【閲覧注意】ここだけコン堂が

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:14:46

    ガチの山形の怪異


    ちなみに閃堂との関係はdice1d4=2 (2)

    1.閃堂=コン堂で人前に姿を表さずコソコソとイタズラをしてくる学校の怪談レベルの怪異

    2.閃堂=コン堂で人恋しさ故に人間に化けてサッカー選手している長命な怪異

    3.閃堂≠コン堂で閃堂に憑いている怪異で閃堂の体を借りて行動する際にコン堂化する

    4.閃堂≠コン堂で人気者なのを見てその真似をして人を誘っている悪意のある怪異

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:16:40

    ふむ、続け給え(着席)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:18:13

    つまり今チームになってる人全員といずれ生き別れるの分かってんだな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:18:55

    めちゃくちゃ現代っ子なのに定期的に謎のジジイムーブする閃堂?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:21:37

    ちゃんと周りに合わせて見た目の加齢していくタイプかいつまでも18歳の見た目で後々疑われるタイプか気になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:26:17

    家族も同じ狐なのか人間なのか気になるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:30:15

    >>5

    dice1d2=2 (2)

    1.周囲に合わせて加齢する

    2.見た目がいつまでも18歳のため疑われる

    1の場合dice1d3=3 (3)

    1.一定の年齢で距離を置いてフェードアウト

    2.引退後全ての連絡を断つ

    3.全員の死を最後まで見送る

    2の場合dice1d3=1 (1)

    1.疑われ出したらフェードアウトするように動き出す

    2.疑われても適当なことを言って引退まで乗り切り引退で連絡を断つ

    3.疑われ出した瞬間に連絡を断ち消息不明になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:34:13

    海外移籍すれば20年ぐらい活躍できそうなコン堂
    日本人は老けない設定で押し通せ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:36:00

    >>6

    dice1d2=1 (1)

    1.家族も山形の怪異

    2.家族は人間でコン堂は元々人間だったが死後怪異化した存在

    1の場合dice1d3=3 (3)

    1.他の家族もコン堂同様に人間に化けている

    2.コン堂のみが人間に化けている

    3.父dice1d2=2 (2) 母dice1d2=2 (2) 姉dice1d2=1 (1) 兄dice1d2=2 (2)

    1.人間に化けている

    2.人間には化けていない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:41:38

    ちなみにdice1d2=2 (2)

    1.何度も人間に化けたくさんの出会いと別れを繰り返した。繰り返した回数はdice1d10=10 (10)

    2.長い人生の中で初めて人間に化けて生活している

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:42:33

    これはボロが出まくりそうな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:43:58

    姉ちゃんに特訓受けてそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:44:22

    山形の物の怪

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:47:29

    姉ちゃんに「見た目変わんないと疑われるから歳とった方がいいよ」というアドバイスを受けても上手な加齢の仕方が分からなくて「もう疑われ出したら離れた方がいい」ってアドバイスに変わりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:12:48

    姉ちゃんの本当の見た目はかなり若いけどそれでもゆるやかに加齢する技術ありそう
    あと、両親と兄も化けようと思えば閃堂よりかは上手く人間に化けられるけど狐と過ごした方がラクとかそんな感じの理由で狐として過ごしてそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:02

    スキンケア頑張ってることにしなくちゃ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:44:19

    サッカーって人間のスポーツやるとモテるって情報聞いてから変化とサッカーの練習頑張ったんだろうな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:41:44

    どこかで気を抜いて耳と尻尾出ちゃって慌てて消すのはやってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:07:09

    髪や目の色は、紅花染とかからイメージした色で化けたのかな
    それとも元々のキツネ姿がこの色なのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:43:42

    人間に化け人間として生活しているだけの化け狐なら怪異としてはめちゃくちゃ無害だし、本当にその人を信用しても大丈夫ですか?みたいな隣にいるのは化け狐かもしれないから人はちゃんと見極めようね的な伝承がある怪異っぽい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:55:23

    まさか狐里も……?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:00:43

    狐里、名字にキツネが入っていて、好きな動物はウサギ、公式(あでぃしょ)からはキツネザルに例えられてるのセルフ動物園してるみたいで好き

  • 23スレ主25/02/13(木) 17:53:43
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:20:43

    >>23

    切ないけど良い

    語彙力なくて上手く感想紡げなくて申し訳無いけどなんかめっちゃ良い

スレッドは2/14 05:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。