世界三大美人が揃いましたね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:36:34

    日本から見た三大美人が小野小町、クレオパトラ、楊貴妃で、海外では小野小町ではなくヘレネーらしい。まあでも一応揃いましたね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:37:54

    世界中のツッコミ
    「小野小町って誰なんだ?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:39:04

    >>2

    こっちからしたらヘレネーこそ誰やって話やねん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:39:18

    そもそも海外ってそういうの無いって聞いたけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:40:10

    世界三大◯◯大好きだもんな日本人

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:40:28

    世界三大美女って日本特有の括りじゃないんか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:41:15

    パイセンのパターンもあったはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:42:02

    >>3

    パリスの審判の被害者だからだいぶ有名な方だと思ふ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:42:11

    >>3

    ヘレネーと小野小町なら、さすがにヘレネーの方が世界的な知名度は全然上じゃねえかな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:42:44

    海外にあったとしたらBIG 3 ofなんちゃらなんて語呂が悪すぎるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:43:12

    あとは虞美人とかも入るらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:44:04

    日本だけ云々のツッコミはもう死ぬほどされてるからいいとして、
    揃ったところでユニットでも組むだろうか
    趣味合いそう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:44:11

    海外では基本的に自分の国の美女だけで固めるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:44:43

    中国は楊貴妃、貂蝉、王昭君、西施らしいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:45:39

    >>13

    日本三大美人なんていうのも聞いたことないけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:45:56

    >>3

    イリアスって世界的に読まれてる古典文学でしてね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:46:01

    四大文明は英語圏だと文明のゆりかごだっけな
    基本的に数字つけないよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:46:22

    >>15

    会話できてるこれ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:47:05

    というか小野小町は日本人ですら名前以外知らない人多いと思うん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:47:09

    >>9

    日本での知名度は小野小町の方が上だろって話では……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:47:45

    クレオパトラ、楊貴妃の二枠は確定で残り一枠は日本の自国枠でしょ
    世界三大〇〇って大体そう
    だって世界三大〇〇って概念自体日本特有の概念だから
    3をキリがいいと思ってるのが何よりの証拠

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:49

    日本が勝手に言ってるだけだから何か恥ずかしく感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:49:45

    >>21

    日本だけじゃなくて中国でもあるけどやっぱ熟語にすると収まりが良いからだな

    漢字だから出来る事

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:50:20

    知名度はともかく実在の人物で揃えた方が収まり良くね?
    神話のキャラ入ってくるとなんか違うってなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:50:27

    >>22

    世界三大○○的なのが日本にしかないと思ってそう


    こういうのは各国あるあるやで

    むしろ全部自国で固めてないだけ謙虚まであるんじゃねえかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:51:16

    楊貴妃と小野小町は年代もまあ近いから分からんでもないが何故クレオパトラとなる…いやそれが悪いとかじゃなくて基準がわからん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:51:17

    >>20

    世界ってくくりで出してるんだからツッコミは妥当では?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:51:39

    エジプトのファラオとしてローマと戦い敗北したクレオパトラ
    皇帝に愛されすぎ唐の国に乱を起こした楊貴妃
    トロイアを滅ぼした原因となったヘレネ―

    この派手な傾国の美女たちと比べると、美女だけど種類が違うんだよね
    大人しい文化人だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:51:51

    >>25

    あーごめん

    個人的な感じ方だから別に怒らせたい訳じゃないんだわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:53:54

    クレオパトラとヘレネで二人ギリシャ系なのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:55:27

    >>3

    ディオスクロイの妹…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:55:55

    >>20

    日本国内でも誰だよってほどの(世界にとっての小野小町みたいな)知名度ではないでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:58:31

    >>1

    ヘレネ―が入ってる事があるのは海外ではじゃなくて>>22みたいに自国入れるのって恥ずかしいし…みたいな人が代わりに入れた

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:02:53

    >>21

    日本人3、4,5のくくりめっちゃ好きなイメージある

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:11:17

    >>17

    四大文明は中国が勝手に作ったカテゴリーだから歴史学じゃ認められてないんだよなあ

    普通にこの4つ以外にも古代の大文明あるんだわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:12:58

    >>28

    というか小野小町には容姿に関わる逸話は一切ないじゃん

    歌が綺麗だから美人なんやろなあという妄想

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:03

    朝鮮では朝鮮も入れて五大文明にしてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:15:44

    クレオパトラも顔だけならむしろブサイクと言われてるな
    教養がモテの秘訣だとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:32

    ていうか世界三大美女って単なる美女じゃなくて傾国の美女系統で固めてるんだよ
    だからトロイを滅ぼす発端だったヘレネ・エジプトを傾けたクレオパトラ・言うまでもない傾世元禳の代名詞楊貴妃
    小野小町は別に朝廷にダメージ入れてないただの美女枠だからこんなに変だ無理やりだと言われるんだわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:54

    >>37

    半万年の歴史!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:16

    >>39

    代わりに玉藻の前入れるか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:20:39

    >>39

    因果が逆やな

    日本で勝手に三大美人作ったら2人が傾国の美女になっちゃっただけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:24:15

    日本史に美人エピソード持ちの著名女性がおらんから、小野小町が入ったのかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:24:40

    >>38

    一説によると楊貴妃も太っていたという

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:27:57

    >>44

    中国は太ってる=裕福さの証で、太ってるのが高評価みたいな話聞いたけど本当なのだろうか

    歴代中国皇帝の絵を見ると太ってる人は多いけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:29:34

    >>43

    世界三大美人言説から見えてくる人々の「認識」の作られ方 | 東京大学www.u-tokyo.ac.jp

    明治期にどうして小野小町が三大美女に入れられたかという記事

    これが正しいかはわからない

    ちなみに、クレオパトラが三大美女に入れられたのは「1910年代、女優の松井須磨子が帝国劇場でクレオパトラ役を演じた舞台が人気を博したことや、浅草で無声映画「アントニーとクレオパトラ」が上演されたことが影響しているのでは」と書かれている

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:48:11

    日本三大○○は良いけど世界三大だとムズムズする
    なんなんだろう自分らで持ち上げてる感が恥ずかしいのかな

    文字通り世界からお墨付きがあるんなら良いけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:51:38

    >>47

    近代化にあたって日本と世界を対等にするために作った区分だから今の感覚で考えても仕方ないけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:52:00

    >>14

    世界じゃなくて中華四美人じゃん

    もれなく国を滅ぼしたと責任押し付けられたある種の被害者たち

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:15:11

    何というかハリウッド女優二人とクラス1の美人が並んでる感。

    ただ>>42を見る限り、実際にはハリウッド女優の方が転校してきたんやな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:21:19

    一人だけフォーリナーなの浮いてるし今年水着楊貴妃がライダーで来れば収まりが良くなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:31:38

    >>43

    と言うか小野小町を入れるために他国の美人2人を持ってきた感じ

    まず日本ありきやな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:34:56

    ヘレネーとかいう神話の人物が急に入ってくるのバランス悪くね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:38:42

    >>53

    近代化も終わったら今度は日本上げが恥ずかしくなって小野小町入れたくなくなったんで誰でも良かった

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:41:51

    あれ、これ型月のスレだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:14:11

    クレオパトラ、楊貴妃、ヘレネーの方が美女としての格が揃ってて納まりいいよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:20:16

    >>56

    女王、皇后、王妃だからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:37:53

    たまにぐっちゃんパイセンも入る

スレッドは2/13 12:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。