大ぬいぐるみはケツがでかいんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:36:12

    >>30

    なんというか、これらと絡むと思うと薄い本が厚くなるな・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:04:07

    脚がないイメージだったわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:27:01

    キルリアが不定形なのを活かしてトレーナー好みのボディに変形する二次創作とかあったな
    好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:20:11

    >>32

    エルレイドの腰回りの丸さに納得がいった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:01

    >>36

    キルリアもすこーし大きいかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:33:59

    最初の方はサーナイトにしては珍しいまともな話かと思ったら結局そっち方面に行ってしまった

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:36:57

    >>38

    2で答え出ちゃったから

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:10:10

    そこで重力を受ける等身大サナぬいは自立こそできないもののケツをデカくすることで座れるようになったそうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:15:30

    >>40

    ポケモンfitのサーナイトも尻がデカいんだよな

    座れるようにだろうけどやっぱり尻デカが公式設定でいいのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています