ちゃんとマッドサイエンティストらしく

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:57:13

    他のゲネシスドライバーにキルプロセスを仕込む
    自分のゲネシスドライバーは他の物よりも高性能
    と用意周到だったのに……

    なんか野生の強者に負けた……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:01:11

    どこまでも自分の発明品の力のみで戦わないと認められない性格なのがね
    戦極ゲネシスに対応するアイテム生成できるサガラやコウタの力を素直に借りれてればもっと上に行けた気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:03:08

    >>2

    いや待てよ そこで紘汰に負けたのなら理解できるけど倒したのサガラから何の支援も受けてない人なんですけど……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:04:35

    間違いなく歴代ライダー作品の中でもトップクラスの頭脳を持ってるけど
    プライドが高すぎた....
    最後まで美味しい役だったけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:06:06

    キカイダーコラボの時、淡々と自分の顔にメスの線描いてたの静かにイカれてる感じして好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:06:34

    >>5

    アレ、アドリブらしくてビビったw

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:15:02

    ま、まぁその野生の強者がオバロ化できたのは、ドライバーでヘルヘイムの毒を抑えれたのもあるから(震え声)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:00:06

    >>7

    自分の首絞めてるだけで草何すよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:02:44

    激昂するあまり、せっかく搭載した透明化も立体映像投影も使わずに突っ込むから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:13:38

    >>9

    でも使っても無意味な強さだからなロードバロン

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:17:55

    なんだかんだサガラがこいついるとバランス崩れるなって思ってる存在
    バランスとった結果全力で鎧武サポートにいった……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:36:57

    >>11

    これ見てるとドライバー補正あったとして自力でオーバーロードにまで至った強者は一体・・・・・いやマジでなんなんあの強者

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:40:32

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:01:00

    >>7

    身を以って人体実験の成果を見せてくれる強者には参るね…

    あそこで「私の発明品すげー!」と喜べないのが本人のプライドでありマッドさに欠ける所

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:08:23

    「ベルトをつけていれば侵食が止まる」と言われてはいたけど、大ダメージ受けると一気にヘルヘイム症が進むっぽい?
    ロシュオ戦とか見るに

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:11:19

    変身解除って要はベルトのリミッターが作動してる状態なわけだから、その時にヘルヘイムの寝食を抑えてる機能も止まってしまってるんじゃないだろうか
    大ダメージそのものでというより、大ダメージでベルトが一時的に不具合を起こした結果浸食のストッパーがなくなるという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています