- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:26:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:27:19
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:27:29
私の分は?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:32:35
クワトロ「脈の保証はできないんだぞ」
ヘンケン「脈をつけるのが男の甲斐性ってもんだ。心配するな。いいな⁉︎」
ブライト「いいな」
クワトロ「ああ…いいな」
ここマジで好き - 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:32:50
一人食事しながら(やはりワインは赤に限るな…)とか考えてちょっとニヤけるクワトロとか見れるもんなら見てみたい
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:38:53
- 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:07:51
例えば一年戦争時と総帥でシャアが大勢の中でハンバーガー食べてるシーンなんて全く想像つかないけどクワトロ・バジーナだとカミーユ達とうるさい食堂で一般のパイロット飯とかジャンクフードガッツリいってるイメージがある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:10:17
クワトロがコーラ飲んでるシーンとかあったよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:13:16
クワトロって中間管理職大好きだよね
上と下に挟ままれてるときが嬉しそう - 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:42
ヘンケン艦長にエマさんとの脈は保証できないんだぞ?
みたいな会話をしているところとか好きだった - 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:43
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:59
お尻触ったのは冤罪!冤罪です!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:17:26
クワトロ「…すまない。メニューをくれないか。」
カミーユ「こっちですよ大尉、ここは食券制ですから。もしかして来たことないんですか?」
みたいにカミーユに小言言われながらもそのやりとり自体が楽しいからニヤけて「何ニヤけてんですか?」とか更にツッコまれるクワトロカミーユグルメ漫画?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:17:31
スポンサーにめちゃくちゃ言われて困るブレックスを支えて、ざっくりイメージで作戦考えさせられ、同僚?のハヤトやアムロには詰られ、部下のカミーユは反抗してくるなかアポリーロベルトに指示出しながらMSの部隊長というくっそ大変な仕事
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:29
- 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:40
- 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:20
何となく背負うのがない(もしくは少ない)方が本人的には良いんだろうなって
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:45
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:36:33
クワトロ時代に戦果がパッとしなかったのは
ジオン時代は部下が戦死したらしたで「まあ、いっか」くらいの認識で伸び伸びと暴れてたけど
クワトロ時代の部下たちは理想を共有する同士なので戦場で庇ったりと色々フォローに回ってたから
って見たことあるけどソースはどこだったか… - 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:38:39
シャアはシンプルに自分が個人として動けるならどこでもいい
そこに血筋とかが関わってくると途端に嫌がるイメージ - 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:40:18
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:41:03
スパロボZで総帥してるけど現場で戦い、敵撃破時に
私はパイロットもやっているのでな!って自信に満ちたセリフ出すの
解像度高いなぁって思う - 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:44:59
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:48:43
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:49:29
漠然とした計画を上から押し付けられて具体化して部下に指示するっていうのが一年戦争時代からずっと得意に思える
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:56:43
中間管理職がどうかはわからんけどブレックスとカミーユとその他諸々に挟まれてるのは楽しそうではあった
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:04:19
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:06:19
でもCDA設定組み込むと復讐終わって虚無状態でいい感じなって子どもも出来た女性殺されてるって状況なんだよな…クワトロって
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:12:11
そこはオリジンやサンボルのように別時空だと思っておこう
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:13:59
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:22:39
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:24:49
ChatGPTにCCAのシャアとZのクワトロの評価聞くとクワトロとしての評価が高くてシャアの評価が低いのが面白い
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:27:48
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:33:06
自分に対して理に沿ってであるが反論、反発する人間は結構気に入ってるしね(カミーユ、ギュネイ、外伝だとロレンソ艦長
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:37:43
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:38:46
ブレックス自体もスポンサーと組織の間の板挟みなの好き
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:56
総帥として人類の業を背負うことと比べたら軽いから⋯
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:42:48
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:44:11
カッコつけてウィスキーやワインが主だけど、枝豆摘みながら缶ビールで一杯してても良いんだぜ?大尉
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:59:03
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:20:03
「◯◯って店で食事をしたのだが思っていたより美味くてな」とか言って皆んなに店を紹介するけどヘンケンに「それチェーン店だぞ」って言われるんだよね…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:03:34
そもそも戦後しばらくはアクシズ暮らしだし戦前の店なんて知ってるのサイド3くらいだろうし
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:10:07
しっかり中間管理職を全うできていたらレコアさんもなんとかなっていたかもしれない
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:29:45
あんだけ周りが有能なら中間管理職でもひたすら仕事楽しいだろうな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:34:44
総帥時代が痛々しすぎて序盤Ζのクワトロとの温度差がすごい
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:39:23
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:52:58
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:15:18
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:56:59
最初は孤独なグルメ風に一人で食べに行くけど、何かでカミーユやファと一緒に食べに行くことがあってからはそっちの方が楽しいし美味しいしで、食べに行くときは必ずカミーユ(時々ファ)を連れて行く
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:20:14
セイラさんが初代じゃなくてこの時代の時の兄さんと再会してたらどんな反応するんだろ