- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:53:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:55:32
何をそんなにビビるのかわからん
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:55:47
行かないと薬が切れて喘息発作おこしてもだえ苦しんで死ぬことになるので行くしかない…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:56:58
病院でメンタル死ぬのがわからん
毎回ウッキウキなんやが - 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:57:19
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:57:20
梃子でも行きたがらん人っているよね
すげー体調悪そうなのに - 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:02
医者でも健康診断行かない人いるからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:09
それ心理カウンセラーにかかったほうがいいよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:13
薬欲しいんだもん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:32
定期的に病院行けるぐらい休み取れる職場で羨ましいとかそんなかと思ったのに…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:59
病院に行くとそれ以外基本出来ないから強制的に仕事から離れて良い気分転換になるんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:59:16
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:59:49
二週間が来てね、を行きそびれると一気に行きたくなくなる
怒られる気がする、というとても稚拙な考えと、もう行けてないから変わらんという謎の居直りが発生するタイプだわ - 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:00:36
病院行かない方が憂鬱な日が増えてしんどすぎてメンタル終わるんで行くしかねえのよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:01:44
セルフネグレクト…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:41:13
高血圧だったが、転ばぬ先の杖で病院通ってるから怖いなんて全然
生活習慣改善の成果がようやく出てきて遂に薬なしでの経過観察に移行できたし(やったぜ) - 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:59:03
決まった予定があるだけで憂鬱
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:59:58
日常的に痛い思いをしたくないならちょっとでもヤバいと思ったらいっとけとなる
その方が金も結果としてかからないパターンがおおい - 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:01:51
悪い意味で我慢強いな…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:02:13
めんどいけど薬無くなる方が不安だから行くよ
その他に家族の付き添いでも病院行ってるよ - 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:03:02
病院に変なイメージ抱き過ぎでは?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:04:09
帰りに美味しいもの食べるのをモチベに通ってる
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:15
行きたくなさすぎてほったらかしてた巻き爪がみるみる良くなっていくのを見たらやっぱちゃんと専門家のとこ行かねえとなってなった
体を良くするためなら仕方あるまい 金もかかるが何もせず心身無事にいられる歳じゃない自覚はある - 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:22
病院行くのめんどくて薬切らしたらすっげえ体調悪くなったから自分でケツ叩いて行くようにしてる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:10:45
休みに休診日被るとめちゃくちゃダルくなる
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:30
調子崩したらその時に行くよりも毎回次の予約して定期的に行く方がハードル低くね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:44
憂鬱とまでは言わんが変な緊張みたいなのがあるのはちょっとわかる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:36:30
健診前に絶食とかバリウム飲む場合はちょい憂鬱ではあるね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:33:02
大抵の体の不調なんて自然に良くなることは少ないと言うか無策じゃ悪化の一途だし行ける時に行くのが大事だよね